異世界ネクロマンサー

珈琲党

文字の大きさ
上 下
23 / 62

23 墓荒らしをする

しおりを挟む

 翌日。

 吸血鬼のベロニカはやはり太陽が苦手らしく、地下室で眠っている。
 ちなみに太陽光を浴びてもバラバラになったりはしないらしい。ベロニカが言うには、「ちょっと肌がピリピリして痛いから嫌」ってことだった。

 他にも何か弱点がないのか訊いてみたが、特にこれといってないらしい。
 十字架もニンニクも銀も、「何それ?」って感じだった。
 前の世界の映画の知識は役に立たないのだった。

 リサは少々飲み過ぎたのか、朝から食欲がない。今日は一日大人しくしているとのことだ。

「だから飲み過ぎるなって言ったのに……」

「だって、話が盛り上がったんだから、しかたないじゃない。うぅ、頭痛い」

 リサとベロニカは女同士、話が弾んで楽しそうだった。
 俺には何が面白いのか、さっぱりだったが。
 まぁ、二人仲良くしてくれるようでなによりだ。
 ベロニカも他に行き場所がないみたいだから、むげに追い出すのもなぁ。

「修復の魔法は使えないのか?」

「無理。集中できないから、全然魔法が使えない」

「ふ~ん。じゃぁなんで、ビショップに頼まないんだ?」

 ビショップは回復の魔法が使えるのだ。回復の魔法は生き物専用だが、なぜスケルトンが使えるのかは知らん。
 ちなみにリサの修復の魔法は、物の修理にも使える汎用的な魔法だ。
 俺は朝起きてすぐに、ビショップに回復の魔法をかけてもらっていたのだった。

「あ! それを先に言ってよ!」

 言うと同時に俺の脇腹をつねりあげた。

「ぎゃぁ!」

 やはり握力がアップしている。そのうち俺の脇腹がむしり取られる気がする。

「か弱い乙女が苦しんでるのに、なんで放っておくのよ!」

「別にお前はか弱くもないし、二日酔いくらい放っておいても治るだろ?」(乙女でもないしな)

 ビショップを呼んできて、リサに回復の魔法をかけてもらった。

「もぅ! ガツガツ、むぐむぐ……」

 二日酔いから回復したリサは、朝飯を勢いよくかきこんでいる。

「……お元気そうでなにより」


「ちょっと、旧道沿いの墓場に行ってくるよ」

「えぇ!? 何しに?」

「スケルトンの材料がまだ埋まってるかもしれないだろ?」

「うわ……」

「何かあった時のために手駒を増やしておきたいからな。じゃ、留守番を頼む」

「……分かった、いってらっしゃい」

 俺は護衛のニンジャを連れて家を出た。
 護衛にはいつもニンジャを連れている。なにかと小回りが利くので使いやすいのだ。
 汎用スケルトンも一応何でもできるが、戦闘になった時にはちょっと頼りない。

 ナイトやウォーリアーはとにかく強いが、逆に強すぎて護衛には不向き。
 ファランクスは中距離攻撃特化だから、使いどころが限られているし……。
 この三種はガチの戦闘がないと出番があまりない。

 ビショップ、ウィザード、スナイパーは盾役がいてこその後衛専門職だから、そもそも護衛には向かない。普段のビショップは常備薬として、スナイパーは狩猟要員、ウィザードは……、全然出番がない。ウィザードも戦時要員だな。

 やっぱり増やすならニンジャかなぁ、とか考えながら小道を延々と歩く。
 家から三時間くらいでゲートにたどり着いた。小道をきれいに整備したおかげで行き来がだいぶ楽になっているのだ。
 
 ゲートから旧道をたどって約一時間、マクド墓地に到着した。
 ここで初めてリサと野宿をしたんだな。ちょっと感慨に浸っていると、リサの白い尻を不意に思い出してしまう。プッとふき出してしまい、力が抜ける。

「さてさて、仕事を始めるかな」

 俺は誰に言うともなく声を出し、気を引き締めて、墓石のあるあたりに立って、意識を集中する。なんとなく、地中にいる何かと意識がつながった。

「よぉし、出てこい!」

 地面がボコッと盛り上がって、スケルトンが出てきた。

「幸先が良いぞ!」

「ネクロマンサーとしての本領発揮じゃな、フフフ……」

「まぁな。そういえば、クロゼルはアンデッドじゃないよな?」

「……ふぅむ、それは私にもよく分からん。お主から見るとどうなのじゃ?」

「ステータスが確認できないから、違うと思う」

「なるほどのぉ……」

「お前にも分からないことがあるんだなぁ」

「何を言うか、世の中分からないことだらけじゃ」

「ふ~ん。じゃぁ、分かることをとっとと片付けてしまおうか」

「うむ、そうじゃの」


 墓場の端から端までしらみつぶしに術を使いまくって、スケルトンを次々に作った。
 それから一時間もしないうちに、五十体余りのスケルトンが俺の前に整列していた。

「おぉ! 大量大量。日が暮れる前に家に帰ろう」

 適当な三体を選んで、頭の中のイメージを伝える。
 三体のスケルトンは腕を組み合わせて、騎馬戦の騎馬の形になった。こういうことは口で説明するのが難しいが、イメージなら簡単に間違いなく伝わるのだ。
 俺はその騎馬にまたがって、スケルトンたちに指示を出す。

「よぉし。全体進め!」

 ザッザッザッザッザッザッザッザッ……。
 五十体余りのスケルトンが家に向かって行進を始めた。

「座り心地はあんまり良くないけど、楽は楽だな」

「面白いことを考えるのぉ」

「馬車でもあれば引かせるんだけどな。荷車は車軸が直付けだから、乗り心地が最悪だしな。……そうか、人力車みたいなものを作らせれば良いかもしれない」

「ふむ、いっそのこと馬のスケルトンでも作ったらどうじゃ?」

「なるほど! しかし、馬の墓なんてないよなぁ。馬の全身の骨って買えるのかな……」

 何だかんだと話しをしながら、スケルトンの騎馬に揺られて道を行くのだった。
 夕方ごろには家に着いた。


「ひぇぇ~!」
「うわぁ……」

 突然湧いたスケルトン軍団を見て、リサもベロニカもちょっと呆れ気味だった。

「なんだよ。もっと喜んでくれてもいいのに」

「こんなにどうするのよ」

「そうだなぁ……。全部ニンジャにして森にばらまいとけば安心じゃね?」

「何よそれぇ。ちゃんと考えないと勿体ないよ」

「フン! こんな弱っちぃスケルトンばっかり増やしても役に立たないわ!」

「お前なぁ……。ニンジャ一体に抑え込まれてただろうが」

「あれは結界のダメージがあったし、不意打ちだったしぃ」

「じゃぁ、あそこのナイトを倒してみろよ」

「うぬぅ……。あ、あれはスケルトンじゃないから」

「いやいや、スケルトン・ナイトだから。スケルトンの一種なの!」

「そんなのズルいわ」

「はぁ? なんだそりゃ」

「もぅ! ちゃんと考えてよ!」

 リサが俺の脇腹をグイっとつねりあげた。

「ぎゃぁ! 何で俺だけ……」

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

死霊術士が暴れたり建国したりするお話 第1巻

白斎
ファンタジー
 多くの日本人が色々な能力を与えられて異世界に送りこまれ、死霊術士の能力を与えられた主人公が、魔物と戦ったり、冒険者と戦ったり、貴族と戦ったり、聖女と戦ったり、ドラゴンと戦ったり、勇者と戦ったり、魔王と戦ったり、建国したりしながらファンタジー異世界を生き抜いていくお話です。  ライバルは錬金術師です。  ヒロイン登場は遅めです。  少しでも面白いと思ってくださった方は、いいねいただけると嬉しいです。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

異世界起動兵器ゴーレム

ヒカリ
ファンタジー
高校生鬼島良太郎はある日トラックに 撥ねられてしまった。そして良太郎 が目覚めると、そこは異世界だった。 さらに良太郎の肉体は鋼の兵器、 ゴーレムと化していたのだ。良太郎が 目覚めた時、彼の目の前にいたのは 魔術師で2級冒険者のマリーネ。彼女は 未知の世界で右も左も分からない状態 の良太郎と共に冒険者生活を営んで いく事を決めた。だがこの世界の裏 では凶悪な影が……良太郎の異世界 でのゴーレムライフが始まる……。 ファンタジーバトル作品、開幕!

最強の英雄は幼馴染を守りたい

なつめ猫
ファンタジー
 異世界に魔王を倒す勇者として間違えて召喚されてしまった桂木(かつらぎ)優斗(ゆうと)は、女神から力を渡される事もなく一般人として異世界アストリアに降り立つが、勇者召喚に失敗したリメイラール王国は、世界中からの糾弾に恐れ優斗を勇者として扱う事する。  そして勇者として戦うことを強要された優斗は、戦いの最中、自分と同じように巻き込まれて召喚されてきた幼馴染であり思い人の神楽坂(かぐらざか)都(みやこ)を目の前で、魔王軍四天王に殺されてしまい仇を取る為に、復讐を誓い長い年月をかけて戦う術を手に入れ魔王と黒幕である女神を倒す事に成功するが、その直後、次元の狭間へと呑み込まれてしまい意識を取り戻した先は、自身が異世界に召喚される前の現代日本であった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...