この世界よりも、あなたを救いたい~幸運がいつもあなたのそばにあるように~

Kinon

文字の大きさ
上 下
72 / 83
第12章 祈り

行く処

しおりを挟む
 しばらくの間、まるでキノの心のとりでを攻めあぐねているかのように黙って部屋の中を歩き回っていた涼醒は、その足を止め溜息ためいきをついた。

「浩司の話がショックだったのはわかるさ。祈りも…継承者のこともな」

 キノはかたくななまでに未だ動かずしゃべらず、浩司のいなくなった宙をぼんやりと見つめ続けている。そのすぐ横に腰を下ろし、涼醒が再度深い息を吐く。

「だけど、ただそうしてたって何にもならないだろ? 浩司の祈りをどう思うのか、あいつにちゃんと伝えないままでいいのか? あの祈りを納得出来ないなら、変えたいと思うなら…おまえに出来るかぎりのことをしておかなけりゃ、後でひどく後悔するんじゃないのか? 浩司が戻って来たら、思ってることを話せよ。その前に今は…」

 のぞき込むように首をかたむけ、涼醒はキノの肩にそっと手を置いた。

「悲しいなら悲しいって言え。リシールやラシャなんか知らなけりゃよかったって思うなら、うらごとのひとつでも言えばいい」

 キノの横顔は変わらない。

「希音…俺がどうしてここにいると思ってる? 聞こえてるなら、こっちを向いてくれ」

 その言葉にこたえるように、キノが視線を動かした。けれども、涼醒にではなく、自分の手元へと。まるでそこにあるものを見たくないかのように、それが何か知るのを恐れるかのように、閉じられた指を一本ずつほぐしていく。

 キノの手の平の上で、四角い飾りのついた細い銀色のくさりが輝いた。

 食い入るようにそれを見つめながら、キノはいや増す静かななげきを溜息ためいきとともに飲み込んだ。今にも壊れそうなガラス細工を扱うように華奢きゃしゃなネックレスをベッドサイドのたなに置き、閉じた目で天井をあおぐ。

「希音…」

 涼醒が指先の力を強める。
 ゆっくりと涼醒に顔を向けたキノの目に、新たな涙はない。ただそのあとだけが、熱を持ったまぶたと乾いた頬に残るのみ。

「今はひとりでいたいなら、俺は隣に行く。だけど、忘れないでくれ。俺は…いつでも望む時にそばにいたいと思ってる。おまえをひとりで泣かせたくないんだ」

 涼醒の指の下で、キノの身体が震えた。

「頼むから…何か言ってくれよ」

 焦点を定めたキノの強く切ない眼差まなざしが、言葉を成さない思いを訴えるように涼醒を射る。見つめ合う二人の瞳を近づけたのは、キノの方だった。
 涼醒の唇に自分のそれを押しあて、キノは一度だけまばたいた。しっかりと開いたその目に触れそうなほど近く、見開いた涼醒の瞳がとまどいの色を深める。

「涼醒…」

 唇をわずかに離し、キノがささやいた。ようやく声を取り戻したキノの口からは、涼醒の予測だにせぬ言葉が続く。

「抱いてくれる…?」

 真剣なキノのひとみから目をらさずに、涼醒は頭を上げた。

「何言って…どうかしちまったのか?」

身体からだから心が抜け出していきそうで…自分がここにいるって実感したいの。少しの間だけ忘れさせて。涼醒なら…」

 キノは涼醒の腕をつかみ、強く引いた。再び距離を縮めた二人の目が閉じられる。キノの指が涼醒の頬を撫で、彼の手は彼女の首へと回される。

 倒れ込んだベッドのきしむ音に、涼醒は反射的に目を開けた。その視界にとらえた一筋の光の正体を知り、激しさを増していたキスをめる。

「涼醒…?」

 キノは薄く目を開けた。自分を見下ろす涼醒のを見つめる。

「やめないで続けて…」

 一瞬のためらいに目を閉じた後、涼醒はかすかに首を振り、押さえつけていたキノの腕を離した。その手で、キノのこめかみに残る涙をぬぐい取る。

「今寝たら、きっと…後で自分が嫌になる。たぶん、俺よりもおまえの方が…」

 涼醒の言葉に、キノが目をせる。

「もし、おまえがただ単にセックスしたいって言うんなら…好きなだけやってやるさ。まぎらわすのが寂しさだけなら、たとえお互いに何とも思ってなくてもな」

 上体を起こしベッドの縁に座り直した涼醒は、うつむき深い息を吐く。

「でも…違うだろ? 今の俺は、今のおまえとは…出来ない」

 しぼり出すようにつぶやいた涼醒の声の後に、熱い涙のける沈黙が続く。

 キノはゆっくりとベッドから降りると、軽やかな夜風の吹き込む窓へと向かった。すっかり陽を失った空と森をながめながら、服の乱れを整える。

「涼醒…ごめんね」

 キノが静かに言った。顔を上げた涼醒を見つめるその表情に、張りめた危うさはもうない。

「もう少し、ここにいてくれる?」

「…いるよ」

 短く答えた涼醒の視線がキノを追う。

 上着を羽織はおり、ベッドサイドのネックレスをポケットにしまい、テーブルの上のバッグをつかむと、キノは涼醒の前で足を止めた。

「涼醒が持ってて。浩司との約束…守れないと困るから」

 困惑こんわくしてキノを見上げる涼醒の手が受け取ったのは、黒い小さな石だった。

「希音…?」

「私、大丈夫よ。ありがとう…涼醒がいてくれなかったら、きっとダメだった。護りも、私も…本当に」

 キノは微笑んだ。少なくとも、出来るかぎりそうする努力をした。

「だけど、今は…追って来ないで。お願い」

「希音、おまえ…」

 うめきにも似た涼醒のつぶやきと眼差まなざしをすり抜け、キノはドアの向こう側へと姿を消した。

 ぎこちない微笑みにけるうれいのかげりと、そのふちに沈むひとみ残像ざんしょう、そして、力の護りを後に残して。



 部屋に戻った浩司は、ひとりうなだれる涼醒を見つけた。

「どうしてだ?」

 何故なぜキノがここにいないのかのあらましを聞きそうたずねる浩司に、涼醒は視線を向けずに問い返す。

「あんたならやれるのか? ほかの男のことで泣く女と?」

「それで楽にしてやれるならな。ただし、俺にとって…キノは別だ」

「俺にだってそうさ」

 涼醒が浩司を見る。

「あんたとその意味は違うけど…」

 互いの持つその意味をそれぞれのひとみの奥にうかがいながら、二人は自らの心をも見据えていたのだろうか。溜息ためいきをついた浩司が、何かを追い払うように頭を振った。

「俺やおまえは、愛なんかなくても誰が相手でも抱き合えるだろう。何かをまぎらわせられるような気がしてな。だが…キノは違う。そばにいたのがほかの男でも、同じことを言ったと思うか?」

 一瞬なくした涼醒の表情が険しくなる。

「希音を探さなけりゃ…」

「たぶん、希由香のところだろう」

 つぶやくようにそう言うと、浩司は涼醒の肩を軽く叩いた。

「俺も行こう。キノに…言い忘れたことがある。納得してもらう理由になるとは思えないがな」



 行き交うリシールたちの視線が浩司を追う理由を、涼醒はたずねなかった。彼らのその目から察するに、浩司に対しては、嫌悪でも親愛でもない表現しがたい感情があるらしい。 
 あえて言うならば、敬意けいい畏怖いふの入り混じったものだろうか。

 ヴァイのリシールたちを、ジャルドはどう納得させたのか。彼らにとって、浩司はどんな役割を果たす者として迎え入れられたのか。多少の関心はあっても、今の涼醒にそれらにいている心の余裕はない。

「浩司…発動者の記憶を消すのは…本当は一番の望みじゃないだろ?」

 階段を下りながら、答えを期待しない口調で涼醒が言った。

「希音は、どこかでそれをわかってる。だから…」

 言葉をにごす涼醒を見据え、浩司が静かな声で尋ねる。

「涼醒…おまえだったらどうした? 俺の選択は間違ってると思うか?」

「…あんたがそれを俺に聞くのか? 俺が何て答えるか知ってて?」

 問いだけを重ねる二人が欲するのは、それに対する明確な答えではない。ただ何かを確かめるために、そこに辿たどり着くための道標みちしるべを探していた。

「おまえなら、逃げるような真似はしないだろう。悲しませる前に、幸せに出来るだろうからな」

 客間の灯りをつけ、浩司がかすかな笑みを浮かべる。

「何でそう思うんだよ?」

 続き部屋へと真直ぐに向かい、浩司と涼醒はドアの前で立ち止まった。

「キノは、おまえといると安心する、ずっと安心させてくれたと言っていた。俺は、希由香に不安ばかり与えていた。心はろくに見せずに…あいつの真剣なをいつもけてたしな」

 涼醒が眉を寄せる。

「呪いのせいで、仕方なかったんだろ? それがなけりゃ…」

「俺のことはもういい。それより、おまえがキノに惹かれてるだけじゃなく、キノにとってもおまえは特別な存在だと自覚しろ。この先もそばにいるつもりならな」

 話を打ち切るように、浩司がノブへと手を伸ばす。



 灯りのついたままのこの部屋に、キノの姿はなかった。けれども、あの後キノがここへ来たことに間違いはない。
 自分の運命の行く先を知らず、あるいは信じ、動かぬ時の中で眠る希由香。その冷たい胸元で儚気はかなげな光を放つのは、浩司の外した銀色のネックレスだった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

妻を蔑ろにしていた結果。

下菊みこと
恋愛
愚かな夫が自業自得で後悔するだけ。妻は結果に満足しています。 主人公は愛人を囲っていた。愛人曰く妻は彼女に嫌がらせをしているらしい。そんな性悪な妻が、屋敷の最上階から身投げしようとしていると報告されて急いで妻のもとへ行く。 小説家になろう様でも投稿しています。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...