40 / 58
ゼロパーセント
しおりを挟む
パチパチパチという拍手と共に、
「いやぁ、凄いキモいね! 人間と妖体の恋? 異類婚姻譚って奴だね、キモい!!」 と声がした。
赤狼と桜子がその方を見ると如月が立っており、その左右に弓弦と桔梗がいた。
拍手をしていたのは如月だった。
「弓弦、そう言うな、健気じゃないかぁ、僕はそういうの嫌いじゃないよ」
「え、如月様マジで? 僕は駄目、キモいよ。人間じゃないのと好き合うなんてさ。赤狼って本性は狼なんだろ? 桜子とベッドインする時は狼なの? 狼だから要するに犬だよね。飼い犬とエッチしちゃう感じ? うわ、マジで駄目、気持ち悪い。桜子、犬に舐められて感じちゃうんだ、キモ~~」
弓弦はおえっと喉の奥を鳴らした。
「頭がおかしいのか?」
と赤狼が静かにそう言った。
「赤狼君」
桜子が赤狼の腕を押さえたが、赤狼は桜子に優しく微笑んでその手を解いた。
「ちょっとあいつ殺してくる」
「だ、駄目よ!!」
と慌てる桜子に、
「もしもーし、狼君? 土御門の式神は一族の人間を殺せないって事を忘れちゃったのかなぁ?」
弓弦はまだ赤狼を挑発する。
「どんなに強くても所詮、飼い犬なんだから、大人しくご主人様には尻尾を振ってた方がいいよー? あっはっは……え、何だ……これ……」
弓弦は自分の喉を押さえて苦しみだした。
赤狼は何もしていない。一歩も動かず弓弦を睨みつけただけである。
「え、き、きさら……ぎさまぁ」
喉を押さえたまま弓弦の膝が崩れて落ちた。
「やはり馬鹿なんだろうな」
と赤狼が言い、桔梗が弓弦の側に駆け寄って身体を支えた。
「一体、どういう事? 土御門の式神は一族の人間を襲ったり出来ないはず」
「なるほどその項目を持ち出してきたのか。金の鬼を召喚して使役しようなんて馬鹿みたいに危険な事をするはずだな。土御門の式神が一族の人間を殺せないというカビの生えた契約を頼みの綱にしているわけか。俺たちですら忘れてしまっているような古い契約条件だな」
「え」
と桔梗が顔色を変えた。
「だが俺は土御門の人間を殺せる式神なのさ。俺は前世で一度死に、土御門との契約が切れた。だから正確には土御門の式神ではなくただの野良神さ。今は桜子と契約しているが、それは個人契約だから土御門には関係ないね。俺がこの世で殺せないのは桜子一人だ。分かったか、クソ野郎ども!!」
と赤狼が言い、弓弦の意識が途切れたのかぐったりと目を閉じた。
「如月様」
桔梗は如月を振り返り、困ったような顔をした。
「素晴らしい!! さすがは三の位の強者だねぇ!」
如月はまたぱちぱちと拍手をした。
「僕も君だけは敵にまわしちゃいけないって事を肝に銘じておくよ」
と続けて如月は言ったが、少しばかりその声は震えていた。
「鬼を使役するのは諦めたほうがいいぞ、絶対に無理だ。あの鬼が承知するはずがない。人間の魂を千個ほど贄にしたところで無駄だぞ」
「やってみなければ分からない。僕は選ばれた人間だ。金の鬼も僕の式神になれば旨味はあるはずだ。千年もただぶらぶらと生きているだけよりも、僕の手先なったほうが面白い事がたくさんある」
如月の顔はうっとりとした表情をしていた。
「漫画の読みすぎ」
と赤狼が言った。
「何?」
「お前、金の鬼の事を漫画に出てくるような凶悪な鬼を想像してんだな?」
「違うのか?」
「違わない。凶悪で残忍、残虐で我が儘そのものだ」
「なら」
「誰かに面白い事を提供してもらわなくても自分一人で充分楽しめるって事だ。暇つぶしに目障りな人間どもなんか瞬殺だぞ」
「だったらお前達が説得しろ。金の鬼を。この僕の式神になるように」
如月は自信満々にそう言い放った。
赤狼と桜子は顔を見合わせた。
「ふざけるな」
「ふざけてなんかいないよ。桜子、お前は赤狼の主だろう? ではまずは赤狼に命じろ。金の鬼を僕の式神になるように説得しろ、と。でないと、人間の魂千個は鬼に渡す前に全部僕が潰すよ」
「え?」
桜子は憤りを感じた。他人の感情などお構いなしな性質は知っていたが、自分では何もせずふんぞり返っているだけの如月に腹がたった。何の関係もない人間を千人も襲って魂を抜いておいて、まだそんな無茶を言うのか。
如月はひゃっひゃと笑った。
