70 / 83
第12章 祈り
知らないほうが幸せか -4
しおりを挟む
鼓膜を揺らし脳でその意味を成した浩司の言葉が、凄まじい衝撃を伴い、キノの心の奥を貫いた。
「希由香が…あなたを忘れる…?」
「そうだ。俺に会ったことも愛したことも、全てな」
そこに渦巻いていた不安と得体の知れない恐怖が一瞬で停止し、キノの心は奇妙な静寂の真っ直中に堕ち入った。安穏とはほど遠い、嵐の前の静けさのような、いつ崩れ落ちても不思議のない不安定な均衡。
「何のため…に…?」
「あいつの心から俺を消すことが出来れば、いつか…ほかの男を愛して、幸せになれるだろう」
「愛せる人に…出会わなかったら…?」
「このまま俺を愛し続けるよりはマシだ」
「…本気で言ってるの?」
手元に視線を落とす浩司を凝視しながら、キノがつぶやく。
「あなたに会わない方が幸せだなんて…どうしてわかるの? あなたに会わなかったことにするのが、希由香のためだなんて…本気でそう思ってるの?」
握り締めた拳をもう一方の手の平で固く包み、浩司が顔を上げる。
「俺は、ただ死ぬために生きて来た。人とのかかわりは避けられなくても、誰かにとってマイナスの存在にだけはなりたくないんだ」
「あなたに会えたのは、希由香にとって幸せな出来事なの。別れて悲しんだ…それでも、会わずにいるよりはよかった。ずっと愛し続けるかどうかを決めるのは彼女よ…あなたじゃない」
キノは目をつぶり、深呼吸をする。もうこれ以上、心の堰は感情の流れに持ちこたえられない。
「あなたと過ごした記憶を消す? 希由香にしてやれるひとつのことがこれ? 私になら理解出来る?」
開けたキノの目に涙はない。まず始めに湧き上がった浩司への憤りが、その瞳を強く染めている。
「浩司…私は希由香の代わりに護りを見つけたよ。だから、彼女の代わりにしたことのその先も、知らん顔は出来ない。望まないどころか、希由香がやめてって泣いて頼むようなことを、彼女のためだなんて言わせない。私が納得しなくても、あなたは発動出来る。そうするって知ってる。だけど、せめて…あなたがそう望む理由を教えて。私にわからせて。私が反対出来ないような理由があるんだって…」
キノが深い息を吸い込む。
「もし、それが無理なら、ほかの望みがないなら…呪いを解いてよ。希由香を愛さなくてもいい。だから…あなたとの記憶は消さないで…」
一気にまくし立てるキノを見つめ、浩司は何を観念したのだろう。
言わなくて済むなら言わずにおきたいこと、知らせずにおけるなら悲しみを重ねずに済むことも、真実を乞う者の前でそれを隠し通すことは、偽りと同等の深い痛みを持つ贋の優しさだと、気づかずにいられたら。
「俺を忘れることが希由香のためだと思ってる。だが…自分の苦しさを消したいというのが本音だな。無為に終わるはずの俺が、希由香の心に居座ったまま放っておくのは…辛いんだ。あいつにとっての自分の存在に、悔いを残すことがな」
「でも、それは…どの恋愛にだってあることじゃない。浩司がそう思うのは、やるだけやって終わったんじゃないから…自分の意思だけじゃないからよ。シェラの呪いのせいで…そうでしょ? だから、呪いを解いた上で、希由香を愛さないなら…不自然な苦しみもなく…」
キノはふいに言葉を止めた。ためらうように視線を伏せ、すぐに上げる。
「浩司…呪いを解くのが無意味なのは、どうして? 希由香は、あなたの闇を感じてた。救い出したいと願ってる。もし…たとえ自分じゃなくてもいい、誰かを愛して寂しさの中にいなくてもいいように…」
慎重に言葉を選ぶように、キノがゆっくりと声に出す。
聞かなくてもわかってると思ってたことがある。返って来る答えは…一番先に、希由香が聞くべきものだって。だけど今…それを聞かずに、確かめずにはいられないことがある。浩司のくれる答えが何だとしても、どうしても…。
「なのにどうして…意味がないなんて言うの? 希由香を愛さないのは…呪いのせいじゃないの…?」
浩司が答える前に、キノがもう一言つけ加える。
「嘘はなしよ」
浩司はほんの一瞬涼醒を見やったが、キノの視線は動かない。今のキノに、話の始めの方に二言三言口を開いたきりずっと無言でいる涼醒を気にする余裕はなかった。
「俺は…呪いがなくなったら、自制出来る自信がない。そして、そばにいたら…そう遠くないうちに、俺はあいつを悲しませることになる」
浩司の声が震えているような気がする。それは、彼の思いがキノの心に濾過され伝わるせいだろうか。
「そんな…先のことなんてわからないじゃない。誰だって…」
「確実に、わかってることだ」
キノの反論をさえぎり、浩司がきっぱりと言いきった。浩司から次の言葉が発せられる前に、涼醒が深い息を吐く。まだたきをも拒否するキノの瞳が熱くなる。
「リシールの継承者が、34歳まで生きることはない。愛する者が死ぬ悲しみを与える…それがわかってるのに、あいつのところに戻る。そんなことは…俺には出来ない」
開きかけたキノの口からは、ただ震える息だけが抜けていく。今いるこの空間ではなく心に開いた空洞を、凍りつくような風が吹き抜けていく。
「キノ…」
一切の感情の漏れを遮断した瞳で、浩司が微笑む。
「これ以上悲しませずに、希由香の幸せを願う…俺に出来るのは、ここまでだ」
自分以外の心音さえも聞こえそうな静寂の中、キノの目から涙が流れる。静かに泣けるようになった分、そのしずくは熱く声なき叫びを擁すものだと、キノは今、身を以て実感していた。
キノのぼやけた視界の遠く、希由香の寝顔が思い浮かんだ。それと同時に、ほんの一瞬、願わぬ思いが心を掠める。
安らかな表情で眠る希由香が、あのまま醒めなければいい。閉じた瞼の向こうで見る夢が、幸せなものならばと。
「希由香が…あなたを忘れる…?」
「そうだ。俺に会ったことも愛したことも、全てな」
そこに渦巻いていた不安と得体の知れない恐怖が一瞬で停止し、キノの心は奇妙な静寂の真っ直中に堕ち入った。安穏とはほど遠い、嵐の前の静けさのような、いつ崩れ落ちても不思議のない不安定な均衡。
「何のため…に…?」
「あいつの心から俺を消すことが出来れば、いつか…ほかの男を愛して、幸せになれるだろう」
「愛せる人に…出会わなかったら…?」
「このまま俺を愛し続けるよりはマシだ」
「…本気で言ってるの?」
手元に視線を落とす浩司を凝視しながら、キノがつぶやく。
「あなたに会わない方が幸せだなんて…どうしてわかるの? あなたに会わなかったことにするのが、希由香のためだなんて…本気でそう思ってるの?」
握り締めた拳をもう一方の手の平で固く包み、浩司が顔を上げる。
「俺は、ただ死ぬために生きて来た。人とのかかわりは避けられなくても、誰かにとってマイナスの存在にだけはなりたくないんだ」
「あなたに会えたのは、希由香にとって幸せな出来事なの。別れて悲しんだ…それでも、会わずにいるよりはよかった。ずっと愛し続けるかどうかを決めるのは彼女よ…あなたじゃない」
キノは目をつぶり、深呼吸をする。もうこれ以上、心の堰は感情の流れに持ちこたえられない。
「あなたと過ごした記憶を消す? 希由香にしてやれるひとつのことがこれ? 私になら理解出来る?」
開けたキノの目に涙はない。まず始めに湧き上がった浩司への憤りが、その瞳を強く染めている。
「浩司…私は希由香の代わりに護りを見つけたよ。だから、彼女の代わりにしたことのその先も、知らん顔は出来ない。望まないどころか、希由香がやめてって泣いて頼むようなことを、彼女のためだなんて言わせない。私が納得しなくても、あなたは発動出来る。そうするって知ってる。だけど、せめて…あなたがそう望む理由を教えて。私にわからせて。私が反対出来ないような理由があるんだって…」
キノが深い息を吸い込む。
「もし、それが無理なら、ほかの望みがないなら…呪いを解いてよ。希由香を愛さなくてもいい。だから…あなたとの記憶は消さないで…」
一気にまくし立てるキノを見つめ、浩司は何を観念したのだろう。
言わなくて済むなら言わずにおきたいこと、知らせずにおけるなら悲しみを重ねずに済むことも、真実を乞う者の前でそれを隠し通すことは、偽りと同等の深い痛みを持つ贋の優しさだと、気づかずにいられたら。
「俺を忘れることが希由香のためだと思ってる。だが…自分の苦しさを消したいというのが本音だな。無為に終わるはずの俺が、希由香の心に居座ったまま放っておくのは…辛いんだ。あいつにとっての自分の存在に、悔いを残すことがな」
「でも、それは…どの恋愛にだってあることじゃない。浩司がそう思うのは、やるだけやって終わったんじゃないから…自分の意思だけじゃないからよ。シェラの呪いのせいで…そうでしょ? だから、呪いを解いた上で、希由香を愛さないなら…不自然な苦しみもなく…」
キノはふいに言葉を止めた。ためらうように視線を伏せ、すぐに上げる。
「浩司…呪いを解くのが無意味なのは、どうして? 希由香は、あなたの闇を感じてた。救い出したいと願ってる。もし…たとえ自分じゃなくてもいい、誰かを愛して寂しさの中にいなくてもいいように…」
慎重に言葉を選ぶように、キノがゆっくりと声に出す。
聞かなくてもわかってると思ってたことがある。返って来る答えは…一番先に、希由香が聞くべきものだって。だけど今…それを聞かずに、確かめずにはいられないことがある。浩司のくれる答えが何だとしても、どうしても…。
「なのにどうして…意味がないなんて言うの? 希由香を愛さないのは…呪いのせいじゃないの…?」
浩司が答える前に、キノがもう一言つけ加える。
「嘘はなしよ」
浩司はほんの一瞬涼醒を見やったが、キノの視線は動かない。今のキノに、話の始めの方に二言三言口を開いたきりずっと無言でいる涼醒を気にする余裕はなかった。
「俺は…呪いがなくなったら、自制出来る自信がない。そして、そばにいたら…そう遠くないうちに、俺はあいつを悲しませることになる」
浩司の声が震えているような気がする。それは、彼の思いがキノの心に濾過され伝わるせいだろうか。
「そんな…先のことなんてわからないじゃない。誰だって…」
「確実に、わかってることだ」
キノの反論をさえぎり、浩司がきっぱりと言いきった。浩司から次の言葉が発せられる前に、涼醒が深い息を吐く。まだたきをも拒否するキノの瞳が熱くなる。
「リシールの継承者が、34歳まで生きることはない。愛する者が死ぬ悲しみを与える…それがわかってるのに、あいつのところに戻る。そんなことは…俺には出来ない」
開きかけたキノの口からは、ただ震える息だけが抜けていく。今いるこの空間ではなく心に開いた空洞を、凍りつくような風が吹き抜けていく。
「キノ…」
一切の感情の漏れを遮断した瞳で、浩司が微笑む。
「これ以上悲しませずに、希由香の幸せを願う…俺に出来るのは、ここまでだ」
自分以外の心音さえも聞こえそうな静寂の中、キノの目から涙が流れる。静かに泣けるようになった分、そのしずくは熱く声なき叫びを擁すものだと、キノは今、身を以て実感していた。
キノのぼやけた視界の遠く、希由香の寝顔が思い浮かんだ。それと同時に、ほんの一瞬、願わぬ思いが心を掠める。
安らかな表情で眠る希由香が、あのまま醒めなければいい。閉じた瞼の向こうで見る夢が、幸せなものならばと。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる