【悲報】みんながボクを狙ってる?~婚姻したら裸にされるし拐われそうになるし、挙げ句、狙われてるって誰得ですか?~

ペロりねった

文字の大きさ
上 下
124 / 203
3.喜多村本家に居候

124.タマ・ミナ、見つかる?

しおりを挟む

「〝あ〟ではない。なぜ、ミヤビ様たちのお相手をしておらぬ?」
「だって、モールに遊びに行きたいとか言いだしてるから、他にすること探してもらってるんだよ」
「そうなのか……ご承知しょうちならばよい。それで、そなたは何をしておる?」

「ん? タンポポちゃんたちを見に」
「そうなのか? あまり彼奴あやつらを甘やかすでないぞ?」
「全然、甘やかしてないよ? ボクは、びしびしやる教育パパですから……」

「とてもそう見えぬが……。まあ、べったりせぬことじゃ」
「もっちろん、分かってるって」
 サキちゃんがうたがわしげに顔をゆがめる。

「話は、それだけ?」
「いや、こちらに向かったと言うそなたの友じゃがのう、見つかった」
「ほんと? 良かった~」
「それが……良いとも言えぬ」

「え? それってどう言う?……」
しらせてきた者によると四国におる」

「は? どうして四国に」
「それが……リニアで九州まで行き過ぎ、早く戻らねばとあせり近道だとしょうして四国に行ったのじゃ、と……」

「意味、分かんないけど?」
「わしも分からん。しかし、付きう護衛がおるから、そのうちこちらに来るじゃろう」

「そんな悠長ゆうちょうな。なんとか出来できない? ボクが迎えに行くよ」
「無理じゃ。あちらから連絡れんらくしてかぎりは」

「そんなあ~。その護衛と連絡つくんでしょ?」
「いや、かげとは単独たんどくこうが基本で、その裁量さいりょうを持っておる。その影も渡りをつけぬかぎりは所在をつかめぬのじゃ」

「そんな、厄介やっかいな……。護衛って影の人なの?」
「そうじゃ。その友が奇異きいな行動をしそうだと察知さっちして無理に同行したそうじゃ」

「その人を教えてもらうわけには……」
「無理じゃな。そちらは、そちらの流儀りゅうぎがある。渡りをつけるにはいくつもつなぎを経由けいゆするゆえ容易よういにゆかぬ」

「ぐぬぬ~」ハイテク隆盛りゅうせいの世になんて時代錯誤アナクロ

危急ききゅうな連絡ではないゆえ、そやつに任せておれ」

 そう言い、サキちゃんは戻って行く……。これはもう、おくの手を使うしかないか……。

 サキちゃんを追いかけるように道を戻り、エレベーター前でサキちゃんが五階に上がったのを確認する。

 空いたエレベーターを喚ぶとボクも五階に上がる。行き先は護衛たちの部屋。ミヤビ様たちは……おとなしくテレビ観てる、な? よしよし。

「ちょっと、いい?」
「どうされました?」
「羽衣さんにお願いが……」
「へ? わたくし、ですか?」

 うん、とうなずいて部屋のすみに呼ぶ。

「あのさ~、貸してほしいものが、あるんだ~」
「な、なんでしょう?」
 上目づかいでたのんでみると、どぎまぎして答える。

「そのメガネ、貸して?」
「ッ! ダ、ダメです……これは……」
「そんな~、貸してくれたら~、ご褒美ほうび、あげるのに~」
「ゴクリ……。い、いや、これだけはダメ! です」

「ちぇっ。仕方ない……。笹さん、ちょっと~」
「は、はい。なんでしょうか?」

 一番ゆるそうな羽衣さんがダメなら……。代わりに笹さんにたのもう。

「笹さんは、ボクの忠義の人、だよね~?」
「もちろんです……。ですが、いつものキョウ様ではありませんな」

 チッ。気づいちゃうか~。まあいい。

「なら、ボクのお願い、聞いてくれるよ、ね?」
「それは……もちろん。こと次第しだいによりますが」
「そんなこと言わないで、ね? ちょ~っと──」
「ダメです」
「──えっ?」
 即、否定? なんでよ~?

「そんな……そのようなキョウ様は、キョウ様ではありません」
「な、ボクはキョウだよ。いつものボクだよ?」
「いいえ。そのようなびるキョウ様は、キョウ様ではありません!──」

 あ~、そっちね?

「──いつも毅然きぜん……とは、してらっしゃいませんが、人に媚びたりはしない」って論破ろんぱされる。

「わ、分かった。単刀たんとう直入ちょくにゅうに言うね……。笹さん、メガネ貸して」
「ぐっ! そ、それは……ダメ、です──」
 苦渋くじゅうの表情で笹さんがこばむ。ど~してよ~? 

「──おやかた様より決して渡してはならぬ、と申し付けられておりますので……」
「ちぇっ。サキちゃん、先回りしてたか~」
「何か?」
「いえ、こっちの話。ねぇ~、友達が大変なんだよ。あのメガネがあると、きっと助けて、見つけてあげられるんだよ。お・ね・が・い♡」

 自分でやってて寒けがする。かなり、メンタルがけずられた~よ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話

家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。 高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。 全く勝ち目がないこの恋。 潔く諦めることにした。

処理中です...