進芸の巨人は逆境に勝ちます!

木mori

文字の大きさ
上 下
35 / 76
第一章

第三十四部分

しおりを挟む
玲駆の隣の、廊下側の二列目が空席であった。
「いつもの美散は、『教科書忘れた~。』と言って二列目に移動して、彫り物背中に見せてもらってたみたいね。あまりに露骨ベタだわ。あきれてしまうわ。フンだ。」
目を閉じて鼻で笑いながら、智流美は堂々と二列目に座ろうとした。
「アラ、ココハ、ワタクシノ席デス。」
「えっ?いつの間に湧いて来たのよ?」
「陳腐ナ、サプライズノ仕方ハ、耳二イタリアデ、イカ焼売ガ、デキマス。」
「ツッコミどころ満載なフレーズなんだけど、あんた、見かけない顔だけど、転校生?」
「ハイ、留学生デス。今日デ三週間グライ二、ナリマス。アナタトハ、初対面ミタイデスガ、アナタモ転校生デスカ?」
「そうじゃないわ。ちょっと諸事情で無断欠席してたけど、今日から彫り物背中狩りに来たのよ。」
「狩リデスカ?体育ノ中二、ソンナ種目アリマシタカ?」
「あ、あるかもしれないわよ。そんなことはどうでもいいのよ。アタシは情野智流美、じゃなくて、情野美散よ。」
「ワタクシハ、観世絵ローザ。パーフェクト絵・ローザ、ト、オ呼ビクダサイ。」
「自分でパーフェクトとは恐れ入るわね。短く『エロザ』にするわよ。」
こうして、ローザはエロザと呼ばれることが決定された。うら若き女子としては、あまりありがたくない、場合によっては、イジメカテゴリーに入りそうなニックネームだったが、当のエロザは留学生でニュアンスがわからないせいか、『ワタクシハ、今日カラ、エロザ、今日カラ、エロザ♪』と、はしゃいでいた。
「お前たち、始業の前なのに、うるさいぞ。」
「ごめんなさい、彫り物背中。」
「ワカリマシタ、奴隷苦、ドレイク。」
「なんだ、その呼び方は?」
彫り物背中ドレイクに叱られて静かになったふたりであった。

午前中の授業は滞りなく行われ、昼休みの時間となった。
「よし。彫り物背中にアプローチするチャンス到来だわ。さりげなく、ごく大自然な感じで、学食に誘えばいいのよね。」
智流美は言葉の通り、緑鮮やかな大草原にでもいるかように、大きく両手を広げて、玲駆の前に立った。
「ヘイ、彫り物背中。あんたがどうしてもって言うなら、ラ、ランチ、ランチボルギーニしてもいいわよ。」
「イタリア車のランボルギーニのことか?それがどうかしたのか?」
「ワタクシト、乱チキ騒ギ、シマセンカ?」
「乱チキ騒ギって何よ?学食で暴れる気なの?」
「ワタクシハ、アバズレン坊将軍デハアリマセン。」
「あばずれ?自画自賛してるわね。」
「自家発電ナンカシテマセン。」
「漢字変換が全然違うわよ。」
「変態ト言ウデスカ?ヒドイデス。」
二人が空虚な論争をしているうちに、玲駆は消えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異世界に転生して神となる

lemon
ファンタジー
私の名前は「神崎里奈」 横断歩道で信号待ちしている時に、暴走車によって轢かれ、この世から去った。 だけど、神のご好意によって、神の娘として転生し、神となった。 これは、神となった、ティアナが世界を見て回る物語です。 1話、1000文字を目標に投稿します。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 初めて書く小説です。 誤字脱字があるかもしれません💦 見つけ次第直します。 コメントに見つけた場合は書いてくださると嬉しいです。 読みにくいところがあるかもしれません。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

お人好し底辺テイマーがSSSランク聖獣たちともふもふ無双する

大福金
ファンタジー
次世代ファンタジーカップ【ユニークキャラクター賞】受賞作 《あらすじ》 この世界では12歳になると、自分に合ったジョブが決まる。これは神からのギフトとされこの時に人生が決まる。 皆、華やかなジョブを希望するが何に成るかは神次第なのだ。 そんな中俺はジョブを決める12歳の洗礼式で【魔物使い】テイマーになった。 花形のジョブではないが動物は好きだし俺は魔物使いと言うジョブを気にいっていた。 ジョブが決まれば12歳から修行にでる。15歳になるとこのジョブでお金を稼ぐ事もできるし。冒険者登録をして世界を旅しながらお金を稼ぐ事もできる。 この時俺はまだ見ぬ未来に期待していた。 だが俺は……一年たっても二年たっても一匹もテイム出来なかった。 犬や猫、底辺魔物のスライムやゴブリンでさえテイム出来ない。 俺のジョブは本当に魔物使いなのか疑うほどに。 こんな俺でも同郷のデュークが冒険者パーティー【深緑の牙】に仲間に入れてくれた。 俺はメンバーの為に必死に頑張った。 なのに……あんな形で俺を追放なんて‼︎ そんな無能な俺が後に…… SSSランクのフェンリルをテイム(使役)し無双する 主人公ティーゴの活躍とは裏腹に 深緑の牙はどんどん転落して行く…… 基本ほのぼのです。可愛いもふもふフェンリルを愛でます。 たまに人の為にもふもふ無双します。 ざまぁ後は可愛いもふもふ達とのんびり旅をして行きます。 もふもふ仲間はどんどん増えて行きます。可愛いもふもふ仲間達をティーゴはドンドン無自覚にタラシこんでいきます。

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

処理中です...