48 / 60
第二章
42.作戦開始1
しおりを挟む
クロヴィスたちと別れて、私はフブキと一緒に薬局を出た。
頭の中で村の地図を広げながら、当初決めていたルートで回っていく。村人たちはきちんと私の言いつけを守っているようで、この時間になっても誰一人として外に出ていない。
「意図せずにクロヴィスたちを隠しやすい環境を作っちゃったわね」
『ああ、村の老人には意味もなく薬局に並んでいるやつがいるからな。コハクを孫か話相手だとでも思っているんだろ』
「意外とそういうところからこの世界の常識を学べるから、意外と助かっているんだよ」
呆れた声のフブキに苦笑いを返す。
実際、彼らの話から庶民の生活レベルや一般人の考え方がよくわかる。ここらへんの知識はエダから得られなかったものだ。
(師匠が教えてくれることはどうも品がいいというか、上流階級向けっていう感じなんだよね)
私の目標を知っているからあえてそうしているのかもしれないけど、こういう『この世界の人』との対話って大事だと思う。
そんなことを考えつつ、村人に片っ端から改良版丸薬を渡していく。南側の方が後から感染したのか、今回っている家までは症状が酷い人はいなかった。鑑定を通しても黒い斑点が現れている人はほとんどおらず、おそらく黒い死に感染してから三、四日しか経っていないと考えられる。
これならこっそり治癒魔法をかける必要はなさそうだ。
「黒い斑点がすべて消えたので、ひとまず黒い死は完治しました。ですが、今日一日は家から出ずに安静にしてくださいね」
「よ、よかったぁ!コハクさま、ありがとう!」
自分の体をペタペタ確認した少年は泣きそうな声でそういうと、勢いよくベッドから起き上がった。
少年に黒い斑点はほとんどなかったが、幼いせいかほどまでベッドの上でぐったりしていたのだ。この子の両親も黒い死を患っていたせいで、この家の空気はかなり悪かった。
(ケイン村にはお酒もそんなにないからアルコール消毒にも期待できないし、やっぱり魔法で洗浄するしかないのかな……建物に洗浄をかけたら崩壊するのかな)
村人たちだけなら強い魔法を使っても誤魔化せるけど、クロヴィスたちがいる今派手な魔法行使は控えた方がいいだろう。暗殺者を撃退した時に使った魔法ですら目に留まったのだから、村一つ丸ごと洗浄するような大規模魔法は絶対によろしくない。それにまた失敗したら、せっかく築いてきた信用が一瞬でなくなる。聖女じゃなくて痴女になってしまう。
そう後処理に頭を悩ませていると、キーンと高い音が耳元で聞こえた。私よりはるかに耳がいいフブキが何の反応も示さなかったから、すぐにこれが魔法だと気づいた。
『やあ、そっちは順調かい?』
柔らかい声が頭の中で響いた。ここ数か月ですっかり聞きなれたミハイルの声だ。ミハイルは離れていても連絡取れると言っていたが、なるほど。テレパシーのような魔法もあるんだ。
突然立ち止まった私に気づいたフブキは、すぐにミハイルから連絡があったと察して大人しくお座りした。
「はい。どうやら村の北側から黒い死が始まったみたいで、南側は予想よりもずっと早く終わりました。ミハイルさんの方は?」
『それはよかった。ぼくの方は……そうだねえ、やっと密室で野郎を見つめ続ける仕事から解放されたって感じ?』
それはつまり、クロヴィスたちが薬局を出たということだ。
「一応確認ですが、食べ物を探しに行ったとかではないですよね?」
『それならわざわざ連絡しないよ。――あの程度ならフブキは普通に気づくとは思うけど、一応気を付けて。低級の姿くらまし魔法を使ってコハクちゃんの方に向かっているよ』
「わかりました。フブキに伝えておきます」
『うん。それじゃあ、ぼくは野外で野郎を観察するお仕事に戻るよ』
そういうと、ブツリと切断されるような気配がした。
私はしゃがんでフブキを撫でながら、簡潔にミハイルからの報告を小声で伝えた。カモフラージュとしての行動だが、まじめ腐った声で話しながらもただのわんこのように顔をとろかせたフブキがかわいいので、今後もこうやって誤魔化すことが決定した。カッコイイ顔立ちの犬の甘えた顔って、最高だよね。意義は聞くけど受け付けないよ。
ちなみにフブキは今日も最高にもふもふである。
『低級の姿くらましはあくまでも術者を認識しずらくなるだけだ。俺には効かん』
「私は治療に集中しちゃうから、フブキに任せるね。ミハイルさんも予定通りクロヴィスたちを尾行しているから、不審な行動はすぐに止められると思うよ」
『しかしあいつ、いい性格しているな。低級の姿くらましを使っている相手に透明化で尾行なんざ、嫌がらせも良いところだよ』
「ま、まあ、クロヴィスとジェラルドはどちらかというと剣士タイプだし、こちら側に余裕ないから……」
じゃなきゃ三重尾行なんて作戦をしたりしない。
こういうフブキの反応を見る度、改めてミハイルの才能を実感する。彼が優しい人で本当に良かった。
「あの二人がすぐに私たちを見つけられるように、広場を通って北側に行くわよ」
今回のメインミッションはもちろんケイン村から黒い死をなくすことだが、同時にクロヴィスたちに私の有用性を示さなくてはならない。
姿くらましの魔法の効果があくまでも認識されにくくなるだけなら、二人は治療現場である村人の家の中に入れない。つまり、少し離れたところで見るということになる。
(あと五軒だけだから、一度回った家にもう一回行くこともないし……ここからは症状が重いところから回っていこうかな)
もうすぐクロヴィスたちは広場が見えるところまで来れるはずだから、今のうちに鑑定で下見しておこう。
警戒をフブキに任せて、私は家に近づいて窓から鑑定を発動させた。
……少しだけ不審者の気分になってしまった。
頭の中で村の地図を広げながら、当初決めていたルートで回っていく。村人たちはきちんと私の言いつけを守っているようで、この時間になっても誰一人として外に出ていない。
「意図せずにクロヴィスたちを隠しやすい環境を作っちゃったわね」
『ああ、村の老人には意味もなく薬局に並んでいるやつがいるからな。コハクを孫か話相手だとでも思っているんだろ』
「意外とそういうところからこの世界の常識を学べるから、意外と助かっているんだよ」
呆れた声のフブキに苦笑いを返す。
実際、彼らの話から庶民の生活レベルや一般人の考え方がよくわかる。ここらへんの知識はエダから得られなかったものだ。
(師匠が教えてくれることはどうも品がいいというか、上流階級向けっていう感じなんだよね)
私の目標を知っているからあえてそうしているのかもしれないけど、こういう『この世界の人』との対話って大事だと思う。
そんなことを考えつつ、村人に片っ端から改良版丸薬を渡していく。南側の方が後から感染したのか、今回っている家までは症状が酷い人はいなかった。鑑定を通しても黒い斑点が現れている人はほとんどおらず、おそらく黒い死に感染してから三、四日しか経っていないと考えられる。
これならこっそり治癒魔法をかける必要はなさそうだ。
「黒い斑点がすべて消えたので、ひとまず黒い死は完治しました。ですが、今日一日は家から出ずに安静にしてくださいね」
「よ、よかったぁ!コハクさま、ありがとう!」
自分の体をペタペタ確認した少年は泣きそうな声でそういうと、勢いよくベッドから起き上がった。
少年に黒い斑点はほとんどなかったが、幼いせいかほどまでベッドの上でぐったりしていたのだ。この子の両親も黒い死を患っていたせいで、この家の空気はかなり悪かった。
(ケイン村にはお酒もそんなにないからアルコール消毒にも期待できないし、やっぱり魔法で洗浄するしかないのかな……建物に洗浄をかけたら崩壊するのかな)
村人たちだけなら強い魔法を使っても誤魔化せるけど、クロヴィスたちがいる今派手な魔法行使は控えた方がいいだろう。暗殺者を撃退した時に使った魔法ですら目に留まったのだから、村一つ丸ごと洗浄するような大規模魔法は絶対によろしくない。それにまた失敗したら、せっかく築いてきた信用が一瞬でなくなる。聖女じゃなくて痴女になってしまう。
そう後処理に頭を悩ませていると、キーンと高い音が耳元で聞こえた。私よりはるかに耳がいいフブキが何の反応も示さなかったから、すぐにこれが魔法だと気づいた。
『やあ、そっちは順調かい?』
柔らかい声が頭の中で響いた。ここ数か月ですっかり聞きなれたミハイルの声だ。ミハイルは離れていても連絡取れると言っていたが、なるほど。テレパシーのような魔法もあるんだ。
突然立ち止まった私に気づいたフブキは、すぐにミハイルから連絡があったと察して大人しくお座りした。
「はい。どうやら村の北側から黒い死が始まったみたいで、南側は予想よりもずっと早く終わりました。ミハイルさんの方は?」
『それはよかった。ぼくの方は……そうだねえ、やっと密室で野郎を見つめ続ける仕事から解放されたって感じ?』
それはつまり、クロヴィスたちが薬局を出たということだ。
「一応確認ですが、食べ物を探しに行ったとかではないですよね?」
『それならわざわざ連絡しないよ。――あの程度ならフブキは普通に気づくとは思うけど、一応気を付けて。低級の姿くらまし魔法を使ってコハクちゃんの方に向かっているよ』
「わかりました。フブキに伝えておきます」
『うん。それじゃあ、ぼくは野外で野郎を観察するお仕事に戻るよ』
そういうと、ブツリと切断されるような気配がした。
私はしゃがんでフブキを撫でながら、簡潔にミハイルからの報告を小声で伝えた。カモフラージュとしての行動だが、まじめ腐った声で話しながらもただのわんこのように顔をとろかせたフブキがかわいいので、今後もこうやって誤魔化すことが決定した。カッコイイ顔立ちの犬の甘えた顔って、最高だよね。意義は聞くけど受け付けないよ。
ちなみにフブキは今日も最高にもふもふである。
『低級の姿くらましはあくまでも術者を認識しずらくなるだけだ。俺には効かん』
「私は治療に集中しちゃうから、フブキに任せるね。ミハイルさんも予定通りクロヴィスたちを尾行しているから、不審な行動はすぐに止められると思うよ」
『しかしあいつ、いい性格しているな。低級の姿くらましを使っている相手に透明化で尾行なんざ、嫌がらせも良いところだよ』
「ま、まあ、クロヴィスとジェラルドはどちらかというと剣士タイプだし、こちら側に余裕ないから……」
じゃなきゃ三重尾行なんて作戦をしたりしない。
こういうフブキの反応を見る度、改めてミハイルの才能を実感する。彼が優しい人で本当に良かった。
「あの二人がすぐに私たちを見つけられるように、広場を通って北側に行くわよ」
今回のメインミッションはもちろんケイン村から黒い死をなくすことだが、同時にクロヴィスたちに私の有用性を示さなくてはならない。
姿くらましの魔法の効果があくまでも認識されにくくなるだけなら、二人は治療現場である村人の家の中に入れない。つまり、少し離れたところで見るということになる。
(あと五軒だけだから、一度回った家にもう一回行くこともないし……ここからは症状が重いところから回っていこうかな)
もうすぐクロヴィスたちは広場が見えるところまで来れるはずだから、今のうちに鑑定で下見しておこう。
警戒をフブキに任せて、私は家に近づいて窓から鑑定を発動させた。
……少しだけ不審者の気分になってしまった。
11
お気に入りに追加
972
あなたにおすすめの小説

なりすまされた令嬢 〜健気に働く王室の寵姫〜
瀬乃アンナ
恋愛
国内随一の名門に生まれたセシル。しかし姉は選ばれし子に与えられる瞳を手に入れるために、赤ん坊のセシルを生贄として捨て、成り代わってしまう。順風満帆に人望を手に入れる姉とは別の場所で、奇しくも助けられたセシルは妖精も悪魔をも魅了する不思議な能力に助けられながら、平民として美しく成長する。
ひょんな事件をきっかけに皇族と接することになり、森と動物と育った世間知らずセシルは皇太子から名門貴族まで、素直関わる度に人の興味を惹いては何かと構われ始める。
何に対しても興味を持たなかった皇太子に慌てる周りと、無垢なセシルのお話
小説家になろう様でも掲載しております。
(更新は深夜か土日が多くなるかとおもいます!)

実は私が国を守っていたと知ってましたか? 知らない? それなら終わりです
サイコちゃん
恋愛
ノアは平民のため、地位の高い聖女候補達にいじめられていた。しかしノアは自分自身が聖女であることをすでに知っており、この国の運命は彼女の手に握られていた。ある時、ノアは聖女候補達が王子と関係を持っている場面を見てしまい、悲惨な暴行を受けそうになる。しかもその場にいた王子は見て見ぬ振りをした。その瞬間、ノアは国を捨てる決断をする――

影の聖女として頑張って来たけど、用済みとして追放された~真なる聖女が誕生したのであれば、もう大丈夫ですよね?~
まいめろ
ファンタジー
孤児だったエステルは、本来の聖女の代わりとして守護方陣を張り、王国の守りを担っていた。
本来の聖女である公爵令嬢メシアは、17歳の誕生日を迎えても能力が開花しなかった為、急遽、聖女の能力を行使できるエステルが呼ばれたのだ。
それから2年……王政を維持する為に表向きはメシアが守護方陣を展開していると発表され続け、エステルは誰にも知られない影の聖女として労働させられていた。
「メシアが能力開花をした。影でしかないお前はもう、用済みだ」
突然の解雇通知……エステルは反論を許されず、ろくな報酬を与えられず、宮殿から追い出されてしまった。
そんな時、知り合いになっていた隣国の王子が現れ、魔導国家へと招待することになる。エステルの能力は、魔法が盛んな隣国に於いても並ぶ者が居らず、彼女は英雄的な待遇を受けるのであった。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

宮廷から追放された聖女の回復魔法は最強でした。後から戻って来いと言われても今更遅いです
ダイナイ
ファンタジー
「お前が聖女だな、お前はいらないからクビだ」
宮廷に派遣されていた聖女メアリーは、お金の無駄だお前の代わりはいくらでもいるから、と宮廷を追放されてしまった。
聖国から王国に派遣されていた聖女は、この先どうしようか迷ってしまう。とりあえず、冒険者が集まる都市に行って仕事をしようと考えた。
しかし聖女は自分の回復魔法が異常であることを知らなかった。
冒険者都市に行った聖女は、自分の回復魔法が周囲に知られて大変なことになってしまう。

戦地に舞い降りた真の聖女〜偽物と言われて戦場送りされましたが問題ありません、それが望みでしたから〜
黄舞
ファンタジー
侯爵令嬢である主人公フローラは、次の聖女として王太子妃となる予定だった。しかし婚約者であるはずの王太子、ルチル王子から、聖女を偽ったとして婚約破棄され、激しい戦闘が繰り広げられている戦場に送られてしまう。ルチル王子はさらに自分の気に入った女性であるマリーゴールドこそが聖女であると言い出した。
一方のフローラは幼少から、王侯貴族のみが回復魔法の益を受けることに疑問を抱き、自ら強い奉仕の心で戦場で傷付いた兵士たちを治療したいと前々から思っていた。強い意志を秘めたまま衛生兵として部隊に所属したフローラは、そこで様々な苦難を乗り越えながら、あまねく人々を癒し、兵士たちに聖女と呼ばれていく。
配属初日に助けた瀕死の青年クロムや、フローラの指導のおかげで後にフローラに次ぐ回復魔法の使い手へと育つデイジー、他にも主人公を慕う衛生兵たちに囲まれ、フローラ個人だけではなく、衛生兵部隊として徐々に成長していく。
一方、フローラを陥れようとした王子たちや、配属先の上官たちは、自らの行いによって、その身を落としていく。

【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる
みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。
「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。
「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」
「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」
追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!
伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。
いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。
衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!!
パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。
*表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*
ー(*)のマークはRシーンがあります。ー
少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。
ホットランキング 1位(2021.10.17)
ファンタジーランキング1位(2021.10.17)
小説ランキング 1位(2021.10.17)
ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる