雷のサンダー ある銀級魔法使いの冒険

珈琲党

文字の大きさ
上 下
21 / 29

21 メンバーが増えた

しおりを挟む

 デサントスを出発してから約六日、途中魔物の襲撃はあったものの、無事にヨルデノールに到着することができた。引き受けた護衛の任務は、さらに荒野を抜けた先にあるバイファまでなので、ここでようやく行程の半分といったところだ。


 依頼主であるポポスは、ヨルデノールの冒険者ギルドの前で突然俺に言い放った。

いかずちのお二人は、この任務に不適当なのでここで解雇します。
 これまでの仕事内容にも不満がありますので、報酬はお支払い出来ません」

「はあぁぁぁ⁉」

 俺よりも先に、アマンダが抗議の声を上げた。

「いやいやいや。ポポスさん、不適当ってそりゃないでしょ」
「さすがに無茶苦茶では?」
「……」

 ケイトとメルキアも不満を口にする。カーシャはあまりのことに唖然としている。

「依頼主がそう思うなら仕方ないですね。
 では、冒険者ギルドに正式に解雇届を出してください」

 ポポスの浅ましさにほとほと嫌気がさしていたので、俺は肩をすくめるだけであえて反論はしなかった。この男と議論しても、どうせ堂々巡りするだけだし。

「もちろん、そうさせてもらうよ」


 俺たちはポポスの後についてギルドの受付に向かった。

「この依頼の件なんだが――」

 ポポスは受付職員に向かって自分に都合の良い話だけをして、俺が自己都合で仕事を降りたので報酬は払えないと言い捨てた。職員はその話を能面のような顔で聞き終えて、それから俺に向き直った。

「間違いはありませんか?」

「話にいろいろとくいちがいがあるようだ。
 魔物の撃退と、ここまでの道中の警戒という、
 護衛としての役割は間違いなく果たしたつもりだ」

 自分の署名入りの報告書を取り出して、冒険者証と共に受付職員に手渡した。

「詳細はこれに書いてある通りだ。
 内容について嘘偽りがないことを誓う」

 職員は俺とカーシャの冒険者証の情報を読み取って確認する。

「はい。あ、いかずちのお二方でしたか。
 今回の件については、ギルドの正式な記録として残されます。
 この報告書はギルドの運営のために活用されますが、よろしいですか?」

 ギルドにおいては、銀級冒険者の書いた報告書は、信用度の高い資料として扱われる。一見さんのクレームとは重みがだいぶ違うのだった。俺の報告書は、悪質依頼主の事例として、新米冒険者向けの対策テキストに利用されるだろう。

「もちろん構わないよ」

「ご報告ありがとうございました」

 ポポスは職員が俺に頭を下げる様子を不満気に見ていたが、フンと鼻を鳴らして、俺を押しのけるように職員の前に出た。

「それじゃあ、別な冒険者を追加で雇いたい――」

「悪いけど、あたし達もこの依頼、降りさせてもらうわ」

 黒百合のアマンダがポポスを遮るように声を上げた。

「な! 勝手に辞めるつもりか? だったら報酬は払わんぞ!」

 ポポスはやや慌てた様子だが、それでも高圧的な態度は変えない。

「ああ、それで構わないよ。
 さっきから聞いていたが、あんたはウソばかりで信用できん。
 サンダーがいなけりゃ、あたし達はあそこでやられてただろう。
 その一番の功労者を難癖付けて追い出すつもりかよ。
 だいたい、飯だって毎回パン一個だけってのはひどすぎるぜ。
 サンダーが恵んでくれたから何とかやってこれたが、
 そうじゃなきゃ、あんたに有り金全部むしられるところだった」

 アマンダが良く通る大きな声で不満を爆発させた。
 俺たちの様子を後ろからうかがっていた冒険者たちがざわつき出した。この手のトラブルについて、冒険者は凄く敏感なのだ。なにしろ死活問題だからな。
 職員のポポスを見る目が、氷のように冷たくなっていく。

「ま、まて! 人聞きの悪いことを言うな!」

「本当のことだし、仕方ないよね」
「そうね。あれはあこぎな商売だと思う」

 ケイトとメルキアもアマンダに加勢する。

「そういえば、あたし達が倒した大サソリの分け前をもらってないけど?」

「な、何を言う! あれは依頼主である私のものだ!」

 ポポスはあくまでもがめついのだった。

「ふ~ん。そういうことなら、もういいや。いらないよ。
 ところで、サンダー。あたし達と組まないか?」

 アマンダはポポスを意識の外へ追い出して、やぶから棒に話を持ちかけた。

「俺たちとパーティーを組むってことか?」

「そうだ。あたし達が組めば無敵だと思うんだよ」

「あ! それ良いねぇ。私も大賛成!」
「悪くないと思う」

 黒百合のメンバー主導で勝手に話が進んでいく。

「待てまて! カーシャは構わないか?」

「はい、私もその方が良いと思います。
 でも、サンダーさんの目的はどうします?」

「そうだな……。
 俺たちは東を目指しているんだ。
 最終的にはワラキア大公国に行くつもりなんだが……」

「良いねぇ、それ!」
「壮大な目標!」
「私もかねがね行きたいと思っていた」

 黒百合のメンバーが即座に乗ってきた。これは断れない状況だな。

「分かった、組もう。アマンダが代表な」

「馬鹿か、銀級のあんたが代表に決まってるだろうが!」

「じゃあパーティー名はいかずちだぞ」

「よし決まった!」

 ということで、俺たちのパーティーに黒百合の三人が加わることになった。
 パーティーの手続きをしていると、職員から依頼を受ける。

「この封筒をバイファのギルドへ届けていただきたいのですが」

「期日は?」

「できれば一週間以内で。報酬は10万ジェニーです」

「よし、受けよう」

「ありがとうございます。
 この依頼書を一緒に出せば、あちらで報酬が出ますので。
 それと、ポポス氏の依頼未達成については、不問といたします」

「そうか、ありがとう」

 俺たちは冒険者ギルドを後にした。


 ギルドに置き去りにされたポポスは、もう誰からも相手にされなかった。
 悪質依頼者として知れ渡ったので、彼の依頼を引き受ける者は誰もいないのだ。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません

青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。 だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。 女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。 途方に暮れる主人公たち。 だが、たった一つの救いがあった。 三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。 右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。 圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。 双方の利害が一致した。 ※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...