雷のサンダー ある銀級魔法使いの冒険

珈琲党

文字の大きさ
上 下
22 / 29

22 出発の準備

しおりを挟む

 俺とカーシャの二人だけだったパーティーに、もう三人加わることになった。
 女戦士のアマンダ、くノ一のケイト、赤魔法使いのメルキア。三人とも若い鉄級冒険者だが、落ち着いた物腰で頼りになりそうではある。

「ちょっと市場に寄って、買い物していこうぜ」

「サンドイッチの材料を買うんですか?」

 カーシャは俺が作る味がいまいちのサンドイッチを、なぜか気に入っているのだった。そういえばサンドイッチはもう品切れだ。また作らないといけない。

「特にサンドイッチというわけじゃないが、食料と飲み物がたくさんいるぞ。
 五人で十日分くらいは見積もっておくか」

「アマンダ、お前たちは飲み物を買い集めてくれないか?
 俺たちは食べ物を買いに行くから。後でそこの広場で落ち合おう」

「わかった。でも、荷車が要るんじゃないか?」

「そうだなぁ……」

 マジックポケットのことを言うべきか迷うが、それはしばし保留だ。
 アマンダに金貨を10枚ほど渡す。50万ジェニーもあればなんとかなるだろう。

「もし買えるようならこれで頼む」

「お、おぅ」


 ヨルデノールの町はデサントスに比べると小さく寂れてはいるが、それでもそれなりの大きさの市場はあった。

 よく見かける硬いパン、卵、鶏肉や獣の肉、調理用の油、各種の野菜や果物、野菜を煮詰めたソースや塩や蜂蜜といった調味料の数々。俺たちは片っ端から目に付いた物を次々に買い込んでいくのだった。マジックポケットがあるので、運搬の心配や、食べ物が傷む心配をしなくていい。なんと楽なことか。
 夏が過ぎて、朝晩がやや肌寒くなってきたので冬用の衣類も買っておいた。

「よし、こんなものだろう」

「あの、調理用の鍋や食器などは?」

「心配するな、この中に入ってるから」

 俺は肩から掛けているカバンを指さす。
 マジックポケットには、俺の持ち物が全て収まっているのだった。

「まさか、本当ですか?」

 カーシャが疑わしい様子で俺を見る。少し大きめの寸胴鍋を取り出して見せると、ひっくり返って驚いた。

「えぇ⁉ 前から聞きたかったんですが、本当にどうなってるんですか?
 どう見てもそのカバンよりも大きいですよね」

「ふふん、魔法だよ、魔法」

 慣れないウインクで誤魔化す。

「ぇぇ……」

 カーシャは今一つ納得していない様子だ。

「さて、待ち合わせ場所に戻ろうか」

「はい」



 待ち合わせ場所には、元黒百合の三人が先に戻っていた。
 大八車のような、車輪まで木で出来た小ぶりのリアカーがあり、それに飲み物の樽がいくつも載っている。

「うん? 食べ物は買えなかったのか?」

 アマンダや他の二人も不思議そうな顔をしている。

「いや、タップリ買ったぞ」

 俺は食料を次々と取り出して、リアカーの上に山積みにしてみせる。

「はぁぁ⁉」「うそぉ」「ば、ばかな!」

 三人は目をむいて驚く。

「見ての通り十分に買ってあるから心配ないよ」

 出した食料は邪魔になるので、さっさとマジックポケットに片付けた。

「「「えぇぇぇ!」」」

 三人はまたのけぞって驚いた。

「ちょっ、ちょっと説明が欲しい」

 普段おとなしいメルキアが真っ先に口を開いた。よほど気になるのだろう。

「ふふっ。魔法だよ、魔法」

 慣れないウインクで誤魔化そうとするが、

「私だって魔法使いのはしくれ、そんな魔法は聞いたことがない」

 と言って、思いの外しつこく食い下がってくる。

「メルキア。まだまだ君は勉強不足だな。
 空間魔法を極めれば、こういう応用技が使えるんだよ。
 もちろん詳細は教えられないがな」

 当然適当な嘘だが、いかにもそれっぽい嘘なら看破できまい。

「そ、そうだったのか……」

 メルキアは愕然とした様子で、力なく地面にしゃがみ込んだ。

「まあせいぜい、魔法の修行に励むことだな。ふふふ」

 カーシャは何かに気が付いているのか、俺を微妙な目つきで見る。

「さて、飲み物を調べておくかな」

 ひとつひとつの樽に識別の魔法をかけていく。腐った水を飲みたくはないからな。結果、ほとんどが新鮮な井戸水だった。ワインの樽もいくつかある。

「むむ、これは酢になっているぞ」

 発酵が進んで天然のワインビネガーになったのだろう。

「マジか⁉ 交換してくるか?」

「いや、これはこれで調味料として使えるから構わないよ」

 飲み物の樽は少々重いが、試してみるとマジックポケットに収まった。
 これはいけるということで、俺は次々と飲み物の樽も片付けていった。

「へっ⁉」「うひゃっ!」「こ、これが銀級……」

 よほどショックだったのか、三人は目が点になってしばらく固まっていた。
 カーシャは俺の異常さに慣れてしまったのか、何も言わず平然としている。

「これでよし! じゃあ、出発するか!」

「お、おぅ。でも荷車いらなかったんじゃないか?」

「これはこれで、何かを運ぶことがあるかもしれないだろ?
 せっかく買ったんだから持っていこうぜ」


 俺たち五人は空のリアカーを引いて、荒野に旅立つのだった。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◎お金の設定

  5万ジェニー金貨

  1万ジェニー銀貨
  5千ジェニー銀貨
  1千ジェニー銀貨
 500ジェニー銀貨

 100ジェニー銅貨
  50ジェニー銅貨
  10ジェニー銅貨

   5ジェニー鉄貨
   1ジェニー鉄貨


 以上の硬貨が流通しています。紙幣はありません。
 1ジェニーは約1円です。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

八神 凪
ファンタジー
勇者パーティに属するルーナ(17)は悩んでいた。 補助魔法が使える前衛としてスカウトされたものの、勇者はドスケベ、取り巻く女の子達は勇者大好きという辟易するパーティだった。 しかも勇者はルーナにモーションをかけるため、パーティ内の女の子からは嫉妬の雨・・・。 そんな中「貴女は役に立たないから出て行け」と一方的に女の子達から追放を言い渡されたルーナはいい笑顔で答えるのだった。 「ホントに!? 今までお世話しました! それじゃあ!」  ルーナの旅は始まったばかり!  第11回ファンタジー大賞エントリーしてました!

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...