7 / 7
エピローグ
しおりを挟む
参考:宇治拾遺物語『児のそら寝』
宇治拾遺物語は鎌倉時代書初期に成立した説話よ。
説話は当時の世相や民衆の生活を生き生きと描写したもののことを言うわ。
今は昔…で始まるものが多いから『今昔物語』とごちゃごちゃになるけど、『今昔物語』は平安時代初期の成立で成立時代が違うから要注意ね。
でも両者に似たような設定が多いから何らかの関係があるかもと言われているのよ。
『児のそら寝』は僧が牡丹餅を作ろうとしているのを盗み聞きした児が、たぬき寝入りしながらそれを待つの。
出来上がった後に声をかけられるけど、待ってました感を出さないように1度は呼びかけに我慢。
しかしそれからもう呼んでくれなくなり、牡丹餅欲しさに耐え切れず、呼びかけからずっと後になって返事をしたので笑われたというお話。
何でもすぐ実行に移さなければ後々しづらくなってくるのはみんな同じ。
たとえすぐできなくても、せめて有言実行をモットーにできるようになりたいわね。
ねぇねぇ『児のそら寝』を参考にした『too late to do』って話、どうだった?
今度会った時また新たな話を教えるから暇ができたら聞きにきてよね。
約束よ。
宇治拾遺物語は鎌倉時代書初期に成立した説話よ。
説話は当時の世相や民衆の生活を生き生きと描写したもののことを言うわ。
今は昔…で始まるものが多いから『今昔物語』とごちゃごちゃになるけど、『今昔物語』は平安時代初期の成立で成立時代が違うから要注意ね。
でも両者に似たような設定が多いから何らかの関係があるかもと言われているのよ。
『児のそら寝』は僧が牡丹餅を作ろうとしているのを盗み聞きした児が、たぬき寝入りしながらそれを待つの。
出来上がった後に声をかけられるけど、待ってました感を出さないように1度は呼びかけに我慢。
しかしそれからもう呼んでくれなくなり、牡丹餅欲しさに耐え切れず、呼びかけからずっと後になって返事をしたので笑われたというお話。
何でもすぐ実行に移さなければ後々しづらくなってくるのはみんな同じ。
たとえすぐできなくても、せめて有言実行をモットーにできるようになりたいわね。
ねぇねぇ『児のそら寝』を参考にした『too late to do』って話、どうだった?
今度会った時また新たな話を教えるから暇ができたら聞きにきてよね。
約束よ。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる