この世界よりも、あなたを救いたい~幸運がいつもあなたのそばにあるように~

Kinon

文字の大きさ
上 下
30 / 83
第6章 ラシャ(Lusha)

最後の記憶 -2

しおりを挟む
 シキが三人を通したのは、床や壁が瑠璃色るりいろの物質で出来ていることを除けば、普通のホテルにある客室のような部屋だった。ただし、そのドアはラシャの者かラシャの指輪を持つ者にしか開けない。
 ラシャに存在する部屋や広間などの大半には、それぞれの扉を介して特殊な空間で繋がれており、瞬時の移動が可能となっている。

 無の空間が口を開けるあおい回廊。そのもう一方の突き当たりにある扉から、キノ達はシキの手に引かれ、この部屋までほんの一瞬で着いた。キノの感じたその感覚は、自分のアパートから湶樹の家への空間を移動した時と同じものだった。

「いいか。護りを発動した直後からだ」

 小さな丸いテーブルの前の椅子にキノを座らせ、浩司が言った。ベッドに腰掛けた涼醒は、二人の様子を静かに見守っている。

「浩司…これで見つかるといいね」

「そうだな。おまえはよくやった。感謝してる。これが…最後だ」

 いつものようにキノが目をつぶると、その額に浩司が指をあてる。

 キノの意識は、一瞬のうちに希由香の記憶を探り当てる。ラシャの空間が浩司の、そして、キノの精神力を最大限に高めているようだった。護りに祈ったあの朝に、キノの意識が同調する。



      ★★★

 護りを手に持ったままだ…。

 希由香が再びもぐり込んでいたベッドの中から見やった時計の針は、7時を回ったところだった。

 眠りに誘われる気配の全くない希由香が目を閉じるのは、ひとりの現実のこの部屋をに映し続けるよりも、何も見ずにいる方が、心を平穏にたもてるからなのだろう。

 前日にあの海を見てしまった希由香には、見たいと願う風景がもうどこにもない。その美しさを伝えたい者がいるからこそ、胸を打つ景色に心を動かされる。さもなければ、孤独と寂寥感せきりょうかんに押しつぶされてしまう。心がそういう状態におちいる時はある。

 ひとりで感動を求めるには、今の希由香の心は感傷的過ぎた。そして、どこかにいるであろう見つめたいと願う浩司は、もうこのひとみの前で微笑むことはないと知っている。

 静かで、空虚な心。
 キノの神経は、ラシャにいることで、かつてないほどに研ぎ澄まされていた。

 時計の針の音はもちろんだけど、血管を流れる血の音さえ聞こえそう…。希由香、今何を思ってるの? 寂しさ以外の感情がわからない。護りに全ての思いをあげちゃったから? 心に残された思いを知りたい…。

 キノはそう願いながら、護りへの祈りに思いをせる。

 希由香は…浩司の幸運と、浩司をあの闇から救い出せる人が現れることを祈った。でも…護りに与える祈りは、二つあってもいいの? そんなことはないはず…だけど、護りは発動された…。

 希由香が護りを握り締める。手の中で暖められた石は、それ自体が熱を放ってるかのように、すぐに冷えてしまう希由香の指先にぬくもりを返す。

 祈りは…もう叶ってるの? だとしたら、どっちが? 幸運をなんて、漠然ばくぜんとし過ぎてる。この3年近くの間、浩司のそばに幸運はあったのかな…。継承者の力のことで、確か幸運だったって言ってたけど、護りの力なら、もっとこう…幸せで泣けちゃうくらいの幸運がないと…。

 キノは胸の鼓動が高まるのを感じる。それはベッドの中でじっとしている希由香ではなく、キノ自身のものだった。

 希由香が一番に願ったのは、浩司を闇から救うこと…

『力をかして…』

 その声に、私がこたえて、護りの発動がなった…。同じ魂を持つ者だからと言ってしまえば、それまでだけど…。

 キノの心を、ラシャにある身体からだを、突然電流のようなものがはしった。

 偶然はない…ラシャに護りが戻るためには、発動が必要だった。希由香が護りを手にしたのは、必然。発動が可能だったのも、必然。希由香と私が同じ魂を持つのも、彼女の強い思いが遠い世界にいる私に届いたのも、必然。そして…その思いこそが彼女の意識を失わせ、浩司に私を出会わせたのも必然なら…。

 希由香が目を開け時計を見る。8時丁度。変わらぬ時を刻みながら、銀色の秒針がかすかに光る。

 もし、私…だったとしたら? 希由香の願い、私の願い…浩司を闇から救いたいという願いが、護りによって叶うのなら…発動は明日までだから、浩司はすでにその人間に出会ってるはず…希由香のために、浩司はどうしても護りを見つけたいって言った。自分自身のためにもって…。それが何をすることなのか、私にはわからないけど、浩司が闇からかれることを意味するのかもしれない…そして、護りを見つけるのは、私…。彼女の祈りは、もう聞き届けられてるの?

 ベッドから抜け出した希由香が、再び護りを額にあてる。まるでそうすることが心を近づけるかのように、キノは希由香の思いを感じ取る。

 浩司を愛してる…彼にもう一日だけでも会えるのなら、残りの全ての時間を失ってもかまわない…。

 一気に押し寄せて来る切なさが、キノの心を震わせる。

 精一杯の心で、浩司を愛してた…だけど、人は…明日確実に自分がなくなると知ってる時にしか、自分の本当の全てをあげることなんか出来ない。だって…もし、今日で世界が終わらなかったら? 自分を抜け殻にしちゃったら、明日、愛する人を愛せない。だから、明日死んでもかまわないくらい全力を尽くしたとしても…後悔は、いつでもゼロにはならない。次の日も生きているのは、まだ余力を残しているということだから…。

 希由香がそこまで厳しい考えを堂々と巡らすのは、ただひとつの願いに行き着くのを禁じているためなのか。

 何をどう考えればいいのか、もうわからない…いつも同じところに、来ちゃいけないところに、辿たどり着く…。

 奪われ引き裂かれ、き出しの心の中心に最後に残る希由香の思いが、キノの心を直撃する。

 ただもう一度、浩司に思いを伝えたい…そして、愛されたい…。

      ★★★

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...