76 / 83
第13章 鎮静の庭
本当の心は -3
しおりを挟む
リージェイクを見つめるキノの脳裏に、未だ鮮やかな夏の記憶と現実とが交差する。
『…あなたなら、どうしますか? それを止めるか、ともに苦しむか』
『自分自身の意志で決めたことなら…』
『その理由によっては、反対した方がいい場合も…』
『反対されたい場合もあるかもしれない。言えない何かがあるのかもしれない。気づいてあげれば変えられる何かがあるのかもしれない。だから、私だったら…』
「『本当の心が知りたい』…」
キノのつぶやきに、リージェイクが続ける。
「『あなたは、それを決めたのは彼女の本心だと思う?』そう、彼女は聞いた」
「あの時あなたが答えなかったのは、本心じゃないかもしれないって思ったからだよね。あの後、本人に聞いてみたんでしょ? 彼女の答えは…あなたの迷いを消すものだったの?」
「彼女の本当の心が望むもの、それを知った私に、自分がどうすべきかはもう問題ではなかった。どうしたいかは、始めから決まっていたからです。彼女の願いを叶えたい。それがどんなものだとしても、彼女が真実望むことなら…私は無条件で受け入れる」
「もし、誰かが悲しむとしても? 幸せが、そこにないとしても?」
「全ての錘を外した心は、自分本意で身勝手なことを望むもの。少なくても、本人の幸せのひとつはそこにある。そう思いませんか?」
「あなたの心も?」
「…ほかの何をなくしても、悲しみと苦しみを伴ってもかまわない。彼女をさらって、逆らう運命に見放されるところまで…もし、彼女の心が私を求めていたのなら」
一度だけまばたいたリージェイクの瞳が切な気に揺れ、優しくキノを見つめる。
「あなたの知りたい本心は、私のではないでしょう? そして、希由香さんの心はもう知っている」
「浩司の…心だけが望むもの…」
「あなたの聞くことは、彼自身も知りたい心かもしれない」
「確かめなきゃ…私が…」
はっきりとは見えない、けれども、確かにそこにあると感じる何かに手を伸ばすかのようなキノの視線の先で、リージェイクが微笑んだ。
「どうしたいか、あなたが迷うことはない。彼らの幸せが同じところにあろうとなかろうと、決めるのが浩司なら、ひとつしか選べないのなら、彼にとって一番大切なものを選んでほしいでしょう」
私…浩司の本心を知ってる気になってた。彼の一番の望みなら、叶えたくないなんて思うわけないのに…幸せにすることより悲しませないことを選んだ理由が、ひどく悲しくて悔しくて…だけど…。
キノは固く目をつぶり、ゆっくりと開けた。リージェイクを見つめるその瞳には、残された憂いの陰が差している。
「あなたは…今何歳なの?」
唐突なこの問いの意味を、リージェイクは瞬時に理解したのだろう。
「4ヶ月後には31になります。浩司とそう変わらない頃、私の寿命も終わる」
話の行き先の見当がついているかのようなその答えから一瞬の間を置いて、ためらいに声を落とし、キノが尋ねる。
「継承者はみんな…本当に33歳で死ぬの?」
「そうです」
「必ず…?」
「例外はありません」
「どうして…」
キノは、思わず口にしかけた言葉を飲み込み俯いた。
どうしてかなんて、それを一番聞きたいのはこの人の方なのに…。
「継承者の寿命の短さは、ラシャの力を持つことの代償でしょう。けれども、その時が来るまで、余程のことがないかぎり死ぬことはない」
顔を上げたキノの悲痛な眼差しを、リージェイクが柔らかく受け止める。
「キノさん。たとえ幸せと一緒に悲しみも大きくなるとしても、悲しみのないことと幸せであることは別です。そして、幸せのその基準も価値も、心を占める割合いも、人によって違う。希由香さんは…」
一旦言葉を止め、リージェイクが背後を見やる。キノの視線は、彼に向けられたまま動かない。
「幸せが何かを知っていた。自分の心を満たすものが何かを、欲するものが何かを。それを求めることが、幸せの本質であると。自分を幸せにするのは自分。誰かに与えてもらうものだけで心が満たされることはない。だからこそ、彼女は心の孤独を対極のものとして見ている。愛する者の死を恐れるほど、弱くはないはずです」
その通りだ…。希由香の幸せは、浩司への思いから…。一番辛いのは、心に誰もいない、ひとりきりの世界にいること。死んで悲しむ人も悲しませる人もいないのが、一番悲しいこと…。
「いつ死ぬかじゃないよね…」
短い沈黙を、キノのつぶやきが破る。
「私、継承者の寿命のこと…さっき浩司に聞いて、初めて知ったの」
闇を薄める星々を目に映しながら、キノはひとり言のように続ける。
