元ヤンが転生したら悪役令嬢だったんだけど。喧嘩上等!?

猫又

文字の大きさ
上 下
45 / 56

誰が彼女を殺そうとしたか

しおりを挟む
「ヴィンセント様、私、マリア様のお見舞いさせていただいてましたの」
 と白薔薇が部屋に入ってきたヴィンセント皇子に言った。
「それは、ありがたいな。にぎやかにしていた方がマリアもいいだろう」
 と言うヴィンセント皇子の後ろから顔を出したのはミス・アンバーだった。
「ミス・アンバー」

「マリア様、大変な目に遭われたそうで」
 とマントを羽織ったままのミス・アンバーが言った。
「何故、ここへ?」
「夕べ、早馬でヴィンセント様が知らせて下さいました。私でも何かお役に立つかと駆けつけてまいりましたわ」
 とミス・アンバーが言った。
「あ、そう」

 なんだかヴィンセント皇子が嫌いになりそうだ。
 普通、元カノを今カノの見舞いに寄越す?
 
 クスッと笑うような声がした。
 白薔薇が口元を押さえて、クスッとやりやがった。
 性根の悪さは変わんねえな、おい。
 あたしはパタンとベッドに横になった。
 毛布を被って「寝る」と言うと、白薔薇はごきげんよう、と去って行き、ミス・アンバーが「それでは私がお側におります」と椅子に座った。
 ヴィンセント皇子が「よろしく頼む」と言って去って行き、あたしとミス・アンバーの二人っきりになったわけだが。
      
「お怪我をされたとか……大丈夫ですか?」
「ええ、あなたもわざわざこんな所まで、申し訳ないですわね。ヴィンセント皇子も少し考えればいいのに」

 こんな危険な状況にもう一人女子を増やすなんて。
 ミス・アンバーはだって乙女だろうし、魔女のごちそうの選択肢増やしてどうすんだつうの。

「マリア様にはお話相手が必要ですわ。私ではよい知恵もありませんけど、お話を聞くくらいはできますわ」
 とミス・アンバーが言った。

「そう……そうね。ではお聞きしたい事があるの。いい?」
 あたしは身体を起こして、ミス・アンバーの方を向いた。
「何でしょう」
「あなた、ヴィンセント皇子と恋仲だったのでしょう? 身分違いで引き裂かれたと聞いたわ」
「それは……若い頃のお話ですわ。愛とか恋とか、そういう事がまだ分かっていなかった子供の頃のお話です。お母上を亡くされたヴィンセント様は王宮では心を開ける相手がいらっしゃらなくて、図書室で本を読んで過ごされる日が多かったのですわ。そこで私もヴィンセント様とお会いしたのです。数少ない友達でした」
 ミス・アンバーはふふっと笑った。

「でも結婚を考えるような仲だったのでしょう?」
 ミス・アンバーは少し戸惑ったような表情をした。
「それは……そのようなお言葉もいただきましたが、とても叶うとは思えません。身分が違いますもの」
「そう? お宅、男爵か何か爵位は賜っている家でしょう?」
「私の母は奥様付きのメイドでしたから」
「ああ」
 
 貴族の体面からお手つきのメイドの産んだ子供を娘として迎え入れたが、身分としては低いのだろう。数多くある貴族達が望む皇太子妃の地位にミス・アンバーのような娘は不利なのには間違いない。
「ヴィセント皇子ならそんな世間体よりもあなたを選ぶと思うのだけど?」
 ミス・アンバーは寂しそうににこりと笑った。
「ヴィセント様にはマリア様のような方が必要ですわ」
「そうかねぇ」 
 あたしはもう一度パタンとベッドに横になった。

 ヴィンセント皇子があたしを殺して、ローレンス親子を犯人に仕立て上げ、邪魔者は全て追い払って、ミス・アンバーとめでたしめでたし、と言うローレンス皇子の言い分は最もだと思うんだけど。
 そんな面倒くさい事するかな、とも思うんだ。

「ミス・アンバー、私は誰かに殺されかけたんですのよ」
 と言うと、ミス・アンバーの顔がはっとなった。
「殺されかけた……だなんて、恐ろしい……一体誰がそんな……」
「容疑者はリベルタ様に白薔薇、ヴィンセント様にローレンス皇子」

「ヴィンセント様はあなたと婚約したばかりではありませんか!」
「そうね」
 とあたしはうなずいた。
  
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】乙女ゲームのヒロインに転生したけどゲームが始まらないんですけど

七地潮
恋愛
薄ら思い出したのだけど、どうやら乙女ゲームのヒロインに転生した様だ。 あるあるなピンクの髪、男爵家の庶子、光魔法に目覚めて、学園生活へ。 そこで出会う攻略対象にチヤホヤされたい!と思うのに、ゲームが始まってくれないんですけど? 毎回視点が変わります。 一話の長さもそれぞれです。 なろうにも掲載していて、最終話だけ別バージョンとなります。 最終話以外は全く同じ話です。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

悪役令嬢は攻略対象者を早く卒業させたい

砂山一座
恋愛
公爵令嬢イザベラは学園の風紀委員として君臨している。 風紀委員の隠された役割とは、生徒の共通の敵として立ちふさがること。 イザベラの敵は男爵令嬢、王子、宰相の息子、騎士に、魔術師。 一人で立ち向かうには荷が重いと国から貸し出された魔族とともに、悪役令嬢を務めあげる。 強欲悪役令嬢ストーリー(笑) 二万字くらいで六話完結。完結まで毎日更新です。

婚約破棄された悪役令嬢ですが、闇魔法を手に聖女に復讐します

ごぶーまる
ファンタジー
突然身に覚えのない罪で、皇太子との婚約を破棄されてしまったアリシア。皇太子は、アリシアに嫌がらせをされたという、聖女マリアとの婚約を代わりに発表。 マリアが裏で手を引いたに違いないと判断したアリシアは、持ち前の闇魔法を使い、マリアへの報復を決意するが……? 読み切り短編です

婚約破棄に激怒したのはヒロイン!?

荷居人(にいと)
恋愛
魔法のiらんどでも公開中。 「貴様とは婚約破棄だ!」 やはりどう頑張ってもこうなるのだと私は変えられなかった未来に絶望した。生まれてすぐ転生したことに気がついて、前世やっていた乙女ゲームの悪役令嬢であったことを自覚し、未来の処刑回避に努力してもしても婚約は成立し、ヒロインを避けては通れないゲームの強制力。 せめて国外追放となるように抵抗しなければと思うのに声が、身体が震えて何一つ言い返せない。そんな中、その空気を打ち破ったのは私が処刑される理由となるヒロインだった。 「さっきから聞いてれば……ふざけないで!こんのバカ王子!」 「な………っ何を」 突然怒り出すヒロインに動揺する王子を気に止めることなく怒鳴り散らすヒロイン。これは一体どういうこと? 荷居人の婚約破棄シリーズついに第十弾! 今回のヒロインは悪役令嬢の味方!?しかし、このヒロインちょっとやばめ……危険香るヒロインと本来なら悪役令嬢になっていた繊細な転生令嬢による王子と王子側近たちの断罪物語。 一~九弾は荷居人タグで検索!番外編は常に連載中ですが、本編は完結済みです!

身分違いの恋に燃えていると婚約破棄したではありませんか。没落したから助けて欲しいなんて言わないでください。

木山楽斗
恋愛
侯爵令嬢であるセリティアは、ある日婚約者である侯爵令息のランドラから婚約破棄を告げられた。 なんでも彼は、とある平民の農家の女性に恋をしているそうなのだ。 身分違いの恋に燃えているという彼に呆れながら、それが危険なことであると説明したセリティアだったが、ランドラにはそれを聞き入れてもらえず、結局婚約は破棄されることになった。 セリティアの新しい婚約は、意外な程に早く決まった。 その相手は、公爵令息であるバルギードという男だった。多少気難しい性格ではあるが、真面目で実直な彼との婚約はセリティアにとって幸福なものであり、彼女は穏やかな生活を送っていた。 そんな彼女の前に、ランドラが再び現れた。 侯爵家を継いだ彼だったが、平民と結婚したことによって、多くの敵を作り出してしまい、その結果没落してしまったそうなのだ。 ランドラは、セリティアに助けて欲しいと懇願した。しかし、散々と忠告したというのにそんなことになった彼を助ける義理は彼女にはなかった。こうしてセリティアは、ランドラの頼みを断るのだった。

悪役令嬢ってこれでよかったかしら?

砂山一座
恋愛
第二王子の婚約者、テレジアは、悪役令嬢役を任されたようだ。 場に合わせるのが得意な令嬢は、婚約者の王子に、場の流れに、ヒロインの要求に、流されまくっていく。 全11部 完結しました。 サクッと読める悪役令嬢(役)。

この異世界転生の結末は

冬野月子
恋愛
五歳の時に乙女ゲームの世界に悪役令嬢として転生したと気付いたアンジェリーヌ。 一体、自分に待ち受けているのはどんな結末なのだろう? ※「小説家になろう」にも投稿しています。

処理中です...