聖女だけど、偽物にされたので隣国を栄えさせて見返します

陽炎氷柱

文字の大きさ
上 下
42 / 60
第二章

不思議な薬師

しおりを挟む
 少女と魔獣の気配が完全になくなるまで、息をひそめて寝ているふりをする。
 そうして二人が戻ってこないことを確信してから、私はゆっくりと体を硬いベッドから起こした。


「っ、ぃ」


 頭と体の節々が痛んだが、それは無視した。
 少女のおかげで内臓に違和感はなく、特に深かった切り傷も最低限にはふさがっている。毒のせいで釘を打ち込まれるような頭痛も収まっており、それだけでむしろ快調と言えた。

 ゆっくり周りを見渡す。
 辺鄙な村らしく古ぼけた部屋が目に飛び込んでくる。そう遠くないところに自分と同じように手当てされているジェラルドを見つけて、ほっと息をつく。
 このまま寝かせてやりたいのはやまやまだが、状況がそれを許さない。


「っと、」


 そう思って立ち上がり、立ちくらみをやり過ごしてからゆっくりジェラルドに近づいた。顔色が少し悪いようだが、あの怪我じゃあ仕方ないか。


「ジェラルド、起きてくれ」


 平素であればこれだけで飛び起きていたけど、今日はなんの反応もなかった。少し心が痛むが、そのままもう何度か呼びかける。


「……っ、なにが」


 無理に起こしたからか、少し混乱しているようだ。
 ジェラルドは寝たまま薄目で周りを見渡し、やがて私と目が合う。そして数秒ほど見つめあえば、ハッとしたように体を起こした。


「ぃ、殿下!ご無事ですか!?」
「眠っていたところ悪いね。無事……とは言えないけど、まあゆっくり動く程度なら問題はないよ」


 そういえば、ジェラルドは安心したようにため息をついた。そんな気が抜けた表情を浮かべたのも一瞬で、すぐに真剣な顔に戻っていた。


「殿下をお守りできず、申し訳ありませんでした。この罰は、」
「お前がいなければ、私は死んでいたよ。そんなことより奴らは?」
「フェンリルたちが拘束したあと、俺が止めをさしました」


 その様子だと、ちゃんと形跡も消しおいてくれたようだ。
 一番の懸念が消えて、私が気絶した間のことをジェラルドから聞いた。


「え、彼女、薬師と名乗ったのかい?」
「?はい、自作という薬湯も渡されましたし。素材の匂いしかしないのに味は刺激的でしたが……腕は確かなようです」


 情けなく眉を下げて、ジェラルドは遠い目をした。
 なるほど。ポーションが見当たらないと思ったが、どうやらヤツの自作の薬を飲まされていたらしい。


「意識がない方が良かったですよ。何しろ、俺はあれを飲んでからの記憶がありません。……くそ、まだ口の中が苦い」


 そういって口をもごもごするジェラルドに、気のせいだと押しやった考えが疑問に変わる。


(やっぱり、あの時感じたのは魔力の流れだ)


 陽だまりのような暖かな魔力が体に入り込むごとに、痛みは軽くなっていったことは覚えている。
 途中から意識が戻っていたが、最後まで何かを飲まされることはなかった、と思う。


「薬師、ねえ」


 それが本当なら、とんでもない才能だ。ポーション以外の回復薬が存在しない現在、これは戦況を大きく変えられる切り札にもなりえる。我が国がこれほどの才能を見出したとなれば、手を貸してくれる国は増えるはずだ。
 それに、魔法の腕も申し分ない。うん、情報を信じてここまで来てよかった。


「優しい子でよかったよ。あんなことがあったのに、私たちを入れてくれるなんて」
「そのことですが、どうやらコハクさんはここに住んでいないそうです。彼女は」
「私たちが探しにきた”森に棲んでいる薬師”だろう?さっき使い魔に乗って帰ったところを見ていたからね」


 ジェラルドの言葉をさえぎる。
 今考えれば、あの魔獣が私の狸の寝入りに気付かなかったのは”苦すぎる薬湯”のせいだろうな。


「見ていた!?その、殿下はコハクと話をされたのですか?」
「いや、寝たふりをしたよ。あの時はぼんやりしていたし、まともに会話できるとは思えなかったからね」
「俺もその方がいいと思います。コハクを信用していないわけじゃないですが、込み入った話ですし」


 そえに、ここは彼女が借りている場所であるのは確かだ。
 怪我が完治するまではチャンスも多いだろう。先にこの村で彼女の話を聞いた方が良さそうだ。なにしろ国の諜報隊でも彼女の過去を調べられなかったんだから。


「よし。今から私たちは、黒い死から逃げてきた中級貴族とその護衛だよ。それが途中で盗賊に襲われて、この村に流れ着いたところを彼女に救われたってことで」


 この方が警戒心なく情報を引き出せるだろう。彼らは貴族なんてみんな同じ生き物だと思っているし、怪しまれることはないはずだ。


「え"!殿下、外に出るおつもりですか!?」
「自分の足で回った方が確実だからね。まあ、お前がもうちょっと社交的で噓をつけるんだったら、私も別の手を考えるけど?」
「……精進させていただきます」
「ここで任せろって言わないのがお前のいいところだと思うけどね」


 渋い顔をしたジェラルドを置いて、私もベッドに横になる。
 いくらかまともになったとはいえ、疲労がたまっているのは確かだ。やることが定まれば、早めに寝て回復に努めた方がいい。


(わざわざ防御結界と音消しの魔法もかけてあるとはね。世間知らずなのかお人好しなのか)


 とはいえ、少女のこうした行動のせいで私はこの小屋を漁れなかったのだから、ある意味厄介だ。
 そう考えながら、私は再び意識を手放した。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

なりすまされた令嬢 〜健気に働く王室の寵姫〜

瀬乃アンナ
恋愛
国内随一の名門に生まれたセシル。しかし姉は選ばれし子に与えられる瞳を手に入れるために、赤ん坊のセシルを生贄として捨て、成り代わってしまう。順風満帆に人望を手に入れる姉とは別の場所で、奇しくも助けられたセシルは妖精も悪魔をも魅了する不思議な能力に助けられながら、平民として美しく成長する。 ひょんな事件をきっかけに皇族と接することになり、森と動物と育った世間知らずセシルは皇太子から名門貴族まで、素直関わる度に人の興味を惹いては何かと構われ始める。 何に対しても興味を持たなかった皇太子に慌てる周りと、無垢なセシルのお話 小説家になろう様でも掲載しております。 (更新は深夜か土日が多くなるかとおもいます!)

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

影の聖女として頑張って来たけど、用済みとして追放された~真なる聖女が誕生したのであれば、もう大丈夫ですよね?~

まいめろ
ファンタジー
孤児だったエステルは、本来の聖女の代わりとして守護方陣を張り、王国の守りを担っていた。 本来の聖女である公爵令嬢メシアは、17歳の誕生日を迎えても能力が開花しなかった為、急遽、聖女の能力を行使できるエステルが呼ばれたのだ。 それから2年……王政を維持する為に表向きはメシアが守護方陣を展開していると発表され続け、エステルは誰にも知られない影の聖女として労働させられていた。 「メシアが能力開花をした。影でしかないお前はもう、用済みだ」 突然の解雇通知……エステルは反論を許されず、ろくな報酬を与えられず、宮殿から追い出されてしまった。 そんな時、知り合いになっていた隣国の王子が現れ、魔導国家へと招待することになる。エステルの能力は、魔法が盛んな隣国に於いても並ぶ者が居らず、彼女は英雄的な待遇を受けるのであった。

実は私が国を守っていたと知ってましたか? 知らない? それなら終わりです

サイコちゃん
恋愛
ノアは平民のため、地位の高い聖女候補達にいじめられていた。しかしノアは自分自身が聖女であることをすでに知っており、この国の運命は彼女の手に握られていた。ある時、ノアは聖女候補達が王子と関係を持っている場面を見てしまい、悲惨な暴行を受けそうになる。しかもその場にいた王子は見て見ぬ振りをした。その瞬間、ノアは国を捨てる決断をする――

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったため、異世界でふわふわパンを焼こうと思います!

伊桜らな
ファンタジー
家業パン屋さんで働くメルは、パンが大好き。 いきなり聖女召喚の儀やらで異世界に呼ばれちゃったのに「いらない」と言われて追い出されてしまう。どうすればいいか分からなかったとき、公爵家当主に拾われ公爵家にお世話になる。 衣食住は確保できたって思ったのに、パンが美味しくないしめちゃくちゃ硬い!! パン好きなメルは、厨房を使いふわふわパン作りを始める。  *表紙画は月兎なつめ様に描いて頂きました。*  ー(*)のマークはRシーンがあります。ー  少しだけ展開を変えました。申し訳ありません。  ホットランキング 1位(2021.10.17)  ファンタジーランキング1位(2021.10.17)  小説ランキング 1位(2021.10.17)  ありがとうございます。読んでくださる皆様に感謝です。

戦地に舞い降りた真の聖女〜偽物と言われて戦場送りされましたが問題ありません、それが望みでしたから〜

黄舞
ファンタジー
 侯爵令嬢である主人公フローラは、次の聖女として王太子妃となる予定だった。しかし婚約者であるはずの王太子、ルチル王子から、聖女を偽ったとして婚約破棄され、激しい戦闘が繰り広げられている戦場に送られてしまう。ルチル王子はさらに自分の気に入った女性であるマリーゴールドこそが聖女であると言い出した。  一方のフローラは幼少から、王侯貴族のみが回復魔法の益を受けることに疑問を抱き、自ら強い奉仕の心で戦場で傷付いた兵士たちを治療したいと前々から思っていた。強い意志を秘めたまま衛生兵として部隊に所属したフローラは、そこで様々な苦難を乗り越えながら、あまねく人々を癒し、兵士たちに聖女と呼ばれていく。  配属初日に助けた瀕死の青年クロムや、フローラの指導のおかげで後にフローラに次ぐ回復魔法の使い手へと育つデイジー、他にも主人公を慕う衛生兵たちに囲まれ、フローラ個人だけではなく、衛生兵部隊として徐々に成長していく。  一方、フローラを陥れようとした王子たちや、配属先の上官たちは、自らの行いによって、その身を落としていく。

処理中です...