王子様みたいな優しいイケメンに片思い中ですが、束縛が酷くて困っています。
野原 苺 はるばる田舎から進学の為に上京してきた夢見る十九歳。
よく言えば小さくてスレンダー。悪く言えばチビっこでガリガリ。
実は空手家、ホラー大好き、パンクロック大好きな変わり者。
友人真琴の紹介で知り合った王子様みたいな優しいイケメンはド・ストライクの一目惚れ。
とっても優しい大和君といざおつきあいになったのだけど……
よく言えば小さくてスレンダー。悪く言えばチビっこでガリガリ。
実は空手家、ホラー大好き、パンクロック大好きな変わり者。
友人真琴の紹介で知り合った王子様みたいな優しいイケメンはド・ストライクの一目惚れ。
とっても優しい大和君といざおつきあいになったのだけど……
あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

さようなら、わたくしの騎士様
夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。
その時を待っていたのだ。
クリスは知っていた。
騎士ローウェルは裏切ると。
だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

初恋の思い出はペリドットのブローチと共に
蓮
恋愛
それは決して実らせてはいけない恋だった。
アシルス帝国皇妃ソフィーヤは、娘のアナスタシアが見つけた意匠が凝らされたペリドットのブローチを見て、過去を思い出す。
それはソフィーヤがナルフェック王国の王女ソフィーだった頃の、決して実ることがなかった初恋の話。
また、東欧、スラヴ系の名前を使っておりますので男女で苗字が違う場合があります。
小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。

追放された公爵令嬢エヴァンジェリカ、冷酷王に溺愛される ~悪役に仕立てられた私ですが、国を救ったら求婚されました~
ゆる
恋愛
婚約者である王太子の前で、無実の罪を着せられ、公爵令嬢エヴァンジェリカ・セロンは国外追放を言い渡された。
「悪女」呼ばわりされ、父からも見放され、すべてを失った彼女は、寒空の下、故郷を追われる――。
しかし、その絶望の先に待っていたのは、隣国ルシタニアの"冷酷王"ルシウス・ヴォルフガングとの運命的な出会いだった。
「面白い。お前を拾ってやろう――余の役に立つのならな」
有能な者しか信用しない冷徹な王のもと、エヴァンジェリカはその才知を発揮し、王国の参謀見習いとして頭角を現していく。
そして、かつて彼女を追放した婚約者と“聖女”の国が危機に陥り、救いを求めてくるとき――彼女の華麗なる“ざまあ返し”が幕を開ける!
「お前を追放した国を、今度は見下ろす側に回るのだ」

白い結婚は無理でした(涙)
詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。
明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。
白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。
現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

【完結】戦争から無事に帰ってきたのは嬉しく思いますが、どうして女性連れなのですか?
白草まる
恋愛
隣国との緊張が高まり、ついに戦争が避けられない事態に発展した。
ディートマーは騎士として出征しなくてはならない。
婚約者のアンドレアはディートマーの無事を祈るだけでなく、万が一に備えて高価な錬金薬を入手し渡した。
その備えが功を奏しディートマーは無事に帰ってきたのだ。
ただし、一人の女性を連れて。
ディートマーに命を救われた恩を返したいと、彼女はとんでもないことを言い出した。