8 / 29
08 お仕置きをする
しおりを挟む冒険者ギルドに戻ると、例の連中が目をむいて驚いていた。なるほど、鍵を閉めていった犯人はコイツらか。まったく、どうしようもないな。
受付カウンターに駆除の報告をする。
「洞窟大ムカデの駆除が終わった。
触角はここに出していいのか?」
「はい、数を数えますので」
俺はカバンからバサバサと触角を取り出す。
カウンターの上に触角の山が出来た。
「50対あるはずだ。
まだ奥の方にいたようだが、これだけ駆除すれば当分は大丈夫だろ」
「は、はい……」
他の職員もやってきて、忙しく数え始める。数だけではなく、真贋も確かめているようだ。さすがに偽物なんて作る方がよっぽど手間だと思うがな。なんにしてもギルドの職員は生真面目なのが多い。
「確かに50対あります。ですので報酬は25万ジェニーですね
触角は素材としてこちらで買い取りもできますが……」
「ああ、頼む」
「完品の触角が一本100ジェニー。
100本ありますので、しめて1万ジェニーでよろしいでしょうか?」
「それで構わないよ」
「では、駆除報酬と合わせて26万ジェニーですね」
カウンターに硬貨が積まれた。印刷技術が遅れているのか、製紙技術が未発達なのか、この世界には紙幣は普及していない。
「確かに」
「またよろしくお願いします」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ギルドを出て、カーシャに今日の報酬を渡す。
「5万ジェニーってとこでどうだ?」
カーシャは金貨を手にしてオタオタしている。
「えぇ⁉ 約束では1万ジェニーでは……」
「今日は大儲けできたからな。追加ボーナスだよ」
「あ、ありがとうございます!」
カーシャは金貨を胸に抱えて大喜びだ。
「それで、私もサンダーさんの泊っている宿に移りたいのですが……」
「ああ、そうだな、その方が何かと都合が良いだろう。
引越しを手伝おうか?」
「いえ、このままで大丈夫です。荷物はありませんので」
「えぇ⁉ ずいぶんと身軽なんだな」
カーシャも俺と同じで、小さな肩掛けカバン一つだけだ。まさかマジックポケットは持ってないと思うが。どうなのだろう。
大通りから路地に入ったところで、ふと視線を感じて後ろを振り返ると、例の連中が付いて来ているのが分かった。あの目つきの悪い男と、同じくらいの年の男が二人。カーシャも後ろの三人に気が付いて、表情が固くなった。
「なぁ、カーシャはあの連中と親しいんだろ?」
「実は――」
カーシャが言うには、あの三人とは同郷らしい。
田舎から出てきた当初は、彼らも真面目にやっていたという。後からこの町にやって来たカーシャもそれなりに面倒を見てもらっていた。
しかし彼らはしだいに仕事をえりごのみするようになる。あるとき、分不相応な難易度の高い依頼を引き受けてしまい、案の定失敗した。
その挽回をしようと、次も難易度の高い依頼に手を出す。そしてまた失敗。その次も難易度の高い依頼を受けようとしたところで、ギルドから待ったがかかった。コイツは何回も失敗してるから、この依頼は受けさせられないというわけだ。
しばらくは雑用レベルの依頼しかまわせないと言い渡されて、腐ってしまったのだという。それからは酒を飲んでは新顔をいびるという、しょうもない日々を送っているのだとか。
カーシャはなるべく関わらないように距離を置いたが、連中は何のかんのと絡んでくる。仕事まで妨害してくる。挙句に金までせびられるようになり、ほとほと困っていたのだとか。拠点を移そうにも、カーシャの収入では旅費をねん出するどころか、宿代にも困るようになり、ここ最近はギルドに併設されている馬小屋で夜を明かしていたのだという。
「カーシャ、お前はあの連中にまだ恩義を感じているのか?」
「いいえ」
カーシャはきっぱりと首を横に振った。
「じゃあ、今すぐ火球の魔法で消し炭にしても構わないよな?」
俺はあえて下種い顔をして見せる。
「えぇ⁉ そ、それは……」
「きれいさっぱりこの世から消えてもらうのが楽だし確実だと思うがな。
ここで追い払っても、後でしつこく付きまとってくるかもしれないぞ」
「確かにそうですが、もう少し穏便に……」
「しかしなぁ、あいつらが生きている限り金を吸われ続けるだけだぞ。
元の宿無し生活に戻りたいのか?」
「いえ、戻りたくはないです」
「じゃあ、とりあえず連中と話してみて、それでもダメなら相応のことをしよう」
「わかりました」
俺は歩くのをやめて、パッと振り返った。
三人はギョッとして一瞬のけぞるが、それでも俺をにらみつけてくる。
カーシャは俺の背にしがみついて下を向いて固まってしまった。
「下水道のあれはお前らの仕業だよな?」
入口を施錠して俺たちを閉じ込めようとしたのは、間違いなくコイツらだ。
「それがどうしたんだよ、オッサン」
あの目つきの悪い男がニタニタと口をゆがめて笑う。
「いや、別にどうもしない。全く意味のないくだらない嫌がらせだからな。
ずいぶんとご苦労なことだと思っただけだよ。お前ら暇なのか?」
「ケッ」
三人は地面につばを吐いて、腰の短剣を抜いた。
「カーシャ。悪いが、これは無理だな。相応のことをするぞ」
「……はい」
「何ごちゃごちゃ言ってる!」
「痛い思いをしたくなかったら、さっさと有り金全部よこせ!」
「カーシャ! お前はこっちに来い」
「嫌よ!」
カーシャは顔をそむける。
三人がダッと近づいてこうとした瞬間、
ドドドッ
連中のみぞおち目がけて、一発ずつ衝撃の魔法をお見舞いしてやった。地味だが俺が編み出した必殺の技、マシンガンブローだ。近距離ならまず外さないし、発動も瞬時だ。一応死なない程度に手加減してやったが、昨日の晩よりはキツ目にしておいた。今回は強盗未遂だからな。
三人はしばらく無言で泡を吹きながら苦しんでいたが、そのうち白目をむいてパタパタと仰向けに倒れていく。
本当は息の根を止めておくべきなんだろうが、こんなしょうもない連中のために手を汚すのは嫌だ。
でも次はない。次絡んできたらあの世に旅立ってもらおう。
「いくぞ」
カーシャは三人を見て一瞬悲しそうな顔をしたが、すぐに吹っ切れたのか、むしろ晴れ晴れとした明るい顔になって言った。
「はい、サンダーさん、行きましょう」
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
解体の勇者の成り上がり冒険譚
無謀突撃娘
ファンタジー
旧題:異世界から呼ばれた勇者はパーティから追放される
とあるところに勇者6人のパーティがいました
剛剣の勇者
静寂の勇者
城砦の勇者
火炎の勇者
御門の勇者
解体の勇者
最後の解体の勇者は訳の分からない神様に呼ばれてこの世界へと来た者であり取り立てて特徴らしき特徴などありません。ただひたすら倒したモンスターを解体するだけしかしません。料理などをするのも彼だけです。
ある日パーティ全員からパーティへの永久追放を受けてしまい勇者の称号も失い一人ギルドに戻り最初からの出直しをします
本人はまったく気づいていませんでしたが他の勇者などちょっとばかり煽てられている頭馬鹿なだけの非常に残念な類なだけでした
そして彼を追い出したことがいかに愚かであるのかを後になって気が付くことになります
そしてユウキと呼ばれるこの人物はまったく自覚がありませんが様々な方面の超重要人物が自らが頭を下げてまでも、いくら大金を支払っても、いくらでも高待遇を約束してまでも傍におきたいと断言するほどの人物なのです。
そうして彼は自分の力で前を歩きだす。
祝!書籍化!
感無量です。今後とも応援よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる