185 / 203
4.本家からの再出発
185.サガラ・バラエティー
しおりを挟む「それで……ツバキちゃんやカエデさんは帰らないの?」
「心配だから今夜、泊まるよ」
「私も。卒業まで暇だし」
「…………」
アヤメさんが無言で聴いてほしそうにしてる。
「それで学校はいいの? ボクの友達は帰ったよ?」
うん、帰ったはず。拉致騒ぎで、お別れは言えなかったけど。
「大丈夫大丈夫」
「キョウちゃんの方が大事だよ」
それで良いのかな~? アヤメさんが自分自身を指さして聞いてよ~って顔、してる。
「……アヤメさんも残るんだね?」
「そうだよ~。私も残るからね?」
──はいはい。
「そ、そう言えば、サガラの番組はどうなってるかな~?」
何とか昼間の話題を変えようとサガラの名前を出してみる。
「キョウ、食事中のテレビは感心せんな」
「そう……ごめん」
マキナの言うことも尤もだね。
「番組……。そう言えば、どうなってるのかな~」
「うちも観たい」
「おい!」
マキナが止めるも、カエデ・ツバキの二人がリモコンを捜し当ててテレビのスイッチを入れる。
『こんにちは。今日はまた、特別に蒼湖五條銀行からお送りします──』
ちょうど番組のオープニングに合ったらしい。サガラが挨拶している。
「どう言うことだ?」
「銀行からって……スゴいね?」
「そうだね?……」
ほ~ら、銀行から放送って変だよ。どうなってんの? 前の放送を観てないからよく分からない。
「それはね、放送局に視聴者が殺到したことが有ってね、一番安全で保管するのに便利な銀行になったんだよ?」
アヤメさんが聴きもしないのに解説する。いや、ボクもなぜ銀行なのか知りたかったけどさ~。何で知ってんの?
意味ありげな〝保管〟ってのが気になる。
「放送局に殺到って、蒼湖は物騒だな」
「局に物騒なものが有ったからね?」
「ギクッ。黙って見ようか、アヤメさん」
あ~~、銀行の意味、分かったかも……。
「それで銀行……まさか……」
「物騒なブツって……」
カエデ姉妹が一斉にボクを見る。
「な、何?」
「まあまあ、今日のファッションショーを観れば少し分かるよ」
「アヤメ姉、何知ってるの?」
「う~~ん……少し?」
「どうして疑問形?」
「だから見れば分かるって」
画面では、場所を提供した五條支店長とのお礼のやり取り、ワイプで映されたスタジオのパネラーとの番組オープニングの流れを消化している。
『さて皆さん、こちらにお邪魔していると言うことは、お分かりですね?』
『分かってるから早せぇ~や』
サガラの説明にワイプ向こうのパネラーが急かす。
『少年Kの衣装プレゼントに多数のご応募くださり、ありがとうございました──』
『ワイも応募したで~』
『そうそう。応募せんヤツ、居らんやろ?』
『もう、説明はええねん。はよ発表』
パネラーがそろって応募したと報告している。
「ちょっと。まさかとは思うけど」
「少年Kって」
「…………」
ツバキ・カエデ二人が感づいたようで、こちらを見てくる。マキナは無言で圧力かけてくる……。アヤメさん、説明してよ?
『では、発表、します──』
テレビからドラムロールがドロドロドロドロ鳴っている。
それを聞き、マキナ姉妹は画面に目を移す。
『──市内にお住まい、サクヤさん。商品はこちら!』
画角の外から人形に装着された下着がフレームインしてくる。
「「ああ~~!」」
「…………」
まあ、そうなるよね? ボクは慣れたし予想できたから良かった? けど。
人形がボクを模したものだもん。無言でにらんで観てるマキナが怖いんですけど。
「これ、問題だよね~?」
「セクハラだよ、羞恥プレイだよ。抗議してやる」
まあ、無理だと思うけど。カエデさんが携帯を取り出している。
「サキちゃん──お館様? が推進してるみたいだから無理だと思う……」
「「はあ?!」」
「キョウちゃん、知ってる、知ってたの?」
「ひどい。みんなのオナ──目で凌辱されてるよ、きっと」
それは考えたくないかも……
「何か、蒼湖の人々にボクを知らしめるため、らしい。あと、男に慣れさせるため、とか?」
だから抗議は無意味。
「勝手に人の夫のプライベートを曝すなんて……」
「マキナ姉、知ってたの? 許していいの?」
「いや、知らなかった。お館からは……キョウが知られるくらいは辛抱しろと……」
「……ひどい」
「そんな~……」
「お前たちも覚悟しておくんだな」
「「…………」」
姉妹会議の間も抽選に中った人たちが発表され人形が並んでいく。
『──次は……市内にお住まい、京の狗さん。商品はこちら……』
遠く──と言っても館内から奇声が聴こえる。それに合わせて騒音も上がる。聴かなかったことにしよう。
「何だ、今の声は?」
「さあ? 館の中っぽいけど」
「気にしないで。続きを観よう」
想像つくけど詮索されたくないな~。
下着の当選者発表がすみ、普段着の発表に移っていく。姉妹たちは歯ぎしりしながら観入ってる。
0
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる