女魔王は角フェチ勇者の偏愛に抗えない

ヨドミ

文字の大きさ
上 下
4 / 9

4.女魔王は忠臣に再会する

しおりを挟む
魔王城の地下牢から連れ去られ、数カ月が経過した。

 ローレンスはシャルティの服を見繕い、髪をくしけずり、食事の世話にと、メイド顔負けの仕事ぶりを発揮している。
 結果、シャルティの白い肌は、血色のよい桃色になり、青光りする銀髪は、まるで月明かりを封じ込めたかのように輝きを増した。
 なかでもローレンスは角を磨き上げるのに心血を注いだ。
 それはもう、シャルティが引くほどに。

「ああ、思ったとおりだ。きちんとした食事を摂ると、滑らかさが段違いだね。内側からの輝きはまるで真珠のようだ。ますます艶めいているよ。それにそれに、根元に嵌めた角輪が本体の美しさをさらに引き立てている。俺の見立ては間違っていなかった。素晴らしい逸品だ」

 初日は角に頬ずりをされ怯えていたシャルティだったが、数日もすれば慣れてしまった。
 彼の言う通り、巻き角は内側から柔らかな光を放ち、地下牢にいた頃よりも身体中に魔力が巡っていた。

(宝の持ち腐れだけれど……。魔力を蓄えておいて損することはないわ。それに、私が勇者ローレンスの気を引き付けておけば、皆の安全は保たれる)

 大人しくしていた甲斐あって、ローレンスは魔王の角に夢中だ。
 彼女自身はいわばオマケである。
 その証拠に、ローレンスはシャルティを妻だと言っておきながら、頭部の尖り以外には触れてこない。
 ローレンスが飽きれば、その時は確実に殺され、壁の頭蓋骨と同じ運命を辿ることになるだろう。

 万が一、彼がその命を全うするまで、白い魔力のかたまりを愛し続けたとしたら。

(人間の寿命なんて、たかが数十年でしょう? あっという間だわ)

 それまで人形遊びに付き合ってやるのも悪くはない。生かされ続けるにしろ、殺されるにしろ、考えるだけ無駄だ。

 シャルティは開き直ることにした。


 シャルティの朝はローレンスによる角の手入れからはじまる。
 彼は上機嫌で角にヤスリをかけ、絹地のスカーフで拭き清める。
 魔力を含む角に長時間触れていれば、並の人間なら魔力酔いを起こす……はずなのだが、ローレンスはピンピンとしていた。

 それどころか、

「君の角に触ると、身体の調子が良くなるんだ」

 日に日に機嫌がよくなっていた。
 ローレンスの肌はツヤツヤで、淡い金色の髪は柔らかさを増し、青い瞳は澄んだ青空を連想させた。

 魔力に耐性があるのか、それとも鈍感なだけなのか。

 ローレンスからは下心が伝わってこない。恥ずかしがるのも馬鹿らしいほど、ひたむきにシャルティの一部を愛でている。
 まるで美術品を愛するように、もしくは姫の世話をする従者といったところか。

「これでよしっと……」

 磨くために外していた角輪を根元に嵌めると、ローレンスは満足げに腰に手を当てた。窓から差し込む朝陽を受け、巻き角はキラキラと輝いている。

「今日もキレイだよ、シャルティ。俺は森で夕飯の食材を調達してくるから、何かあったらこの笛を吹くんだよ」

 ローレンスの気配があるせいか、ログハウスの周辺に魔物たちは寄り付かない。

 彼を呼ぶ必要性を感じなかった。

「まあ俺だと思って持っていてよ」

 拒否するシャルティにローレンスは笛を押し付け、「寂しくなったら吹いてくれてもいいから」と軽口を叩き、部屋を出て行った。
 魔族であるシャルティを子ども扱いする図太さには呆れるしかない。
 手のひらに乗せられた小さな笛を指先でいじった。
 ローレンスの自作なのか、武骨な笛は愛嬌があって、シャルティは思わず頬を緩めた。
  
(勇者ローレンス、知れば知るほど変な男)

 かつて人族は魔族の子どもを狩り、高値で取引をしていた。
 損得勘定で魔族を殺すのは理解できる。
 ではローレンスはどうかというと、純粋に己の欲望のままに魔族を殺している。

 理解も納得もできない。

 分かることといえば、ローレンスが角を愛しているということだけだ。
 頑丈な魔族の角を、彼は神経質なほど丁寧に扱う。
 触れられるたび、彼の気遣いが骨越しに伝わってくるのだ。優しく研がれ拭き清められる。
 悪い気はしない。

「……私、ローレンスに気に入られて嬉しいのかしら」

 シャルティは愕然とした。これでは餌付けされた獣のようではないか。

「勇者が皆を襲わないために、彼の注意を引いているだけ。決して心を許したりしていないわ」

 己に言い聞かせるように呟いた。
 その時。
 背後に馴染みの気配がした。振り返ると扉のすぐそば、黒い影が床から盛り上がり、羊の頭を持つ青年となった。
 彼は黒いコートの裾を翻させ、ひざまずく。

「ラヘル……。久しいわね」

『私めが眷属筆頭になりました暁には、必ず陛下に陽の光をお見せいたします』

 シャルティを王と崇め、その矜持きょうじを忘れないよう奮い立たせてくれたただひとりの臣下。
 以前と変わらぬ顔をみせた側近に、シャルティは心底安堵する。

 問題は目と鼻の先には勇者がいることだ。

 羊頭――ラヘルは魔王軍でも一、二を争う実力者だが、勇者と対峙して無傷ですむはずがない。

 そわそわと身じろぎするシャルティに、ラヘルは横長の瞳をスッと細める。

「陛下。なぜ生きておいでなのですか?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく

矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。 髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。 いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。 『私はただの身代わりだったのね…』 彼は変わらない。 いつも優しい言葉を紡いでくれる。 でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

王子の片思いに気付いたので、悪役令嬢になって婚約破棄に協力しようとしてるのに、なぜ執着するんですか?

いりん
恋愛
婚約者の王子が好きだったが、 たまたま付き人と、 「婚約者のことが好きなわけじゃないー 王族なんて恋愛して結婚なんてできないだろう」 と話ながら切なそうに聖女を見つめている王子を見て、王子の片思いに気付いた。 私が悪役令嬢になれば、聖女と王子は結婚できるはず!と婚約破棄を目指してたのに…、 「僕と婚約破棄して、あいつと結婚するつもり?許さないよ」 なんで執着するんてすか?? 腹黒王子×天然令嬢の両片思いストーリー 基本的に悪い人が出てこないほのぼのした話です。

処理中です...