81 / 83
第14章 真の望みを祈れ
本当の望み -2
しおりを挟む
「希由香を忘れる…?」
「…あいつを忘れたいと思ったことは、一度もない」
「逃げるのは…幸せから…?」
浩司は答えない。
「幸せになるのが怖いの? 手に入れて、なくすのが? それとも、願いを叶えるのが怖いの? 望みは叶わない方が幸せ? 求めてる時が幸せで、幸せの頂点が望みの叶うその瞬間なら、一番の幸せは、死ぬまで求め続けるものが心にあることじゃない? 愛することと愛されることのほかに何が心を満たせるの?」
「キノ…」
「愛が幻想かどうか、確かめるのが怖いの? 実現したら壊れるかもしれない? でも、これは消えない幻想だよ。なくなったりしない」
「わかってる」
一度消えた微笑みが浩司の口元に戻り、再び消えて行く。
「だから、怖いんだ。幸せがじゃなく、それが俺の弱いところを突いて…狂わすかもしれないことがな」
キノの指先は、震えを止めていた。代わりに、いつの間にか食い込んでいた爪が、白い手首に紅い痕を残している。
「この3年間、希由香は俺を思い続けた。自分を愛さず、メールで一方的にふった男を、別れてから一度も会わずにだ。この館に来るまで、俺は知らなかった。自分の存在が、あいつにとってどれだけのものなのかをな。今はもう…知っちまってる。俺のために死ねると言ったのは、本気だ」
「あなたも、命を賭けた。シキと約束した時は、本当の望みを祈るつもりだった…違う?」
「…そうだ」
「じゃあ…枷はいつから?」
「意識の戻った希由香にもう一度会ったら、俺は二度とあいつを手放せない。おまえに夢を見せて希由香の記憶を辿るうちに、そう思った」
そう思うのが、どうしてまずいの? 希由香が浩司を嫌になって離れていくことなんか、考えられない。じゃあ、何が…?
「私、思ったの。心を見ないように生きて来たせいで、それを見つめた時、自分にとって大切なものを選ぶことに臆病になる…それが、あなたの弱さだって」
「…昼間に確かめたかったのは、大切なものは何かだ。さすがにおまえは鋭いな」
キノは軽く頭を振った。浩司は、変わらぬ静か過ぎる瞳をキノに向けている。
「はっきり言っていいよ。幸せに狂わされるとどうなるの?」
浩司がゆっくりとまばたいた。その短い間に芯に光を湛えた瞳が、希由香を見る。キノは反射的に後ろを振り返った。けれども、もちろん、ベッドに身を横たえる希由香は、目を醒ましたりはしていない。彼女を見つめるキノの耳に、浩司の声が届く。
「俺にとっての大切なものが、希由香の命じゃなくなるだろう。俺は死んでも…死ぬくらいであいつをひとりにはしない」
どういう意味…? 死んでもひとりにはしないって…それは…。
「希由香は、命を祖末になんかしないよ。どんなに寂しくても」
「わかってる」
「そう。じゃあ…あなたが望むの? 一緒に死んでほしいって…?」
キノは勢い良く上体を戻した。希由香から離した二人の視線が衝突する。その刹那、浩司の瞳に宿る鈍い光がどこから来るものか、そして、今にも消えそうに儚気な理由を、キノは悟った。
閉じ込められていた心が、冷たい鎖を解き凍てつく檻の残骸を越え、不安に縁取られた自由意志の中を彷徨い出そうとしている。けれども、近くて遥かな幸福を見つめる浩司の心は、その光に寄り添う闇の存在をすでに知ってしまっているのだと。
希由香…ごめんね。私、これから勝手なこと言うけど…。
浩司から目を逸らさず、キノは希由香に語りかける。
もし、間違ってたら…後で訂正して…。
「軽蔑してくれ」
吐き出すようにそう言った浩司の顔に、強い蔑みの笑みが浮かぶ。
「あいつの心に自分を残すのが苦しいと言っていた俺が、あいつを死なせても平気だと言うんだからな。望まないなら望ませてやるとまで考えて、だ」
「浩司…」
「俺は…幸せに酔うのが怖い。死んでもかまわない瞬間が、その中にあるって知るのがな」
自虐的な笑みの拭われた浩司の表情が、感情の一切を抜き取られでもしたかのように平坦になり、そして、天の底に堕ち込んだ後のような静けさを纏う。
「あいつの身体はともかく…心をひとり残して行ける自信が、俺にはない」
「…いいよ」
キノは微笑んだ。
「彼女の大切なものは、始めから…あなたの心だから。救うためなら、守るためなら、命なんて惜しくない」
困惑と痛みの皺を眉間に寄せ、浩司は握り締めていた拳を開く。
「心も身体も、ほしいものは全部あげる。残していくのが嫌なら、ひとりじゃ寂しいなら一緒に行くし、あなたがいなくてもしっかり生きていく。忘れること以外なら、何でも出来るよ。なくしたくないのは、あなたへの思いだけだから」
「キノ、おまえは…」
「希由香じゃない。今のは、私が彼女だったら思うことよ。だけど、そうかけ離れた気持ちじゃないって自信はあるの」
そう、私が彼女だったら…。友理に聞かれたことがある。もし、希由香と関係ないところで浩司に出会ったら、彼を好きになったかって…。私…愛したよ。きっと、彼女と同じくらい。でも、私にとって、浩司はいつだって、『希由香の愛する浩司』だった…私は…二人を愛してる。
互いの瞳を射抜いたまま、短い沈黙が時を刻む。
「あいつとおまえは、性格も考え方も似てるところはあるが…心は別だ」
溜息混じりに、浩司が言った。
「だから、あなたに嫌われるかもしれないことも、困らせることも言える」
キノは、浩司を見つめる瞳に力を込める。
「もし、希由香があなたを愛するために生まれて来たなら…きっと、彼女の寿命も同じ頃終える…そう思ってて。幸せの大きさは、長さよりも深さで量るものだってわかって。4年前、あなたと出会ったのは、彼女の幸運だった。今、彼女ともう一度出会ったことは、あなたの幸運だって信じて。それでも、死ぬ時のことだけを考えて、二人じゃなきゃつくれない幸せを諦める意気地なしなら…あなたを愛さずにはいられない希由香に同情するよ」
「おまえの…」
すっくと腰を上げるキノを凝視したまま、浩司がつぶやく。
「その強さには、憧れるな」
「…こっちに来て」
キノは浩司に背を向けた。静かに深い息を吐き、ベッドのそばにしゃがみ込む。
「最後のひとつを聞いて。彼女の代わりに言うから…彼女を見てて」
顔を上げずにキノが言った。隣に立つ浩司の指先が、微かに震える。
希由香…私の役目はここまでだね。呪いを解くのは護りの力でも、彼を本当に救うのは…あなただから。
「浩司…」
キノは熱くなる目を閉じた。
「あなたに、会いたい」
「…あいつを忘れたいと思ったことは、一度もない」
「逃げるのは…幸せから…?」
浩司は答えない。
「幸せになるのが怖いの? 手に入れて、なくすのが? それとも、願いを叶えるのが怖いの? 望みは叶わない方が幸せ? 求めてる時が幸せで、幸せの頂点が望みの叶うその瞬間なら、一番の幸せは、死ぬまで求め続けるものが心にあることじゃない? 愛することと愛されることのほかに何が心を満たせるの?」
「キノ…」
「愛が幻想かどうか、確かめるのが怖いの? 実現したら壊れるかもしれない? でも、これは消えない幻想だよ。なくなったりしない」
「わかってる」
一度消えた微笑みが浩司の口元に戻り、再び消えて行く。
「だから、怖いんだ。幸せがじゃなく、それが俺の弱いところを突いて…狂わすかもしれないことがな」
キノの指先は、震えを止めていた。代わりに、いつの間にか食い込んでいた爪が、白い手首に紅い痕を残している。
「この3年間、希由香は俺を思い続けた。自分を愛さず、メールで一方的にふった男を、別れてから一度も会わずにだ。この館に来るまで、俺は知らなかった。自分の存在が、あいつにとってどれだけのものなのかをな。今はもう…知っちまってる。俺のために死ねると言ったのは、本気だ」
「あなたも、命を賭けた。シキと約束した時は、本当の望みを祈るつもりだった…違う?」
「…そうだ」
「じゃあ…枷はいつから?」
「意識の戻った希由香にもう一度会ったら、俺は二度とあいつを手放せない。おまえに夢を見せて希由香の記憶を辿るうちに、そう思った」
そう思うのが、どうしてまずいの? 希由香が浩司を嫌になって離れていくことなんか、考えられない。じゃあ、何が…?
「私、思ったの。心を見ないように生きて来たせいで、それを見つめた時、自分にとって大切なものを選ぶことに臆病になる…それが、あなたの弱さだって」
「…昼間に確かめたかったのは、大切なものは何かだ。さすがにおまえは鋭いな」
キノは軽く頭を振った。浩司は、変わらぬ静か過ぎる瞳をキノに向けている。
「はっきり言っていいよ。幸せに狂わされるとどうなるの?」
浩司がゆっくりとまばたいた。その短い間に芯に光を湛えた瞳が、希由香を見る。キノは反射的に後ろを振り返った。けれども、もちろん、ベッドに身を横たえる希由香は、目を醒ましたりはしていない。彼女を見つめるキノの耳に、浩司の声が届く。
「俺にとっての大切なものが、希由香の命じゃなくなるだろう。俺は死んでも…死ぬくらいであいつをひとりにはしない」
どういう意味…? 死んでもひとりにはしないって…それは…。
「希由香は、命を祖末になんかしないよ。どんなに寂しくても」
「わかってる」
「そう。じゃあ…あなたが望むの? 一緒に死んでほしいって…?」
キノは勢い良く上体を戻した。希由香から離した二人の視線が衝突する。その刹那、浩司の瞳に宿る鈍い光がどこから来るものか、そして、今にも消えそうに儚気な理由を、キノは悟った。
閉じ込められていた心が、冷たい鎖を解き凍てつく檻の残骸を越え、不安に縁取られた自由意志の中を彷徨い出そうとしている。けれども、近くて遥かな幸福を見つめる浩司の心は、その光に寄り添う闇の存在をすでに知ってしまっているのだと。
希由香…ごめんね。私、これから勝手なこと言うけど…。
浩司から目を逸らさず、キノは希由香に語りかける。
もし、間違ってたら…後で訂正して…。
「軽蔑してくれ」
吐き出すようにそう言った浩司の顔に、強い蔑みの笑みが浮かぶ。
「あいつの心に自分を残すのが苦しいと言っていた俺が、あいつを死なせても平気だと言うんだからな。望まないなら望ませてやるとまで考えて、だ」
「浩司…」
「俺は…幸せに酔うのが怖い。死んでもかまわない瞬間が、その中にあるって知るのがな」
自虐的な笑みの拭われた浩司の表情が、感情の一切を抜き取られでもしたかのように平坦になり、そして、天の底に堕ち込んだ後のような静けさを纏う。
「あいつの身体はともかく…心をひとり残して行ける自信が、俺にはない」
「…いいよ」
キノは微笑んだ。
「彼女の大切なものは、始めから…あなたの心だから。救うためなら、守るためなら、命なんて惜しくない」
困惑と痛みの皺を眉間に寄せ、浩司は握り締めていた拳を開く。
「心も身体も、ほしいものは全部あげる。残していくのが嫌なら、ひとりじゃ寂しいなら一緒に行くし、あなたがいなくてもしっかり生きていく。忘れること以外なら、何でも出来るよ。なくしたくないのは、あなたへの思いだけだから」
「キノ、おまえは…」
「希由香じゃない。今のは、私が彼女だったら思うことよ。だけど、そうかけ離れた気持ちじゃないって自信はあるの」
そう、私が彼女だったら…。友理に聞かれたことがある。もし、希由香と関係ないところで浩司に出会ったら、彼を好きになったかって…。私…愛したよ。きっと、彼女と同じくらい。でも、私にとって、浩司はいつだって、『希由香の愛する浩司』だった…私は…二人を愛してる。
互いの瞳を射抜いたまま、短い沈黙が時を刻む。
「あいつとおまえは、性格も考え方も似てるところはあるが…心は別だ」
溜息混じりに、浩司が言った。
「だから、あなたに嫌われるかもしれないことも、困らせることも言える」
キノは、浩司を見つめる瞳に力を込める。
「もし、希由香があなたを愛するために生まれて来たなら…きっと、彼女の寿命も同じ頃終える…そう思ってて。幸せの大きさは、長さよりも深さで量るものだってわかって。4年前、あなたと出会ったのは、彼女の幸運だった。今、彼女ともう一度出会ったことは、あなたの幸運だって信じて。それでも、死ぬ時のことだけを考えて、二人じゃなきゃつくれない幸せを諦める意気地なしなら…あなたを愛さずにはいられない希由香に同情するよ」
「おまえの…」
すっくと腰を上げるキノを凝視したまま、浩司がつぶやく。
「その強さには、憧れるな」
「…こっちに来て」
キノは浩司に背を向けた。静かに深い息を吐き、ベッドのそばにしゃがみ込む。
「最後のひとつを聞いて。彼女の代わりに言うから…彼女を見てて」
顔を上げずにキノが言った。隣に立つ浩司の指先が、微かに震える。
希由香…私の役目はここまでだね。呪いを解くのは護りの力でも、彼を本当に救うのは…あなただから。
「浩司…」
キノは熱くなる目を閉じた。
「あなたに、会いたい」
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる