チョコレート・ハウス

猫又

文字の大きさ
上 下
31 / 33

由美

しおりを挟む
「お店が忙しいクリスマス前に新井君に抜けられちゃ困るかしら?」
 それからやかましく鳴り続ける音楽デッキの音量をストップさせてから、車外に出た。
 もう一度トイレに入って、手を洗う。切れそうなほど冷たい水だった。
 最初にやっつけたボディガードの死体はそのまま入り口で倒れたままだ。
 美里は手をタオルで手を拭きながらその死体をまたごうとした。
「ぐっ」
 足首を捕まれた。ボディガードの男だ。
 首を切られているのに、まだ息絶えてなかったようだ。
 男の力は強力で、締め付けられる足が痛んだ。骨が折れてしまうかもと思うほどの力だった。体勢が崩れて、トイレの壁に背中が当たった。足を捕まれたまま中腰になってしまって、逃げられない。完全に油断していて、美里は他の道具を車の中に置いたままだ。
 男が這いずりながら美里に迫る。首が半分切れて息も絶え絶え状態なのに、美里を睨みつけて立ち上がろうとした。美里は足を掴まれていて、やつは美里の足を掴んだまま、力の均衡がぎりぎりでどちらも動けないでいた。ポケットに携帯電話があるはずだと思った瞬間に力の均衡が崩れた。男はがっと力任せに起き上がった。目は白濁して、首の切り傷はぱくぱくと動いている。上から襲いかかられ、逃げようと後ろを向いた時に羽交い締めにされた。
 ああ、もう駄目かも。と思った。
 力技ではとても大男には適わない。頭を掴まれたので、そのまま首をねじ切られると思った。ぎりぎりと頭が締め付けられる。骨がきしむ、今にも頭蓋骨が砕けそうだ。
 だが、ぎゃっという妙な声がして男の太い腕が首から外れた。
 美里はその場にしゃがみこんで必死で空気を吸い込んだ。その背後でどだっと音がして、再びボディガードの男の身体は床に倒れ込んだ。振り返るとボディガードは宙を見上げて、
「ゆ、許してくれ……」
 と言った。それから急に頭をかきむしるような動作をした。
 ぶちぶちっと自分の髪の毛を引きちぎる。
 爪が顔の皮膚に食い込み、何本もの赤い筋が走った。
 それから身体を起こすと、自分の半分切れた首筋に手を差し込んだ。
 ずぶずぶずぶと手が首の傷に入りこんでいく。
 新たな傷が広がり、また出血が始まった。
 肉が掻き出され、白い骨が見えた。
 男は自分の首の骨を掴んだまま、息絶えた。
 男の行動が不可解で、さすがの美里もしばらくは動けなかった。
 気がつくと目の前に女性が立っていた。
 顔は青白く、目には生気がない。口の周囲は赤黒く汚れている。
 黒髪がばさっと広がって、乱れていた。
 着ている物は酷く乱れ、破れ、血や泥で汚れていた。
 素足のままでそこに立っていた。
 ざわっと鳥肌がたった。
 彼女はこの世の人ではない、と感じた。
 彼女の血で汚れた口元が動いたような気がした。
 だが、実際には美里のすぐ背後の耳元で声がした。
 すうーっと寒気がして美里は凍り付いた。
 だが、彼女は、
「ありがとう、お兄ちゃんをよろしくね」
 と言ったのだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲

幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。 様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。 主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。 サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。 彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。 現在は、三人で仕事を引き受けている。 果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか? 「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」

ホラー掲示板の体験談

神埼魔剤
ホラー
とあるサイトに投稿された体験談。 様々な人のホラーな体験談を読んでいきましょう!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

魂(たま)抜き地蔵

Hiroko
ホラー
遠い過去の記憶の中にある五体の地蔵。 暗く濡れた山の中、私はなぜ母親にそこに連れて行かれたのか。 このお話は私の考えたものですが、これは本当にある場所で、このお地蔵さまは実在します。写真はそのお地蔵さまです。あまりアップで見ない方がいいかもしれません。 短編ホラーです。 ああ、原稿用紙十枚くらいに収めるつもりだったのに……。 どんどん長くなってしまいました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

花月夜れん
ホラー
ぺしょり。べちょり。 落ちてきた。落ちてきた。 どっちが食べる? ……ぼくは行くね――。 夢は続く。この世界は終わらない。

ラヴィ

山根利広
ホラー
男子高校生が不審死を遂げた。 現場から同じクラスの女子生徒のものと思しきペンが見つかる。 そして、解剖中の男子の遺体が突如消失してしまう。 捜査官の遠井マリナは、この事件の現場検証を行う中、奇妙な点に気づく。 「七年前にわたしが体験した出来事と酷似している——」 マリナは、まるで過去をなぞらえたような一連の展開に違和感を覚える。 そして、七年前同じように死んだクラスメイトの存在を思い出す。 だがそれは、連環する狂気の一端にすぎなかった……。

処理中です...