「ショックだった。それが、どうにもならないことだから、だけじゃない。それが、幸せを選べるはずの浩司に、希由香を悲しませないことを選ばせた。そう思ったから…浩司に何も言えなかった」
あの祈りは、彼の一番の望みじゃない。心のどこかでそう感じてたのに、希由香の強さも知ってたのに、浩司の弱さには…気づかなかったから…。
「でも、今は言える」
浩司の言うことは、理解出来るような気がした。でも、どうしても納得いかなかった。後の後悔を自分が負う覚悟で、希由香の運命を選ぶ。彼女の幸せを願いながら、それを奪う結果になるかもしれないと知りながら…その矛盾の理由が、やっとわかった。
「私、浩司に何を言いたいか…やっとわかった」
祈りの発動を約束した時、浩司の本当の心を確かめなきゃと思った…私が。心を裏切る選択をしたら、浩司はきっと後悔する。見せない心を見ようとしなかったら、私は必ず後悔する。
「自分に出来ることが何か…」
『希由香が自分を思い続けることが苦しい』それが、浩司が彼女の記憶から自分を消そうとする理由なら…『愛する者が死ぬ悲しみを希由香に与えることは出来ない』それが、シェラの呪いを解くことを拒む理由なら…私は反対出来る。
キノはリージェイクを見る。
「ありがとう。あなたと話せてよかった。もし、いつかまた会うことがあったら…その時は、私が力になれたらと思う」
「3年前…私も、同じことを希由香さんに言いました」
リージェイクがキノを見つめる。
「『彼に出会ったことは、私の一番の幸運だった。彼への思いがなかったら、今の私は大切なものもなく、ただ生きているだけだった』あの日の別れ際、彼に会わなければよかったと思ったことはあるかと尋ねた私に、彼女はそう答えた。大切なものがあるなら、それを守る強さもある…あなたにも」
リージェイクの微笑みは、希由香のそれをキノの脳裏に甦らせる。
R市での記憶の中で一度だけ見た、希由香の瞳。浩司と会う以前まではあったであろう心を囚う闇。幸福の温もりと対を成す孤独の深淵は、そこになかった。
希由香を救ったのは浩司…彼女は、彼を救いたかった。だから、護りを見つける私の運命が、二人に重なった…。
「うん…ありがとう。私、館に戻るね。浩司と話さなきゃ。涼醒にも…」
「早く行ってあげた方がいいわ」
背後からのその声に、キノは驚いて振り返った。
「奏湖さん…」
『…あなたなら、どうしますか? それを止めるか、ともに苦しむか』
『自分自身の意志で決めたことなら…』
『その理由によっては、反対した方がいい場合も…』
『反対されたい場合もあるかもしれない。言えない何かがあるのかもしれない。気づいてあげれば変えられる何かがあるのかもしれない。だから、私だったら…』
「『本当の心が知りたい』…」
キノのつぶやきに、リージェイクが続ける。
「『あなたは、それを決めたのは彼女の本心だと思う?』そう、彼女は聞いた」
「あの時あなたが答えなかったのは、本心じゃないかもしれないって思ったからだよね。あの後、本人に聞いてみたんでしょ? 彼女の答えは…あなたの迷いを消すものだったの?」
「彼女の本当の心が望むもの、それを知った私に、自分がどうすべきかはもう問題ではなかった。どうしたいかは、始めから決まっていたからです。彼女の願いを叶えたい。それがどんなものだとしても、彼女が真実望むことなら…私は無条件で受け入れる」
「もし、誰かが悲しむとしても? 幸せが、そこにないとしても?」
「全ての錘を外した心は、自分本意で身勝手なことを望むもの。少なくても、本人の幸せのひとつはそこにある。そう思いませんか?」
「あなたの心も?」
「…ほかの何をなくしても、悲しみと苦しみを伴ってもかまわない。彼女をさらって、逆らう運命に見放されるところまで…もし、彼女の心が私を求めていたのなら」
一度だけまばたいたリージェイクの瞳が切な気に揺れ、優しくキノを見つめる。
「あなたの知りたい本心は、私のではないでしょう? そして、希由香さんの心はもう知っている」
「浩司の…心だけが望むもの…」
「あなたの聞くことは、彼自身も知りたい心かもしれない」
「確かめなきゃ…私が…」
はっきりとは見えない、けれども、確かにそこにあると感じる何かに手を伸ばすかのようなキノの視線の先で、リージェイクが微笑んだ。
「どうしたいか、あなたが迷うことはない。彼らの幸せが同じところにあろうとなかろうと、決めるのが浩司なら、ひとつしか選べないのなら、彼にとって一番大切なものを選んでほしいでしょう」
私…浩司の本心を知ってる気になってた。彼の一番の望みなら、叶えたくないなんて思うわけないのに…幸せにすることより悲しませないことを選んだ理由が、ひどく悲しくて悔しくて…だけど…。
キノは固く目をつぶり、ゆっくりと開けた。リージェイクを見つめるその瞳には、残された憂いの陰が差している。
「あなたは…今何歳なの?」
唐突なこの問いの意味を、リージェイクは瞬時に理解したのだろう。
「4ヶ月後には31になります。浩司とそう変わらない頃、私の寿命も終わる」
話の行き先の見当がついているかのようなその答えから一瞬の間を置いて、ためらいに声を落とし、キノが尋ねる。
「継承者はみんな…本当に33歳で死ぬの?」
「そうです」
「必ず…?」
「例外はありません」
「どうして…」
キノは、思わず口にしかけた言葉を飲み込み俯いた。
どうしてかなんて、それを一番聞きたいのはこの人の方なのに…。
「継承者の寿命の短さは、ラシャの力を持つことの代償でしょう。けれども、その時が来るまで、余程のことがないかぎり死ぬことはない」
顔を上げたキノの悲痛な眼差しを、リージェイクが柔らかく受け止める。
「キノさん。たとえ幸せと一緒に悲しみも大きくなるとしても、悲しみのないことと幸せであることは別です。そして、幸せのその基準も価値も、心を占める割合いも、人によって違う。希由香さんは…」
一旦言葉を止め、リージェイクが背後を見やる。キノの視線は、彼に向けられたまま動かない。
「幸せが何かを知っていた。自分の心を満たすものが何かを、欲するものが何かを。それを求めることが、幸せの本質であると。自分を幸せにするのは自分。誰かに与えてもらうものだけで心が満たされることはない。だからこそ、彼女は心の孤独を対極のものとして見ている。愛する者の死を恐れるほど、弱くはないはずです」
その通りだ…。希由香の幸せは、浩司への思いから…。一番辛いのは、心に誰もいない、ひとりきりの世界にいること。死んで悲しむ人も悲しませる人もいないのが、一番悲しいこと…。
「いつ死ぬかじゃないよね…」
短い沈黙を、キノのつぶやきが破る。
「私、継承者の寿命のこと…さっき浩司に聞いて、初めて知ったの」
闇を薄める星々を目に映しながら、キノはひとり言のように続ける。
「ショックだった。それが、どうにもならないことだから、だけじゃない。それが、幸せを選べるはずの浩司に、希由香を悲しませないことを選ばせた。そう思ったから…浩司に何も言えなかった」
あの祈りは、彼の一番の望みじゃない。心のどこかでそう感じてたのに、希由香の強さも知ってたのに、浩司の弱さには…気づかなかったから…。
「でも、今は言える」
浩司の言うことは、理解出来るような気がした。でも、どうしても納得いかなかった。後の後悔を自分が負う覚悟で、希由香の運命を選ぶ。彼女の幸せを願いながら、それを奪う結果になるかもしれないと知りながら…その矛盾の理由が、やっとわかった。
「私、浩司に何を言いたいか…やっとわかった」
祈りの発動を約束した時、浩司の本当の心を確かめなきゃと思った…私が。心を裏切る選択をしたら、浩司はきっと後悔する。見せない心を見ようとしなかったら、私は必ず後悔する。
「自分に出来ることが何か…」
『希由香が自分を思い続けることが苦しい』それが、浩司が彼女の記憶から自分を消そうとする理由なら…『愛する者が死ぬ悲しみを希由香に与えることは出来ない』それが、シェラの呪いを解くことを拒む理由なら…私は反対出来る。
キノはリージェイクを見る。
「ありがとう。あなたと話せてよかった。もし、いつかまた会うことがあったら…その時は、私が力になれたらと思う」
「3年前…私も、同じことを希由香さんに言いました」
リージェイクがキノを見つめる。
「『彼に出会ったことは、私の一番の幸運だった。彼への思いがなかったら、今の私は大切なものもなく、ただ生きているだけだった』あの日の別れ際、彼に会わなければよかったと思ったことはあるかと尋ねた私に、彼女はそう答えた。大切なものがあるなら、それを守る強さもある…あなたにも」
リージェイクの微笑みは、希由香のそれをキノの脳裏に甦らせる。
R市での記憶の中で一度だけ見た、希由香の瞳。浩司と会う以前まではあったであろう心を囚う闇。幸福の温もりと対を成す孤独の深淵は、そこになかった。
希由香を救ったのは浩司…彼女は、彼を救いたかった。だから、護りを見つける私の運命が、二人に重なった…。
「うん…ありがとう。私、館に戻るね。浩司と話さなきゃ。涼醒にも…」
「早く行ってあげた方がいいわ」
背後からのその声に、キノは驚いて振り返った。
「奏湖さん…」
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。


あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる