進芸の巨人は逆境に勝ちます!

木mori

文字の大きさ
上 下
45 / 76
第二章

第八部分

しおりを挟む
すでに寮では夜になっている。
「遠足が決まって良かった。智流美、よくやったね!つるつるぺたぺた。」
 同じ攻撃は通用しないのか、ひらりとつるつるぺたぺたを華麗にかわした智流美。
「いや、それほどでもあるわね。」
実際、智流美は何もしていなかったが、結果オーライを喜ぶ美散。箸が転がってもおかしい思春期の特徴である。
「遠足、遠足、楽しいな♪」
美散は喜んでいたが、それ以上に智流美は初めての遠足でハイテンションになっていた。
「何を持っていこうかな。チョコに、クッキーに、きのこの山は欠かせないわね。」
デートを翌日に控えた女の子のような智流美に対して、美散は思った。
「お菓子集めに余念なく、智流美はこういうところは普通の女子なんだなあ。」
智流美の遠足準備はさらに進んだ。
「遠足と言えば、これは欠かせないわね。」
楽しげに呟きながら、智流美がリュックに入れているもの。悪意グッズ、例えばカッター、大小あり、大はギロチンだった。危険なグッズをリュックにいれている。それ以外にもゴソウゴソ蠢いているものを袋詰めしていた。

遠足当日、エロザの登校は予想外にテンションが高かった。
エロザは珍しく鼻歌を歌っている。
「ワタクシノ趣味ハ、テント張リ♪」
テント張りを好むことを明確に宣言し、組立前のテントパーツを持ち歩いている。
「テント、テント、オ天道様ノ下デ、テント♪」
エロザの歌に、みんながビックリ。
「エロザの歌っていったい何?」「変な歌詞だよね。」「てか、なんとなくエロいんじゃない?」「どこがエロいの?」「そんなの説明できないよ。」「言わずもがなでしょ?」
みんな、エロザが何をしようとしてるのか、歌詞内容で理解して警戒モード。しかし、女子生徒たちは、背中に大きな寝袋を2つ担いでいる。どうして2つなのかはよくわからない。
遠足は苛烈なバトルロワイヤルの様相を呈していた。

遠足の目的地の山へ進んでいく生徒たち。玲駆は、列の真ん中あたりを歩いている。
登校時と同じように、5メートルの安全車間距離を取って進む智流美。この点は、美散のからだが、本能的に心の安心安全範囲を自動設定しているのである。
事前の美散と智流美の打ち合わせでは、玲駆とは1メートルという距離設定であったが、ハードルが高過ぎて智流美は守れなかった。
距離置きはいつものことでもあったが、今日は大きな違いがあった。玲駆の横にはエロザの姿があった。エロザは玲駆の腕をしっかり掴んでいた。玲駆は嫌がる様子はなかったが、別に喜んでいる風情もなく、平然としていた。
「エロザのヤツ、車間距離が超絶危険状態だわ。彫り物背中がどうして逃げないのか、不思議だけど。なんとかエロザを出し抜かないと。『魔法って本当に使えないの?』と美散に聞かれたんだけど、使えないこともないから、やってみるわ。エロザに勝つにはそれしかない感じだから。」
 智流美は顔を真っ赤にして、全身に力を込めた。
「えいっ!物理攻撃魔法よっ!」
「痛い!」
魔法と物理攻撃という矛盾する概念の組み合わせであることは置いといて、力任せに周囲の女子を次々と投げつける。小柄だが、巨人軍パワーを発揮した智流美。
『痛い!』と言ってるのは、投げつけられた女子たちである。本来なら暴力行為でソッコー逮捕となるハズであるが、可視レベルを超越したスピードであり、一般生徒にはカマイタチにしか見えなかった。タネと仕掛けがあるのが魔法。それはすでに魔法ではないというツッコミは受け付けない。
智流美の物理攻撃魔法は、なぜかエロザには到達せず、投げられた女子たちは明後日の方向に散り散りに飛んでいった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

悪役令嬢ですが、どうやらずっと好きだったみたいです

朝顔
恋愛
リナリアは前世の記憶を思い出して、頭を悩ませた。 この世界が自分の遊んでいた乙女ゲームの世界であることに気がついたのだ。 そして、自分はどうやら主人公をいじめて、嫉妬に狂って殺そうとまでする悪役令嬢に転生してしまった。 せっかく生まれ変わった人生で断罪されるなんて絶対嫌。 どうにかして攻略対象である王子から逃げたいけど、なぜだか懐つかれてしまって……。 悪役令嬢の王道?の話を書いてみたくてチャレンジしました。 ざまぁはなく、溺愛甘々なお話です。 なろうにも同時投稿

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~

水無月 静琉
ファンタジー
神様のミスによって命を落とし、転生した茅野巧。様々なスキルを授かり異世界に送られると、そこは魔物が蠢く危険な森の中だった。タクミはその森で双子と思しき幼い男女の子供を発見し、アレン、エレナと名づけて保護する。格闘術で魔物を楽々倒す二人に驚きながらも、街に辿り着いたタクミは生計を立てるために冒険者ギルドに登録。アレンとエレナの成長を見守りながらの、のんびり冒険者生活がスタート! ***この度アルファポリス様から書籍化しました! 詳しくは近況ボードにて!

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

処理中です...