33 / 63
長兄、推し
しおりを挟む
メルルとミルルが側からいなくなったマルクはおどおどとしながら食卓へやってきた。
代わりのメイド、マイアとメアリも急用で出かけるからといなくなり、マルクは孤独だった。この屋敷でマルクを愛し、慰めてくれるのはメルルとミルルだけで、あとの使用人達、執事とその下で働く見習い達、大勢のメイドもマルクを嫌っていた。
それもマルクがメルルとミルルにだけ給与以外に賞与を与え、贔屓してきた為だがマルクにはその意識がなかった。メルルとミルルはマルクの世話しかせず、メイド間でも評判が悪かった。自分達は長兄に気に入られているという優越感からどこまでも高飛車だった。
マルクを屋敷の中で孤立させたのはメルルとミルルで間違いはなかった。マルクは屋敷の者が全て自分を馬鹿にして蔑んでいると知っており、自分が伯爵家を継いだ暁には全員の首を切ってやる、メルルとミルルだけ残して、妹達も従兄弟達もみな追い出してやるからな、とずっと考えていた。
その頼りになる二人はおらず、ソフィアの甘言に乗ってマルクは心細さを感じていた。
「兄様」
テーブルの席でぽつんと給仕を待っていたマルクに声をかけたのはローガンとエリオットだった。
「すみません、時間に遅れました」
とローガンが言い、エリオットも軽く会釈をした。
「い、いや、別にそんなに待ってないし」
「いいえ、マルク兄様を待たせたなんて、父様に知られたら叱られます。マルク兄様は嫡男なんだし、父様がいらしゃらない時は長兄のマルク兄様がここでは主なのだから」
とローガンが美しい笑顔で言った。
「そ、そんな事言って……ケイトの方が伯爵家を継ぐのに相応しいと思ってるんだろ? ケイトはローガン、お前と結婚して……ぼ、僕の事を廃嫡するつもりなんだろう?!」
マルクは手に持っていたナイフをローガンの方へ突き出した。
「まさか、そんな。ケイト姉様の思惑は知らないけれど、俺はそんな気はないですよ。父様と呼ばせていただいてますが、幼い頃に両親を失った俺達兄弟を弟の遺児だと引き取って下さったヘンデル伯爵様には感謝しております。血族ではあるけれど俺とエリオットは所詮、居候なんだし、マルク兄様に成り代わってなんて気はないですよ」
とすました顔でローガンは言った。
その横でエリオットがぱんぱんと手をたたいて、
「ほら! マルク兄様をいつまでもお待たせするんじゃないぞ。早く食事を運ばないか!」
と言った。
エリオットの合図にメイド達が急ぎ足で前菜やスープを運び込んでマルクの前に置いた。
マルクはフォークを持ったまま黙り込んだ。
ローガンの意図が分からないばかりか、うまい返しも出来ない。
こんな場面で気の利いたセリフが言えるくらなら、最初から引きこもってなどいない。
仕方なくマルクはフォークをスプーンに持ち替えてスープを飲んだ。
「マルク兄様、俺達、そう俺とエリオットはね、居候の立場ですからね、自分達を守ってくれる人を次代に推しますよ。代替わりしたから出て行け、なんて言われても俺達は行く場所がない。俺は最悪、この年なら自分で稼ぐのも可能。だがエリオットもソフィアもまだ八歳だ。ここを追い出されたら困るんですよ。けど、ケイト姉様はソフィアを追い出すか、メイド、最悪、奴隷に売るかもしれない。母様はかろうじてしなかったけど、ケイト姉様はソフィア憎さにするかもしれない。そんな外聞の悪い事、伯爵家としてはまずいんじゃないですか?」
ローガンの言葉にマルクはうなずいた。
「そうだな、ケイトならやるだろうな。女はヒステリーで後先を考えずに行動するからな。母様は父様に嫌われるのが怖くて、嫌々でもソフィアを認めたが、その分、父様に内緒でソフィアをずいぶん虐めた。ケイトはその母様を見て育ってるから、心底ソフィアを憎んでる。ケイトが家を継いだら、その日に奴隷買いを呼ぶだろうな。確かにそれは外聞が悪い。仮にも伯爵家の娘として認められているソフィアを奴隷に売るなんて。世間の口に蓋はできないって事をケイトは分かっていない。すぐに噂になる」
とマルクはため息をついた。
「俺とエリオットはヘンデル伯爵家が長く続く事を願います。俺と姉様が結婚しても、俺に伯爵家への口出しは出来ないし、姉様は許さないでしょう。俺もエリオットも良くて飼い殺し、最悪追放だ。だったら、俺達はマルク兄様を推しますよ。兄様が俺達をずっと家族としてこの屋敷に置いていただけるなら」
「ほ、本当か!? も、もちろん、俺はお前達の事は本当の弟だと思ってるから、追い出しなんてするわけがない!」
マルクが身を乗り出した。
「嬉しいお言葉です。なあ、エリオット」
ローガンが隣のエリオットを見た。
「ええ、兄様、僕も伯爵家を継ぐのはマルク兄様が相応しいと思います」
と天使のような笑顔で言った。
代わりのメイド、マイアとメアリも急用で出かけるからといなくなり、マルクは孤独だった。この屋敷でマルクを愛し、慰めてくれるのはメルルとミルルだけで、あとの使用人達、執事とその下で働く見習い達、大勢のメイドもマルクを嫌っていた。
それもマルクがメルルとミルルにだけ給与以外に賞与を与え、贔屓してきた為だがマルクにはその意識がなかった。メルルとミルルはマルクの世話しかせず、メイド間でも評判が悪かった。自分達は長兄に気に入られているという優越感からどこまでも高飛車だった。
マルクを屋敷の中で孤立させたのはメルルとミルルで間違いはなかった。マルクは屋敷の者が全て自分を馬鹿にして蔑んでいると知っており、自分が伯爵家を継いだ暁には全員の首を切ってやる、メルルとミルルだけ残して、妹達も従兄弟達もみな追い出してやるからな、とずっと考えていた。
その頼りになる二人はおらず、ソフィアの甘言に乗ってマルクは心細さを感じていた。
「兄様」
テーブルの席でぽつんと給仕を待っていたマルクに声をかけたのはローガンとエリオットだった。
「すみません、時間に遅れました」
とローガンが言い、エリオットも軽く会釈をした。
「い、いや、別にそんなに待ってないし」
「いいえ、マルク兄様を待たせたなんて、父様に知られたら叱られます。マルク兄様は嫡男なんだし、父様がいらしゃらない時は長兄のマルク兄様がここでは主なのだから」
とローガンが美しい笑顔で言った。
「そ、そんな事言って……ケイトの方が伯爵家を継ぐのに相応しいと思ってるんだろ? ケイトはローガン、お前と結婚して……ぼ、僕の事を廃嫡するつもりなんだろう?!」
マルクは手に持っていたナイフをローガンの方へ突き出した。
「まさか、そんな。ケイト姉様の思惑は知らないけれど、俺はそんな気はないですよ。父様と呼ばせていただいてますが、幼い頃に両親を失った俺達兄弟を弟の遺児だと引き取って下さったヘンデル伯爵様には感謝しております。血族ではあるけれど俺とエリオットは所詮、居候なんだし、マルク兄様に成り代わってなんて気はないですよ」
とすました顔でローガンは言った。
その横でエリオットがぱんぱんと手をたたいて、
「ほら! マルク兄様をいつまでもお待たせするんじゃないぞ。早く食事を運ばないか!」
と言った。
エリオットの合図にメイド達が急ぎ足で前菜やスープを運び込んでマルクの前に置いた。
マルクはフォークを持ったまま黙り込んだ。
ローガンの意図が分からないばかりか、うまい返しも出来ない。
こんな場面で気の利いたセリフが言えるくらなら、最初から引きこもってなどいない。
仕方なくマルクはフォークをスプーンに持ち替えてスープを飲んだ。
「マルク兄様、俺達、そう俺とエリオットはね、居候の立場ですからね、自分達を守ってくれる人を次代に推しますよ。代替わりしたから出て行け、なんて言われても俺達は行く場所がない。俺は最悪、この年なら自分で稼ぐのも可能。だがエリオットもソフィアもまだ八歳だ。ここを追い出されたら困るんですよ。けど、ケイト姉様はソフィアを追い出すか、メイド、最悪、奴隷に売るかもしれない。母様はかろうじてしなかったけど、ケイト姉様はソフィア憎さにするかもしれない。そんな外聞の悪い事、伯爵家としてはまずいんじゃないですか?」
ローガンの言葉にマルクはうなずいた。
「そうだな、ケイトならやるだろうな。女はヒステリーで後先を考えずに行動するからな。母様は父様に嫌われるのが怖くて、嫌々でもソフィアを認めたが、その分、父様に内緒でソフィアをずいぶん虐めた。ケイトはその母様を見て育ってるから、心底ソフィアを憎んでる。ケイトが家を継いだら、その日に奴隷買いを呼ぶだろうな。確かにそれは外聞が悪い。仮にも伯爵家の娘として認められているソフィアを奴隷に売るなんて。世間の口に蓋はできないって事をケイトは分かっていない。すぐに噂になる」
とマルクはため息をついた。
「俺とエリオットはヘンデル伯爵家が長く続く事を願います。俺と姉様が結婚しても、俺に伯爵家への口出しは出来ないし、姉様は許さないでしょう。俺もエリオットも良くて飼い殺し、最悪追放だ。だったら、俺達はマルク兄様を推しますよ。兄様が俺達をずっと家族としてこの屋敷に置いていただけるなら」
「ほ、本当か!? も、もちろん、俺はお前達の事は本当の弟だと思ってるから、追い出しなんてするわけがない!」
マルクが身を乗り出した。
「嬉しいお言葉です。なあ、エリオット」
ローガンが隣のエリオットを見た。
「ええ、兄様、僕も伯爵家を継ぐのはマルク兄様が相応しいと思います」
と天使のような笑顔で言った。
1
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。

転生ヒロインは乙女ゲームを始めなかった。
よもぎ
ファンタジー
転生ヒロインがマトモな感性してる世界と、シナリオの強制力がある世界を混ぜたらどうなるの?という疑問への自分なりのアンサーです。転生ヒロインに近い視点でお話が進みます。激しい山場はございません。

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故
ラララキヲ
ファンタジー
ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。
娘の名前はルーニー。
とても可愛い外見をしていた。
彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。
彼女は前世の記憶を持っていたのだ。
そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。
格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。
しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。
乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。
“悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。
怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。
そして物語は動き出した…………──
※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。
※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。
◇テンプレ乙女ゲームの世界。
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げる予定です。

婚約破棄された悪役令嬢ですが、闇魔法を手に聖女に復讐します
ごぶーまる
ファンタジー
突然身に覚えのない罪で、皇太子との婚約を破棄されてしまったアリシア。皇太子は、アリシアに嫌がらせをされたという、聖女マリアとの婚約を代わりに発表。
マリアが裏で手を引いたに違いないと判断したアリシアは、持ち前の闇魔法を使い、マリアへの報復を決意するが……?
読み切り短編です

婚約破棄され、平民落ちしましたが、学校追放はまた別問題らしいです
かぜかおる
ファンタジー
とある乙女ゲームのノベライズ版悪役令嬢に転生いたしました。
強制力込みの人生を歩み、冤罪ですが断罪・婚約破棄・勘当・平民落ちのクアドラプルコンボを食らったのが昨日のこと。
これからどうしようかと途方に暮れていた私に話しかけてきたのは、学校で歴史を教えてるおじいちゃん先生!?
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中

転生者と忘れられた約束
悠十
恋愛
シュゼットは前世の記憶を持って生まれた転生者である。
シュゼットは前世の最後の瞬間に、幼馴染の少年と約束した。
「もし来世があるのなら、お嫁さんにしてね……」
そして、その記憶を持ってシュゼットは転生した。
しかし、約束した筈の少年には、既に恋人が居て……。

悪役令嬢の独壇場
あくび。
ファンタジー
子爵令嬢のララリーは、学園の卒業パーティーの中心部を遠巻きに見ていた。
彼女は転生者で、この世界が乙女ゲームの舞台だということを知っている。
自分はモブ令嬢という位置づけではあるけれど、入学してからは、ゲームの記憶を掘り起こして各イベントだって散々覗き見してきた。
正直に言えば、登場人物の性格やイベントの内容がゲームと違う気がするけれど、大筋はゲームの通りに進んでいると思う。
ということは、今日はクライマックスの婚約破棄が行われるはずなのだ。
そう思って卒業パーティーの様子を傍から眺めていたのだけど。
あら?これは、何かがおかしいですね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる