男装しているからって、女嫌いの騎士団長に結婚を迫られ、いつの間にか溺愛されています。

ヨドミ

文字の大きさ
上 下
37 / 41

36話 男装令嬢は結婚式に臨みます

しおりを挟む
 一抹の不安を抱えながらも、それから半月後、サイラスとの結婚式の朝を迎えた。
 早朝から身支度に追われているミアは、すでに疲労困憊だった。加えて式が近づくにつれ、緊張感は増していき控室の椅子に縮こまっていると、扉がノックされ、背筋がピンと伸びた。
「ミア様、こちらへ」
 侍女の案内に導かれ、控室から表宮殿内の礼拝堂に向かう。ミアは豪華なドレスではなく、軍服をベースにした純白の礼服姿だった。
 アマグスタニア王国では、貴族の男子に複数の妻をめとらせることを、法律で禁止していない。禁止したところで庶子が増えるだけであり、ならばいっそのこと血筋を明らかにしてしまえ、という意図がある。
 ミアが正妻に収まったとしても、第二、第三の夫人の座を狙う者が出てくる可能性は高い。ミアが男装を貫くことで、公爵の趣味は特殊であり、他の妻を迎える意思はないと社交界に周知させるのが手っ取り早いのだ。

 ――だからって、ドレスの代わりに軍服だなんて……。動きやすくていいけれど。

 歩き慣れた歩幅で動けるのは有り難い。見た目の優雅さに反して、豪奢な生地をふんだんに使用したドレスは重いのだ。まあ、多少はサイラスにドレス姿を見せたかったと残念に思うものの、ミアは奥の手を用意していた。

 ――初夜に使うのよ、いいわね。

 結婚式の数日前。
 シャーロットにこっそりと渡されたポーチの中に入っている品に、ミアは目を剥いた。
「で、殿下‼」
「サイラスがどんな表情をするのか、楽しみだわぁ。今度教えて頂戴」
 上品に口許に手をあてているが、「くふふ」と似つかわしくない含み嗤いが漏れている。シャーロットにとってミアが玩具であることに変わりはないのだ。
「団長は、こういうのお好きじゃないと思いますけど……」
「何言ってるの? 私が着せたドレスに大興奮していたじゃない」
 シャーロットは監視からの報告で、サイラスとミアが外で抱き合っていたのを知っているのだ。ミアは今更ながら羞恥に開いた口が塞がらない。
「サイラスのことだから監視に見せつけるためとかなんとか言ったのでしょう? 好きなを抱くのに、ぐだぐだ言い訳するなんて、器の小さい男だこと。そんな姿を見せられた私の身にもなってほしいものだわ」おかげで、長年の想いも醒めてしまったのよ、とシャーロットは締めくくる。
 とことんサイラスをおとしめるシャーロットだが、口調には親しみがこもっていた。嫉妬の色はなく、シャーロットは心からミアとサイラスの結婚を祝福してくれているようだ。
 シャーロットの想いを無駄にしてはいけない。ミアは力強く言い切った。
「サイラス様のことは私にお任せください」
 握りこぶしをつくり応じると、シャーロットはため息をついた。
「サイラスは普段の貴女が気に入ってるはずだから、そんなに気負わなくてもいいと思うわよ」
 シャーロットの心配をよそにミアは意気込んでいた。

 ――勢いで頂いてしまったけれど、よかったのかな。
 結局、シャーロットに押しつけられた品を返すことはできなかった。贈り物のことを思い出すと、顔から火を噴きそうだが、恥ずかしさを押し殺して、いざサイラスの待つ大聖堂を目指す。
 扉の前に佇むサイラスは、神が造った彫刻のように美しかった。ミアの軍服と同じ装飾だが色違いで、黒と赤を基調にしたジャケットはサイラスの威厳に満ちた容姿をより引き立てている。ミアに気付くと、ふっと口許を緩めた。
「似合っている」
「団長こそお似合いです。……なんだか負けた気分になります」
「勝手に勝負にするな」
 腕を差し出され、その肘に手を添えるミアは、悔しくなると同時に、この人が夫になるのかと信じられなかった。
 聖堂では大勢の招待客が拍手で二人を祝福する。その間を赤い絨毯を踏みしめ進みながら、ミアは客席に視線をやった。祭壇近くの席にシャーロットはいるが、ジョナサンは結局姿を現していない。
 花嫁の父親であるヴォルフガルト男爵は、涙をこらえているだけなのだが、傍から見れば視線で人を殺しそうな形相でミアを凝視しており、周囲の人々はそっと距離をとっていた。

 ――父様もいらしているのに、兄様は一体どこにいるんだ……。

 胸騒ぎは増すばかりだ。上の空でいると、サイラスは腕を引いてミアを呼び戻した。
 神官の前で愛を誓い、唇を触れ合わせた。

 式は二人の意向により、貴族としては簡素な様式で行うことにしたため、婚姻の儀が終わるとすぐに祝宴会場への移動となった。
「殿下、お越しいただきありがとうございます」
 招待客が聖堂の広間を後にするなか、ミアはシャーロットの前でひざまづいた。
「主役がひざまづくなんて、およしなさい」
 優雅に入り口へと向かいながら、シャーロットは言った。
 表宮殿に併設された聖堂の前には、馬車が用意されている。色とりどりの花吹雪が舞うなか、聖堂の外階段を下りていると、視界の端に見覚えのある人影が過ぎった。
 ――兄様?
 参列客の注意はミアたち新郎新婦に向いており、シャーロットの護衛騎士たちも例外ではなかった。
 人影は外階段の脇にいるシャーロットの背後に音もなく近づくと、彼女を軽々と抱き上げる。
「きゃっ!」
「兄様!」
 シャーロットの悲鳴とミアの叫びに、衆人の視線は一か所に集まった。
「ミア、結婚おめでとう! そこの鉄仮面に幸せにしてもらえよ。俺は自分の幸せは自分で掴むことにした!」
 ジョナサンはためらうことなく走り出した。横抱きにされたシャーロットは振り落とされまいとジョナサンの首にしがみついている。
「殿下がさらわれた! 追え!」
 護衛騎士たちは堂々とした誘拐犯に呆気に取られていたが、我に返るとジョナサンを追いかけだした。
 息子の暴挙に父は無表情でいた。その落ち着きぶりに、もしかしてジョナサンの計画を知っていたのではないかとミアは勘ぐった。

「行くぞ」
 呆然とするミアの腰を引き寄せ、サイラスは馬車へと促す。
 ――もしかして団長もグルなのか。
 自身の結婚式を台無しにされても、動じることなくこの場を去ろうとしている。本来であれば、王族が誘拐されたのだ。王国騎士団長として前面に立って指揮しなければならないはずである。
「あの、サイラス様……」
「義兄上なら殿下に危害は加えんさ」
「そういう問題では」
「俺は休暇中だ。……追跡は護衛騎士に任せればいい」
 やっぱりジョナサンの思惑を知っていたのだ。もう隠し事はしないと言っているそばからサイラスは約束を破る。
「そんな顔をしても可愛いだけだぞ」
 ふくらませた頬をつつかれ、ミアは歯噛みするしかなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

強面騎士団長と転生皇女の物語

狭山雪菜
恋愛
コイタ王国第一皇女のサーシャは、とある理由から未婚のまま城に住んでいた。 成人式もとっくに済ませた20歳になると、国王陛下から縁談を結ばれて1年後に結婚式を挙げた。 その相手は、コイタ王国の騎士団団長だったのだがーー この作品は、「小説家になろう」にも掲載しております。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です

朝陽七彩
恋愛
 私は。 「夕鶴、こっちにおいで」  現役の高校生だけど。 「ずっと夕鶴とこうしていたい」  担任の先生と。 「夕鶴を誰にも渡したくない」  付き合っています。  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  神城夕鶴(かみしろ ゆづる)  軽音楽部の絶対的エース  飛鷹隼理(ひだか しゅんり)  アイドル的存在の超イケメン先生  ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  彼の名前は飛鷹隼理くん。  隼理くんは。 「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」  そう言って……。 「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」  そして隼理くんは……。  ……‼  しゅっ……隼理くん……っ。  そんなことをされたら……。  隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。  ……だけど……。  え……。  誰……?  誰なの……?  その人はいったい誰なの、隼理くん。  ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。  その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。  でも。  でも訊けない。  隼理くんに直接訊くことなんて。  私にはできない。  私は。  私は、これから先、一体どうすればいいの……?

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...