この世界よりも、あなたを救いたい~幸運がいつもあなたのそばにあるように~

Kinon

文字の大きさ
上 下
55 / 83
第10章 夜明け前の攻防

チェイス -1

しおりを挟む
「こんなに朝早くからおさわがせして、本当にすみませんでした」

 9階から下降する四角い箱の中、キノはホテルのサービスマンに頭を下げた。二人を乗せたエレベーターが、チャイムの音とともに一階に到着する。

「いいえ。お客様にお怪我けががなくて何よりです。お気になさらずに」 

 サービスマンは吸い込まれた扉を背にしてキノを先にうながし、微笑みを浮かべる。

 彼が10分前にキノの客室にけつけた時から、ドアの前にいたリシールたちはどこかに消えていた。やはり、警察を呼ばれる事態を引き起こす気はないのだろう。キノだけならば気を失わせ連れ去ることも可能だが、ホテルの者がいてはそれも出来ない。



 リシールに部屋のドアを開けられてしまう前に、キノはフロントにコールした。

「緊急な用事で今すぐチェックアウトしたいので、ホテルの入口にタクシーを呼んで置いてほしいんです。それから…」

 あわただしい口調でそう言った直後、派手な物音をたてながら受話器を床に叩き落とし、通話を切った。

「電話しながら身支度をしていたら、コードを引っかけて…電話機とライトを落としてしまっただけなんです。ちょっと気が動転していたので…」

 何事かと取り急ぎやって来たサービスマンは、申し訳なさそうに事情を話すキノにとがめるなどはつゆほど向けず、宿泊客の無事に安堵あんどした。従業員の教育は行き届いているらしく、よけいな詮索せんさくもして来ない。そして、落ち着かない様子のキノを気づかい、ロビーへと同行してくれている。

 奏湖におどされるまでもなくキノにとっても、ほかに打つ手がなくならない限り、警察沙汰はけなければならないことだった。部屋の前にあやしい者がいるとコールしたり大声で助けを求めたりした場合、リシールにつかまることはまぬがれても、後々面倒なことになってしまう。

 ホテルの外にも追っ手はいるだろう。けれども、このままタクシーまで辿たどり着ければ、キノはとりあえずこの窮地きゅうちを脱することが出来る。

「いろいろとありがとうございます。助かりました」

 キノは再び頭を軽く下げ、笑顔でエレベーターを降りた。
 ロビーの前にもエントランスホールにも、制服姿の従業員しかいない。
 ホテル内にいるリシールたちが何気なく現れるのを警戒しながら、キノはフロントにキーを返す。

「タクシーはご用意出来ております」

「ありがとうございます。今日はせわしなく出ることになってしまったけど、今度来る時は、ゆっくり朝食をいただきます」

「ありがとうございます。またのご利用をお待ち致しております」

 3時間前と同じクラークが、同じ笑みでお辞儀じぎをする。キノは微笑みを返すと、入口のガラス扉へと足を進めた。



 ドアマンの見守る中、キノの乗り込んだタクシーのドアが閉まる。

「どこに行きます?」

 運転手の明るい声が車内に響く。

「お客さん?」

 即答しないキノを振り返る顔には、かすかにいぶかし気な表情が浮かんでいる。この時間にタクシーを呼ぶのだから、明確な行き先に急ぐのだと思うのも無理はない。

「えっと、とりあえず…駅前の大通りに出てくれる?」

 まだ暗い早朝の街の風景がゆっくりと動き出すのを見て、キノはようやく深い息をついた。

 この後どうするか、今最優先させるべきは何なのか。

 キノは涼醒の言葉を思い出す。

『どうなるかは、まだ決まっちゃいない。最後まで、あきらめなくてもいい』

 後ろを振り向いたキノの目が、ホテルの駐車場と、一本奥の路地から出て来る2台の車をとらえた。視線を前に戻すと、閑散かんさんとした大通りが見えてくる。

「運転手さんなら、この街の道に詳しいはずだし、運転にも自信があるよね?」

「そりゃ仕事だからね。悪者に追われてでもいるのかい?」

 バッグミラーの中でキノと目を合わせ、運転手が笑った。



 駅の裏手にあるビジネスホテルに向かって、タクシーが加速する。後ろを走る車との距離が開いていく。ついて来る車は、1台だけになっていた。

「さっきと同じように、入口の手前で停まって、後ろの車がギリギリまで追いついたら、ゆっくり走り出して」

 昨夜入ったビジネスホテルの前でタクシーを止めさせてからここまでずっと、キノは後部座席に身をかがめたままだった。
 キノは運転席のシートに腕を突っ張り、急ブレーキからの反動にそなえた。前に押される力が落ち着いて程なく、発進による緩やかな振動が、息をひそめるキノの身体からだを揺らす。

「お客さん、もう頭を上げて平気だよ。追って来る車はいなくなっちまった。結構引っかかるもんだね」

 運転手がそう言うと、キノは上体を起こして後ろを向いた。バッグウィンドウの向こうに、通りを照らす街灯以外の明りはない。

「5秒停まれば、人が降りるのには充分だもん。追いつくまでにもう5秒もあれば、ホテルに入ったのか脇道わきみちに逃げ込んだのか、わからなく出来るでしょ? 辺りを確かめずにそのまま追って来るなら、別の方法を考えなきゃと思ったけど…」

 キノは、首を回して身体からだを伸ばす。

「降りたかもしれないって疑問を残したままじゃ追えない。そういう人たちで助かった。2組だけだったのも」

「後ろにいる車をきたいのって言われた時は、正直無理だと思ったよ。こんな朝早くて道がガラガラじゃとてもね。まあ、うまくいってよかった」

「ありがとう。見えないように停めてくれたんでしょ? 暗いうちで助かったし」



 タクシーは駅前の大通りへと戻った。
 始発電車の発車を告げるベルの音が、時をつくる雄鶏おんどりのように聞こえて来る。それは徐々に寝静まった街の目醒めを誘い、やがて東の空に太陽を呼ぶ。

「ありがとう。理由も聞かないで、言う通りに走ってくれて…」

「人の事情はいろいろだ。逃げる方にも追う方にも言い分はあるだろうけど、悪いことをするんじゃないかぎりは、乗せたお客さんの側に立つのがすじだ。その方が安心出来るなら、特別料金はもらっておくよ」

 タクシーは、駅のロータリーに停車していた。すぐ前には客待ちのタクシーが数台いる。

「じゃあ、気をつけて行くといい」

「運転手さんも」

 気さくな運転手の笑顔に別れを告げ、キノはタクシーを降りた。そして、素早く前のタクシーの窓をノックする。

 開いたドアの中に滑り込んだキノは、行き先をたずねる運転手に即答する。

「N橋のところまで」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...