殺人鬼転生・鏖の令嬢

猫又

文字の大きさ
上 下
35 / 63

何度も何度も永遠に喰らわれ続ける

しおりを挟む
 ソフィアが自室のドアを開くとリリイが学院へ行く為の荷物を準備しているところだった。教科書を鞄に入れ、そして厨房のコックの目を盗んで作る粗末な弁当。それは硬くなった黒パンとチーズの端切れだったりだが、小遣いも持たされないソフィアは学院へ行って皆のように食堂へ行って昼食を取る事が出来なかった。たいていは夕食まで我慢して、その夕食にも呼んで貰えない日もあった。こうしてリリイがわずかな残り物でも持たせてくれる事がソフィアの命を繋いでいたとも言える。
「ソフィア様、ずいぶんとお早い……」
 振り返ったリリイは口を閉じた。
 ソフィアの後ろにシリルが腕組みをして立っていたからだ。
「ああ、あんた、この家畜の係だっけ。あんたみたいな役立たず、せいぜい家畜の世話くらいしかする事ないか。リリイ! この家畜、まーたケイトお嬢様を怒らせちゃったから、今日は一日部屋から出さないようにね」
「え、ですが、ソフィア様は本日は学院……!」
 言い終わらないうちに、シリルはリリイの頬を叩いた。
「口答えするんじゃないわ! 言われたことすら出来ないの? 本当に役立たずなんだから! 田舎もんが! お前もこの家畜も臭いったらありゃしない! 家畜の匂いが充満して、あたしたちのメイド部屋までくっさい匂いが漂ってくんのよ! ねえ、お願いだから死んでくれない? マジで死ねよ、お前ら」
 シリルは鼻をつまむような動作をしながら半笑いでそう言った。
「酷い……あ、あんまりです。ソフィア様は」
 またシリルの手が上がりリリイを叩こうとしたが、その顔に何かが当たってシリルはリリイから視線を移した。床に転がったそれは柔らかいぬいぐるみだった。
「はあ? あんた、家畜のくせに何するのよ!」
 シリルの気がソフィアの方へ注がれ、リリイは難を逃れた。

「リリイ、悪いけれど食堂へ行ってエリオット様を呼んで来てくれる?」
 とソフィアが言った。
「は、はい、でも、あの」
「大丈夫だから、早くね、お願い」 
 ソフィアがにっこりと微笑んだのでリリイは足早に部屋を出て行った。
「何なの、お前がエリオット様を呼びつけるなんて無理に決まってるじゃない。家畜の分際でって怒られるのがオチ……!」

 腰に手をやり、ニヤニヤ顔でソフィアを見下ろしていたシリルはガクンッと身体がよろけてそのまま床に転がった。だがそれが何故そうなったのかが理解出来ないでいた。
 はっと顔をあげると、今度はソフィアが自分を見下ろしていた。そして手先足先が燃えるように熱く痛かった。
「いっ!」
 立ち上がろうと腕に力を入れたが、上手く床に手をついて身体を起こすことが出来なかった。
「な、なんで……痛い……痛い……」
「あらあら、手も足も失ってしまってはもうケイト姉様付きのメイドは出来ないわね」
 と声がしてシリルはようやく自分の手首から先と足首から先がない事に気が付いた。
「いやああああああああああ! な、なん……なんで、あたしの手がああああ!」
 床に四つん這いになったシリルは立ち上がろうともがいたが、地面を踏ん張って立つ足先はなく、身体を支える手の平も無くしていた。
「な、なんで……」
 切断された足首手首の先からは、どんどんと血液が流れ出ている。
「い……や、まって……」 

 ソフィアは優しい笑みを浮かべながら、部屋の中に散った四つの足先と手先を足で蹴った。
 それを見たシリルは自分の物を取り返そうと、それを腕でかき集めた。
「あらあら、血がたくさんでて、失血死しちゃうと大変ですわ。消毒してあげましょう」
 ボッとソフィアの手の平に炎が現れた。炎は四つに分かれてふらっと飛んだ。それぞれ、切断されて血を流しているシリルの両手足の切断面にピタッとくっついた。
「ぎゃあああああああああああああああああああ!」
 顔面崩壊するほどの形相でシリルが悲鳴を上げた。
 切断面からは肉の焦げる匂いと骨が焼けるチリチリという音がした。
 シリルの顔面は恐怖と痛みで固まり、涙と鼻水と唾液をだらだらと垂れ流している。
「さんざん虐めをしといて、いざ自分が虐められたら泣くの余計にむかつくんだけど。こっちが悪者なわけ? ねえ、あんた、あたしに死ねよつったんだよ? あたしの事、家畜つったな?」
「ご、ごめ」
 泣いて謝るシリルにソフィアはクスクスと笑いながら、
「謝らなくてよろしくてよ? 許すなんて選択肢ないですからぁ」
 と言った。

 コンコンとノック音がしたのでソフィアは少しだけドアを開けた。
 廊下にはエリオットとその後ろにリリイが立っていた。
「リリイ、あなたは……そうね、ローガン兄様の所へ行って朝の支度のお手伝いをしてちょうだい。エリオット様はどうぞお入りになって」
 エリオットが振り返り、優しくうんとうなずいたのでリリイはお辞儀をしてから足早に去って行った。
 エリオットはソフィアの後について部屋に入り、床でのたうち回るシリルを見て、
「これは見事な」
 と言った。

「エリオット様、このメイド、私にお願いだから死んでって言うんですの。酷いでしょう?」
 とソフィアが上目遣いでエリオットを見た。
 ソフィアとエリオットは同じ八歳だが、エリオットの方が発育が良く上背がある。
我が儘で飽食、望んだ物は全て手に入る環境で、エリオットは肥満体型だったのだが、魔王の右足に内臓を喰われて内部を乗っ取られた際に、細身の少年の体型に変化していた。

「全くだ! ソフィア様に死ねなどと、許しがたい発言ですね」
 とエリオットが言った。
 エリオットが部屋に入って来た瞬間、ほんの少しの安堵を覚えたシリルだが、エリオットの言葉に顔を引きつらせた。
「あ、あの……エリオット様、どうぞお助け……ください」
 震える声でシリルは言ったが、エリオットはソフィアに向けた笑顔からさっと真顔になってシリルを見た。その顔は冷たく、悪意しかなかったが、それはシリルがよく見かける顔でもあった。メイド長のフランや、ケイトの取り巻き達がケイトに言いつかってソフィアを虐めた時の顔だ。
「わ、私は……ケイト様やフラン様の言いつけで……それにこんな……酷い……」
 とシリルは自分の両腕を持ち上げた。血塗れの手先は床に転がっている。
「おやおや、お前はソフィア様の死を願っていたんだろう? 自分の死を願われたからって酷いはないもんだ」
 とエリオットが言った。
「それで? 私をここへ呼んだのは何故ですか? ソフィア様」
「エリオットの中身はかつてない悪者だってローガン兄様が言ってたけど、そうなの?」
 とソフィアが腕組みをしてエリオットを見た。
「さあ、どうですか。悪かどうかはそれぞれの立場で決まるだけの事。人間でなかった時は魔王様の四肢の中では私は慈悲深い方でしたよ」
 何かを思いだしたのか、エリオットは少し懐かしいような顔をした。
「そうなの。まあ、なんでもいいわ。このメイドはね、ケイトの手下で仕事もせずに他のメイドを虐めて、自分は男の膝に乗って快楽を楽しむだけ。とってもろくでなしよ。だからあんたにあげるわ。人間を喰うんでしょ?」
「それはありがたい。ローガン兄様にはよろしいのですか?」
 エリオットは舌舐めずりをした。
 先程からソフィアの炎に焼かれた人間の肉のよい匂いがしている。
 勇者に破れ、魔力も枯れ、闇に隠れて暮らしていたので人間の肉の匂いは魔王の右足の食欲を奮い立たせた。
「ローガン兄様にはお土産を渡してあるから大丈夫だと思うわ」
「ほう、ですがソフィア様、この屋敷の人間の皮を全て我らの仲間にいただけると聞いておりますが? 喰ってしまってよろしいのか?」
「別にそう決めてるわけじゃないし、いくら中身が変わっても、腹立たしい人間を側に置いて置きたくないわ。だいたい、ローガンだって、エリオットだってそう。ソフィアを虐めてた奴らに今更ソフィア様って傅かれても、なんかむかつくわ」
「確かに。それに人間はごまんといる」
 そう言ってエリオットはシリルの方へ近寄って行った。
 ソフィアはにやっと笑って、「ヒール」と完全治癒魔法を唱えた。
「エリオット様、ゆっくり時間をかけてお召し上がりになってね」
 途端に回復、再生するシリルの手先、足先。
「ああああ!」
 とシリルが歓喜の声を上げたが、すぐその後に、絶叫が響いた。
 あんぐりと大きな口を開けたエリオットがシリルの脇腹に喰らいついていた。
 金髪美少年の美しい顔、口周りは真っ赤な血で汚れ、喰い千切った胴体を咥えたエリオットが振り返ってソフィアに微笑んだ。
「思うのですが、少しずつ喰らい、それをソフィア様に回復して頂くとそれはもう永遠に減らない食料になるのでしょうか?」
 そう言いながらもエリオットはガツガツとシリルの身体を貪り喰っていく。
 腕をもいで喰い、足を千切ってかぶりつく、胴体にむしゃぶりつき血を啜る。
「そうかもね。なら魔法で自動回復をつけてあげるわ。その女の生体エネルギーが瀕死になったら、完全回復するようにね。それはあなたのおやつ箱として差し上げるわ。殺さないように大事に食べてあげてね」
 パチンとソフィアが指を鳴らすと、喰い千切られたシリルの細切れになった身体が回復した。今度はエリオットが歓喜の声を上げた。人間の皮を被ってはいるが、中身は魔王の右足だ。獲物に夢中になり、その姿が元の醜悪で残酷な魔物に変化しかかっていた。
 血を啜り、肉を喰らう合間にシリルの絶叫がBGMとして流れる。
 絶叫が消えかかる頃、再び、シリルは回復され元の人間に戻る。
 消耗され、壊れかけた精神すら元の時間に戻る。
 シリルは狂う事も死ぬ事も許されないまま喰らわれ続ける。
「ごゆっくり」
 と言ってソフィアは鞄を手に部屋を出た。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』

三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。 その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。 カクヨムでも公開しています。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。

よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

婚約破棄された悪役令嬢ですが、闇魔法を手に聖女に復讐します

ごぶーまる
ファンタジー
突然身に覚えのない罪で、皇太子との婚約を破棄されてしまったアリシア。皇太子は、アリシアに嫌がらせをされたという、聖女マリアとの婚約を代わりに発表。 マリアが裏で手を引いたに違いないと判断したアリシアは、持ち前の闇魔法を使い、マリアへの報復を決意するが……? 読み切り短編です

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです

かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。 強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。 これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

転生者と忘れられた約束

悠十
恋愛
 シュゼットは前世の記憶を持って生まれた転生者である。  シュゼットは前世の最後の瞬間に、幼馴染の少年と約束した。 「もし来世があるのなら、お嫁さんにしてね……」  そして、その記憶を持ってシュゼットは転生した。  しかし、約束した筈の少年には、既に恋人が居て……。

悪役令嬢の独壇場

あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。 彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。 自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。 正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。 ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。 そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。 あら?これは、何かがおかしいですね。

処理中です...