「どう? いいアイデアだろ? 桜子、千人の人間を救えるかどうかは君次第だ。今すぐ赤狼に命じろ。さあ、早く!」
「桜子がそう命じて、俺がそれに従っても鬼が承知するはずがない」
「承知するまで説得するんだよ! 頭の悪い狼め! いいのか? 桜子、人間を千人も殺すのはお前だぞ? 今夜、金の鬼を召喚する。 お前達も招待するから必ず神道会館の道場へ来い。鬼を召喚したら、説得しろよ。いいな?」
如月はそう言ってから桜子と赤狼に背中を向けた。
桔梗が慌ててその後ろからついて行くが、気を失った弓弦はそのまま置いてけぼりにされてしまった。
「仲間意識ゼロパーセントな奴だな」
如月と桔梗の背中を見送ってから赤狼が言った。
「確かに」
と桜子もうなずく。
「赤狼君、どうしよう。金の鬼を説得なんて出来るの?」
「次代が友情に目覚めてこいつを助けに来るくらいの確立かな」
「え、そんな、ゼロパーセントって事?」
「いやぁ、凄いキモいね! 人間と妖体の恋? 異類婚姻譚って奴だね、キモい!!」 と声がした。
赤狼と桜子がその方を見ると如月が立っており、その左右に弓弦と桔梗がいた。
拍手をしていたのは如月だった。
「弓弦、そう言うな、健気じゃないかぁ、僕はそういうの嫌いじゃないよ」
「え、如月様マジで? 僕は駄目、キモいよ。人間じゃないのと好き合うなんてさ。赤狼って本性は狼なんだろ? 桜子とベッドインする時は狼なの? 狼だから要するに犬だよね。飼い犬とエッチしちゃう感じ? うわ、マジで駄目、気持ち悪い。桜子、犬に舐められて感じちゃうんだ、キモ~~」
弓弦はおえっと喉の奥を鳴らした。
「頭がおかしいのか?」
と赤狼が静かにそう言った。
「赤狼君」
桜子が赤狼の腕を押さえたが、赤狼は桜子に優しく微笑んでその手を解いた。
「ちょっとあいつ殺してくる」
「だ、駄目よ!!」
と慌てる桜子に、
「もしもーし、狼君? 土御門の式神は一族の人間を殺せないって事を忘れちゃったのかなぁ?」
弓弦はまだ赤狼を挑発する。
「どんなに強くても所詮、飼い犬なんだから、大人しくご主人様には尻尾を振ってた方がいいよー? あっはっは……え、何だ……これ……」
弓弦は自分の喉を押さえて苦しみだした。
赤狼は何もしていない。一歩も動かず弓弦を睨みつけただけである。
「え、き、きさら……ぎさまぁ」
喉を押さえたまま弓弦の膝が崩れて落ちた。
「やはり馬鹿なんだろうな」
と赤狼が言い、桔梗が弓弦の側に駆け寄って身体を支えた。
「一体、どういう事? 土御門の式神は一族の人間を襲ったり出来ないはず」
「なるほどその項目を持ち出してきたのか。金の鬼を召喚して使役しようなんて馬鹿みたいに危険な事をするはずだな。土御門の式神が一族の人間を殺せないというカビの生えた契約を頼みの綱にしているわけか。俺たちですら忘れてしまっているような古い契約条件だな」
「え」
と桔梗が顔色を変えた。
「だが俺は土御門の人間を殺せる式神なのさ。俺は前世で一度死に、土御門との契約が切れた。だから正確には土御門の式神ではなくただの野良神さ。今は桜子と契約しているが、それは個人契約だから土御門には関係ないね。俺がこの世で殺せないのは桜子一人だ。分かったか、クソ野郎ども!!」
と赤狼が言い、弓弦の意識が途切れたのかぐったりと目を閉じた。
「如月様」
桔梗は如月を振り返り、困ったような顔をした。
「素晴らしい!! さすがは三の位の強者だねぇ!」
如月はまたぱちぱちと拍手をした。
「僕も君だけは敵にまわしちゃいけないって事を肝に銘じておくよ」
と続けて如月は言ったが、少しばかりその声は震えていた。
「鬼を使役するのは諦めたほうがいいぞ、絶対に無理だ。あの鬼が承知するはずがない。人間の魂を千個ほど贄にしたところで無駄だぞ」
「やってみなければ分からない。僕は選ばれた人間だ。金の鬼も僕の式神になれば旨味はあるはずだ。千年もただぶらぶらと生きているだけよりも、僕の手先なったほうが面白い事がたくさんある」
如月の顔はうっとりとした表情をしていた。
「漫画の読みすぎ」
と赤狼が言った。
「何?」
「お前、金の鬼の事を漫画に出てくるような凶悪な鬼を想像してんだな?」
「違うのか?」
「違わない。凶悪で残忍、残虐で我が儘そのものだ」
「なら」
「誰かに面白い事を提供してもらわなくても自分一人で充分楽しめるって事だ。暇つぶしに目障りな人間どもなんか瞬殺だぞ」
「だったらお前達が説得しろ。金の鬼を。この僕の式神になるように」
如月は自信満々にそう言い放った。
赤狼と桜子は顔を見合わせた。
「ふざけるな」
「ふざけてなんかいないよ。桜子、お前は赤狼の主だろう? ではまずは赤狼に命じろ。金の鬼を僕の式神になるように説得しろ、と。でないと、人間の魂千個は鬼に渡す前に全部僕が潰すよ」
「え?」
桜子は憤りを感じた。他人の感情などお構いなしな性質は知っていたが、自分では何もせずふんぞり返っているだけの如月に腹がたった。何の関係もない人間を千人も襲って魂を抜いておいて、まだそんな無茶を言うのか。
如月はひゃっひゃと笑った。
「どう? いいアイデアだろ? 桜子、千人の人間を救えるかどうかは君次第だ。今すぐ赤狼に命じろ。さあ、早く!」
「桜子がそう命じて、俺がそれに従っても鬼が承知するはずがない」
「承知するまで説得するんだよ! 頭の悪い狼め! いいのか? 桜子、人間を千人も殺すのはお前だぞ? 今夜、金の鬼を召喚する。 お前達も招待するから必ず神道会館の道場へ来い。鬼を召喚したら、説得しろよ。いいな?」
如月はそう言ってから桜子と赤狼に背中を向けた。
桔梗が慌ててその後ろからついて行くが、気を失った弓弦はそのまま置いてけぼりにされてしまった。
「仲間意識ゼロパーセントな奴だな」
如月と桔梗の背中を見送ってから赤狼が言った。
「確かに」
と桜子もうなずく。
「赤狼君、どうしよう。金の鬼を説得なんて出来るの?」
「次代が友情に目覚めてこいつを助けに来るくらいの確立かな」
「え、そんな、ゼロパーセントって事?」
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
月華後宮伝
織部ソマリ
キャラ文芸
【10月中旬】5巻発売です!どうぞよろしくー!
◆神託により後宮に入ることになった『跳ねっ返りの薬草姫』と呼ばれている凛花。冷徹で女嫌いとの噂がある皇帝・紫曄の妃となるのは気が進まないが、ある目的のために月華宮へ行くと心に決めていた。凛花の秘めた目的とは、皇帝の寵を得ることではなく『虎に変化してしまう』という特殊すぎる体質の秘密を解き明かすこと! だが後宮入り早々、凛花は紫曄に秘密を知られてしまう。しかし同じく秘密を抱えている紫曄は、凛花に「抱き枕になれ」と予想外なことを言い出して――?
◆第14回恋愛小説大賞【中華後宮ラブ賞】受賞。ありがとうございます!
◆旧題:月華宮の虎猫の妃は眠れぬ皇帝の膝の上 ~不本意ながらモフモフ抱き枕を拝命いたします~
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる
釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。
他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。
そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。
三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。
新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
後宮の手かざし皇后〜盲目のお飾り皇后が持つ波動の力〜
二位関りをん
キャラ文芸
龍の国の若き皇帝・浩明に5大名家の娘である美華が皇后として嫁いできた。しかし美華は病により目が見えなくなっていた。
そんな美華を冷たくあしらう浩明。婚儀の夜、美華の目の前で彼女付きの女官が心臓発作に倒れてしまう。
その時。美華は慌てること無く駆け寄り、女官に手をかざすと女官は元気になる。
どうも美華には不思議な力があるようで…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる