ここは超常現象お悩み相談所ではありません

陽炎氷柱

文字の大きさ
上 下
21 / 25
第二章 真実の目

とある遊園地からの誘い

しおりを挟む
つまらない。


ここは人がたくさんいるべき場所なのに。ここには私たちしかいない。
夢を与えるために生まれたのに、夢を与える相手がいない。


さみしい。


写真越しにこちらを恐る恐る見つめるニンゲンたち。なんてつまらなそうな表情。
夢を見せてあげようとちょっと招き入れれば、ひどく暴れて×ぬ。


かなしい。


作られた目的すら果たせない私たちに価値なんてあるの?
楽しんでくれないなら、愉しませてあげる。ほら、コウスレバみんな笑顔!


あそびたい。


もっともっとニンゲンを喚ぼう。仲間が増えたらもっともっとタノシくなるよね。
ふふ、どれだけ遊んでくれるかしら。×ぬまで遊んでくれるかしら。



つまらなかったここも、少しにぎやかになってきた。でもまだ足りない。まだまだチケットはたくさんあるもの。
人型にんぎょうショーと止まらないメリーゴーランドはもう満席だけど、他はまだまだ空いてるわ。
出口のない迷宮がいい?それとも紐無しバンジーがいい?ああ、魔法使いのアナタにはマジックショーがぴったりね!


ねえ、だから遊びましょう?
追いかけて隠れて、見つけて捕まえて、引き裂いて縫い合わせて、声と赤い汗を引きずり出して遊びましょう?


__アナタもお友達も、死んでも帰りたくなくなるはずよ。















 【遊ぼう】と子供のような声が聞こえたような気がして、ルチアは思わず辺りを見回す。そのわずかな動きに目ざとく気づいたアーノルドはアルバムをめくる手を止めた。


「何か違和感でも?」
「子供の声が、聞こえたような気がしたんです」


 少し言葉を濁したが、間違いなくルチアには聞こえたと確信があった。


「僕には何も聞こえなかったが……まあ、僕は耐性だけ高くてはあんまりだしな。フーゴは?」
「んや、俺もせーんぜん。というか反応的に先輩も聞こえてない感じ?」
「ああ。俺が何も感じ取れないのは珍しいが、怪異に法則性を期待しても仕方ない。しかもこれは”生きてる”危険度の高いやつだ。慎重になるべきだろう」


 瘴気テストは完全防音な視聴覚室で行われている。中はルチアを除けば男子高校生しかいないし、外の声も聞こえない。それなのに、まるで耳元でささやかれたかのような子どもの声に、少しだけ首裏が寒くなる。

 フーゴとロゼットは顔色が悪いのに、頑張って耳をすましていた。二人は先にテストを終わらせており、少しグロッキーになっていたのだ。アーノルドも端末に何か書き込んでおり、ルチアは少しだけ落ち着く。

 こんなテスト、さっさと終わらせてしまおう。私に対怪異の力があるなんて、きっと何かの間違いに違いない。
 気を取り直して再びアルバムに目を落としたルチアだが、突然酷い眩暈に襲われた。まるで世界がひっくり変えるようなそうなそれに、座っているのも辛くなる。
 耐えきれず机に突っ伏せば、アーノルドの焦ったような声が聞こえた気がした。


「おい、どうした!?瘴気にあてられたか!?」
「突然、めまいが、してッ……きもちわる、」
「お前、さっきまでヘーキそうだったじゃねえか!おい、しっかりしろ!」
「あの声が原因か?取り合えずテストは中断した方がいいかもなって、おい!ルチアの周り、少し歪んでないか……?」


 目を閉じで眩暈をやり過ごそうとするも、暗闇でも視界がぐるぐるする。いくら待てど一向に収まる気配はなく、むしろ悪化してさえいる。
 誰かが近くで声をかけているのは分かるが、脳みそが働くことを放棄しているせいで判別がつかない。


 それなのに、あの声はこの上なく鮮明に聞こえた。




【私たちと遊ぼう】







____世界が、暗転する。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

廃村双影

藤雅
ホラー
【あらすじ】 かつて栄えた山間の村「双影村(そうえいむら)」は、ある日を境に忽然と地図から消えた。 「影がふたつ映る村」として伝説化していたこの地には、村人の誰一人として生還できなかったという恐ろしい記録が残る。 現在、都市伝説ライターの片桐周(かたぎり あまね)は、ある読者からの匿名の情報提供を受け、「双影村」の謎を調査することになる。心霊スポットとしてネット上で囁かれるこの村は、政府の機密指定区域にもなっており、公式には「存在しない村」だという。しかし、片桐は仲間たちとともにその禁断の地へと足を踏み入れてしまう。 そこには、「自分の影が増えると死ぬ」という奇妙な現象が存在し、次第に仲間たちが恐怖に飲み込まれていく。 50話に渡るこの物語は、失われた村の秘密、影の呪いの正体、そして片桐自身が背負った宿命を解き明かす壮絶なジャパニーズホラーサスペンスである。

処理中です...