33 / 41
32話 男装令嬢は騎士団長と距離を縮めたい
しおりを挟む
ミアはベッドの中で納得できずにいる。
――思慮が足りないのは自覚しているけれど、団長を困らせるような無茶はしないのに。
ミアが一人で突っ走るのを恐れて、サイラスは相談しなかったのだという。怪我をしている身では反省するしかなく、今後の訓練に、より一層力を注ぐくらいしか、対策が思い浮かばない。
今、ミアを最も悩ませている問題は。
ミアが脚を負傷して以来、サイラスがまったく触れてこなくなったことだ。
相変わらず多忙なサイラスは、三日に一度くらいの頻度でミアを見舞う。同じ屋敷に住んでいても、勤務時間が不規則な騎士団では、顔を合わせるのは難しいのだ。
ミアが寝ている間に訪れていることもあり、サイドテーブルには毎回違う種類の花が花瓶に活けられている。起きているときには、騎士団や街の様子を事細かに話してくれるが、ミアの手すら握らず、早々に部屋を後にしてしまう。体調に障るだろうと言われてしまえば、ミアも引き留めることができない。
脚の傷も少しずつ回復し、医師の見立てでは、動かす練習をすれば、騎士団の業務に支障はないとのことだった。
――早く騎士団に戻りたい。
思いっきり走って身体を動かしたい。もぞもぞと寝返りを打ちながら、焦りを抱えていた。完治すれば、サイラスは安心してミアに触れてくれる。
そう信じて傷を癒すことに専念するミアであった。
壁伝いに一歩一歩、脚を踏み出す。左足で踏み込み勢いをつけるのは駄目だ。なるべく負傷した右脚を動かすように……。
「はあ……」
壁の端から端までを何とか歩ききり、用意しておいた椅子に崩れ落ちた。
――想像以上に辛い。
怪我から三ヶ月後。
やっとベッドから起き上がる許可をもらったミアは、歩行訓練を行っていた。鈍った身体は、ずっしりと重い。生まれて初めて動くのが億劫になった。
憂鬱の原因は、それだけではない。
「……あの、そんなに見られていると落ち着かないのですが……」
「気にするな」
そんなに気がかりなら、使用人にミアの監視を任せればいいのだ。サイラス本人が、ミアの部屋で見張る必要はない。
「団長も連日の任務でお疲れでしょうから、お休みなった方が……」
「座っているだけで、特に疲れもしない。……俺がいては邪魔か?」
「い、いえ、そんな。ただ面白い物でもないですし……」
「当たり前だ。婚約者が苦しそうにしていることの何が楽しい?」
情けない格好を見られたくないという気持ちは、全く伝わっていなかった。
――心配はしてくれているみたいだけど、目も合わせてくれないんだよなあ……。
ミアは小さくため息をつくと、鉛のような身体を起こし、壁歩きを再開した。
サイラスはベッド脇の椅子で書類を捲っている。その合間に、ちらりとミアへ視線を投げかけるのだ。
紙が擦れる音と、ミアの息づかい、そして引きずる足音が静かな部屋に時を刻んでいく。
無事にベッドまで戻ってくると、指一本動かすことすらできなかった。
「……そんなに焦ることはない」
疲れ切った身体にムチを打ち、運動後に脚の筋肉を指でほぐしていると、サイラスは独り言のようにつぶやく。書類から顔も上げないサイラスに、ミアは我慢が出来なかった。
再び床に足をつけると、両腕でバランスをとりながら、サイラスの元へよろよろと近づき、その手から書類を取り上げた。
「少し、お話ししてもいいですか?……わっ!」
気を抜くとすぐにふらついてしまい、倒れそうになったミアの腕をサイラスはぐっと掴んだ。しかしミアが床に座り込むと、すぐに手を離した。
ミアは上目遣いでサイラスを睨む。なぜかバツが悪そうにサイラスは眉をひそめ、ミアから視線をそらした。
――もう目も合わせたくないってこと?
「あの、いい加減機嫌をなおしてもらえませんか?」
「……機嫌? 何のことだ」
服の裾を強引に引っ張ると、サイラスは首を傾げた。
――無自覚なんて……さらにタチが悪いじゃないか。
「クーデターの情報を教えて頂けなくて、私が拗ねてしまったこと、怒っているのでしょう……?」
サイラスの事情も考えず、子どものように何度もごねてしまった。怒っているというよりも、馬鹿な婚約者にあきれ果ててしまっているのかもしれない。
「怒ってなどいない」
サイラスはゆっくりと言い含めるように告げた。
言葉に偽りはないのだろうか。ミアは怖くてサイラスの顔を見ることができず、俯いた。
「……お前に心配をかけたくなかっただけだ」
「え」
「信用していなかったからではない。余計なことを吹き込んで困らせたくなかった」
髪を掻きむしりながらサイラスは、いや違うなと言葉を濁す。
「お前を言い訳にするのは卑怯だな。……俺は、己の地位を守るため、陰謀を巡らす姿をお前に見せたくなかった」
何を今さら。そもそもミアを婚約者に選んだきっかけからしてそうなのだから、隠す必要はない。
どういう心境の変化があったのだろうか。
ミアの額に滑らせようとした指を、サイラスは直前でとめた。まただ。またミアに触れようとしない。
――言いたいことを我慢するのはやめよう。
これ以上、最悪の事態はなかろうとミアは口を開いた。
「なぜ私に触れてくれないのですか?」
以前は嫌がってもやめてくれなかったのに。問答無用でミアの中を蹂躙し、快楽を植え付けていったのに。
「ちゃんと責任をとってよ……」
身を乗り出したミアの肩を、サイラスは両手で掴んだ。なんてことのない接触だったが、意思に反して、ミアの身体はびくりと震え、心臓がどくどくと早鐘を打ち鳴らす。
「自覚していないようだが、お前の身体は男の手を恐れている……」
指摘されるまで気づかなかった。サイラスの手が離れていくと、寂しさを感じるものの、安堵している自分がいた。
「……今度こそ、守りたかったんだ」
泣きそうなサイラスの表情はまるで少年のようで、ミアの胸はざわめいた。
「今度こそって、十年前はちゃんと守ってもらいましたよ。それに今回は私の油断が原因ですし……」
サイラスが後悔する必要などない。
見当違いの思い込みでミアを遠ざけるなら、きちんと誤解を解かねば――。
宙に浮いた長い指を頬に引き寄せ、サイラスの手の甲に手を重ねた。深呼吸をすれば、震えは抑えられる。
しかし、必死の思いも虚しく、サイラスはミアの手からそっと指を引き抜いた。
呆然とするミアの前髪をサイラスはかき分け、額の傷に触れようとする。うっすらと引き攣れた傷跡を、触れるか触れないかの距離で慈しむ指は、震えていた。
じっとしていると、サイラスは人差し指、中指と順番にミアの額に沿わせた。さんざん淫らな行為を繰り返してきたのに、ミアはそのどれよりも胸が引き絞られる。
「……私たち全然言葉が足りないですよね。もっとお喋りしましょう。サイラス様のこと、全然知らないって今気づきました」
ミアはサイラスを安心させるように、微笑んだ。サイラスもぎこちなく笑みを返してくる。
怪我が癒えるまで、まだもうすこし時間がかかるだろう。ぼんやり過ごしていては、もったいない。ならばできることをしよう。
手始めに。
「サイラス様のお好きなモノってなんですか?」
ミアはサイラスの手を握りしめた。
――思慮が足りないのは自覚しているけれど、団長を困らせるような無茶はしないのに。
ミアが一人で突っ走るのを恐れて、サイラスは相談しなかったのだという。怪我をしている身では反省するしかなく、今後の訓練に、より一層力を注ぐくらいしか、対策が思い浮かばない。
今、ミアを最も悩ませている問題は。
ミアが脚を負傷して以来、サイラスがまったく触れてこなくなったことだ。
相変わらず多忙なサイラスは、三日に一度くらいの頻度でミアを見舞う。同じ屋敷に住んでいても、勤務時間が不規則な騎士団では、顔を合わせるのは難しいのだ。
ミアが寝ている間に訪れていることもあり、サイドテーブルには毎回違う種類の花が花瓶に活けられている。起きているときには、騎士団や街の様子を事細かに話してくれるが、ミアの手すら握らず、早々に部屋を後にしてしまう。体調に障るだろうと言われてしまえば、ミアも引き留めることができない。
脚の傷も少しずつ回復し、医師の見立てでは、動かす練習をすれば、騎士団の業務に支障はないとのことだった。
――早く騎士団に戻りたい。
思いっきり走って身体を動かしたい。もぞもぞと寝返りを打ちながら、焦りを抱えていた。完治すれば、サイラスは安心してミアに触れてくれる。
そう信じて傷を癒すことに専念するミアであった。
壁伝いに一歩一歩、脚を踏み出す。左足で踏み込み勢いをつけるのは駄目だ。なるべく負傷した右脚を動かすように……。
「はあ……」
壁の端から端までを何とか歩ききり、用意しておいた椅子に崩れ落ちた。
――想像以上に辛い。
怪我から三ヶ月後。
やっとベッドから起き上がる許可をもらったミアは、歩行訓練を行っていた。鈍った身体は、ずっしりと重い。生まれて初めて動くのが億劫になった。
憂鬱の原因は、それだけではない。
「……あの、そんなに見られていると落ち着かないのですが……」
「気にするな」
そんなに気がかりなら、使用人にミアの監視を任せればいいのだ。サイラス本人が、ミアの部屋で見張る必要はない。
「団長も連日の任務でお疲れでしょうから、お休みなった方が……」
「座っているだけで、特に疲れもしない。……俺がいては邪魔か?」
「い、いえ、そんな。ただ面白い物でもないですし……」
「当たり前だ。婚約者が苦しそうにしていることの何が楽しい?」
情けない格好を見られたくないという気持ちは、全く伝わっていなかった。
――心配はしてくれているみたいだけど、目も合わせてくれないんだよなあ……。
ミアは小さくため息をつくと、鉛のような身体を起こし、壁歩きを再開した。
サイラスはベッド脇の椅子で書類を捲っている。その合間に、ちらりとミアへ視線を投げかけるのだ。
紙が擦れる音と、ミアの息づかい、そして引きずる足音が静かな部屋に時を刻んでいく。
無事にベッドまで戻ってくると、指一本動かすことすらできなかった。
「……そんなに焦ることはない」
疲れ切った身体にムチを打ち、運動後に脚の筋肉を指でほぐしていると、サイラスは独り言のようにつぶやく。書類から顔も上げないサイラスに、ミアは我慢が出来なかった。
再び床に足をつけると、両腕でバランスをとりながら、サイラスの元へよろよろと近づき、その手から書類を取り上げた。
「少し、お話ししてもいいですか?……わっ!」
気を抜くとすぐにふらついてしまい、倒れそうになったミアの腕をサイラスはぐっと掴んだ。しかしミアが床に座り込むと、すぐに手を離した。
ミアは上目遣いでサイラスを睨む。なぜかバツが悪そうにサイラスは眉をひそめ、ミアから視線をそらした。
――もう目も合わせたくないってこと?
「あの、いい加減機嫌をなおしてもらえませんか?」
「……機嫌? 何のことだ」
服の裾を強引に引っ張ると、サイラスは首を傾げた。
――無自覚なんて……さらにタチが悪いじゃないか。
「クーデターの情報を教えて頂けなくて、私が拗ねてしまったこと、怒っているのでしょう……?」
サイラスの事情も考えず、子どものように何度もごねてしまった。怒っているというよりも、馬鹿な婚約者にあきれ果ててしまっているのかもしれない。
「怒ってなどいない」
サイラスはゆっくりと言い含めるように告げた。
言葉に偽りはないのだろうか。ミアは怖くてサイラスの顔を見ることができず、俯いた。
「……お前に心配をかけたくなかっただけだ」
「え」
「信用していなかったからではない。余計なことを吹き込んで困らせたくなかった」
髪を掻きむしりながらサイラスは、いや違うなと言葉を濁す。
「お前を言い訳にするのは卑怯だな。……俺は、己の地位を守るため、陰謀を巡らす姿をお前に見せたくなかった」
何を今さら。そもそもミアを婚約者に選んだきっかけからしてそうなのだから、隠す必要はない。
どういう心境の変化があったのだろうか。
ミアの額に滑らせようとした指を、サイラスは直前でとめた。まただ。またミアに触れようとしない。
――言いたいことを我慢するのはやめよう。
これ以上、最悪の事態はなかろうとミアは口を開いた。
「なぜ私に触れてくれないのですか?」
以前は嫌がってもやめてくれなかったのに。問答無用でミアの中を蹂躙し、快楽を植え付けていったのに。
「ちゃんと責任をとってよ……」
身を乗り出したミアの肩を、サイラスは両手で掴んだ。なんてことのない接触だったが、意思に反して、ミアの身体はびくりと震え、心臓がどくどくと早鐘を打ち鳴らす。
「自覚していないようだが、お前の身体は男の手を恐れている……」
指摘されるまで気づかなかった。サイラスの手が離れていくと、寂しさを感じるものの、安堵している自分がいた。
「……今度こそ、守りたかったんだ」
泣きそうなサイラスの表情はまるで少年のようで、ミアの胸はざわめいた。
「今度こそって、十年前はちゃんと守ってもらいましたよ。それに今回は私の油断が原因ですし……」
サイラスが後悔する必要などない。
見当違いの思い込みでミアを遠ざけるなら、きちんと誤解を解かねば――。
宙に浮いた長い指を頬に引き寄せ、サイラスの手の甲に手を重ねた。深呼吸をすれば、震えは抑えられる。
しかし、必死の思いも虚しく、サイラスはミアの手からそっと指を引き抜いた。
呆然とするミアの前髪をサイラスはかき分け、額の傷に触れようとする。うっすらと引き攣れた傷跡を、触れるか触れないかの距離で慈しむ指は、震えていた。
じっとしていると、サイラスは人差し指、中指と順番にミアの額に沿わせた。さんざん淫らな行為を繰り返してきたのに、ミアはそのどれよりも胸が引き絞られる。
「……私たち全然言葉が足りないですよね。もっとお喋りしましょう。サイラス様のこと、全然知らないって今気づきました」
ミアはサイラスを安心させるように、微笑んだ。サイラスもぎこちなく笑みを返してくる。
怪我が癒えるまで、まだもうすこし時間がかかるだろう。ぼんやり過ごしていては、もったいない。ならばできることをしよう。
手始めに。
「サイラス様のお好きなモノってなんですか?」
ミアはサイラスの手を握りしめた。
0
お気に入りに追加
288
あなたにおすすめの小説
婚約者の本性を暴こうとメイドになったら溺愛されました!
柿崎まつる
恋愛
世継ぎの王女アリスには完璧な婚約者がいる。侯爵家次男のグラシアンだ。容姿端麗・文武両道。名声を求めず、穏やかで他人に優しい。アリスにも紳士的に対応する。だが、完璧すぎる婚約者にかえって不信を覚えたアリスは、彼の本性を探るため侯爵家にメイドとして潜入する。2022eロマンスロイヤル大賞、コミック原作賞を受賞しました。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
嫌われ女騎士は塩対応だった堅物騎士様と蜜愛中! 愚者の花道
Canaan
恋愛
旧題:愚者の花道
周囲からの風当たりは強いが、逞しく生きている平民あがりの女騎士ヘザー。ある時、とんでもない痴態を高慢エリート男ヒューイに目撃されてしまう。しかも、新しい配属先には自分の上官としてそのヒューイがいた……。
女子力低い残念ヒロインが、超感じ悪い堅物男の調子をだんだん狂わせていくお話。
※シリーズ「愚者たちの物語 その2」※

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた
狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている
いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった
そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた
しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた
当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった
この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

婚約破棄された令嬢は騎士団長に溺愛される
狭山雪菜
恋愛
マリアは学園卒業後の社交場で、王太子から婚約破棄を言い渡されるがそもそも婚約者候補であり、まだ正式な婚約者じゃなかった
公の場で婚約破棄されたマリアは縁談の話が来なくなり、このままじゃ一生独身と落ち込む
すると、友人のエリカが気分転換に騎士団員への慰労会へ誘ってくれて…
全編甘々を目指しています。
この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
契約結婚のはずが、幼馴染の御曹司は溺愛婚をお望みです
紬 祥子(まつやちかこ)
恋愛
旧題:幼なじみと契約結婚しましたが、いつの間にか溺愛婚になっています。
夢破れて帰ってきた故郷で、再会した彼との契約婚の日々。
★第17回恋愛小説大賞(2024年)にて、奨励賞を受賞いたしました!★
☆改題&加筆修正ののち、単行本として刊行されることになりました!☆
※作品のレンタル開始に伴い、旧題で掲載していた本文は2025年2月13日に非公開となりました。
お楽しみくださっていた方々には申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいませ。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる