8 / 163
第一章 カラハダル大森林 異世界転移 編
8.温かい食事-Ⅰ
しおりを挟む
顔中を何かに蹂躙される感覚に目を覚ますと、目の前には犬の顔があった。
シベリアン・ハスキーというやつだろうか。
パッと見怖そうな顔をしているが――
(こうやって顔を舐めてこられるとなかなかどうして愛らしい……)
ただ一つ疑問点があるとすれば――
(角の生えた犬なんていたっけ……)
彼のおでこからはそれはそれは立派な角が生えていた。
顔中をベロベロと蹂躙されながらそんなことを考えていると、角突きハスキーとは違い随分と小さな舌も蹂躙に加わってきた。
というかキュウだった。
(おお。キュウは今日も可愛いな……。にしても今日の寝床は地面にしては随分と安定して……。ッ!?)
そこで、自分の最後に見た光景を思い出して慌てて上半身を起こす。
角突きハスキーは驚きもせずゆっくりと離れ、扉に向かったと思うと器用に開けてどこかに去っていった。
ここにきてようやく、自分がベッドの上に寝ていたことに気がつく。
辺りには木製の家具がいくつかあるだけの簡素な部屋で壁も床も全て木で出来ているようだ。
鼻から息を吸い込めばむき出しの木材の軽く爽やかな香りが肺を満たす。
「ログハウス、というやつかな?」
相も変わらずキュウは肩の上で自分の頬を蹂躙するが如くペロペロと舐めているが、それよりも木の香りに混じって感じたどことなく甘いような香りに興味を惹かれた。
それは開け放たれた外へと繋がる扉から香ってきているようで、その香りに誘われるようにそちらへと足を運ぶ。
若干ふらつくが、不思議と体にそれほどの痛みはない。
扉を出るとそこはベランダのようで、陽光の眩しさに少し目が眩む。
今一度目を開けると、そこには色彩豊かな花畑が広がっていた。
「……すごいな」
「キュウッ♪」
花畑は見える限りではログハウスを取り囲むようにぐるりと遠くまで植えられており、その向こうに見える木々が寂しげな枝を振っているのも相まって、この空間だけ世界から切り取られているのではないかと錯覚してしまいそうだ。
ようやく舐めるのに満足がいった様子のキュウも同意を示すように鳴き声をあげる。
よく見ると花畑の所々に水路が通っているようで、時折不規則に反射する陽光からは魚が泳いでいることがわかった。
まさに絶景と呼ぶべき景色に呆気に取られていると、先ほど犬が出ていった扉が開かれて、そこから先ほど自分の顔を蹂躙して起こしてくれた角つきハスキーと、意識を失う前に見た覚えのあるムキムキお爺さんがいた。
「ようやっと目覚めたかボウズ。体の調子はどうじゃ? 一通り手当てはしておいたが、まったく呪いまで受けおってからに。解呪に貴重な薬を使ってしもうたわい」
「へ? あ、あぁ! 手当てしてくださったんですか! ありがとうございます。体の方はある程度大丈夫そうです。その……解呪? というのが何の事なのかよくわからないんですけど……その……薬というのは高いんですかね……?」
取り敢えず言葉が通じることに安堵しつつも、自分にとっては依然としてピンチである。
何を隠そうこのお爺さん、頭はスキンヘッドで、顔は刻み込まれた皺で厳つく装飾されており、右目には縦に一筋の古傷が走り、左頬には何と争ったのか引っ掻いたような三本の古傷がついている。
――正直怖い。
(有り金全部巻き上げられそうだ……巻き上げられる金が無いけど……)
「ん? まあボウズに使った分でこのログハウスくらいならポンと建つだろうなぁ」
「なっ!?」
家一軒がいったいいくらするかなんて詳しくは知らないが、それでも家がしばしば"財産"として扱われることぐらいなら知っている。
そう、"財産"である。
「あの……いったい僕はどうすれば良いのでしょうか……?」
「ん? いやあれの材料ならボウズの持ってた……まあここで立ち話もなんだ。ちょうど飯を作ったところだから食いながら話でもしよう」
「はあ、わかりました」
そうして食卓らしき場所までついていったのだが、ここに来るまで結構な数の扉が目に入り、依然として値段はわからないが自分の中でのこのログハウスの価値はうなぎ登りであった。
「あの……それで薬のお代の事なんですが……」
「その事なら後でちゃんと説明してやるから、今はしっかり飯を食え。ボウズは二日と半日も眠っとったんじゃし、見たところしばらく満足に食事をしとらんかったんじゃろ? まずは腹を満たせ。話はそれからじゃ。ほれ、お前さんとテッチはこっちじゃ」
そう言ってお爺さんはキュウとテッチという名前らしい角つきハスキーに何やら果物のようなものを差し出した。
(二日も眠ってたのか……言われてみれば凄くお腹が空いてる気がする……)
「それじゃあ……いただきます」
目の前にあるシチューのようなスープをスプーンに一杯口に入れる。
程よく温かい。
それに――
「……おいしい。……おいしい……です」
ひと口、またひと口と口に投入する。
そうしていくうちに、気がつけば皿の中身は無くなっていた。
「……おかわりはいるかのぅ?」
「……お願い……じばず……」
「泣くほど旨かったか。これは作った甲斐があったというものじゃの」
「え……? ……あれ?」
(いつの間に泣いていたのだろう)
「あれ? すみません、こんな、つもりじゃ……」
何故か涙は止まらない。
――キュウと出逢った時といい、いったいいつからこんなに涙もろくなったんだろう……。
泣き止まない自分に対して、お爺さんは穏やかな声で話しかける。
「良い良い。どうやら随分と大変な思いをしたようじゃしの。温かいものを食べてホッとして涙腺が緩んだのじゃろ。遠慮せず泣いて、遠慮せず食べるが良い。ほれ、おかわりじゃ」
「はい……ありがとう、ござい、ます」
この時のお爺さんの目は、厳つい顔に似合わずとても優しい目であった。
(ああ、そうか……)
遅ればせながらに自分の涙の理由を理解した。
確かにホッとしたのもある。
だがそれ以上に――
(誰かに作ってもらった料理なんて……いつぶりだろう……)
――料理を食べる手が止まらない。
引き取られてからは、叔父は仕事の忙しい人だったから基本食事は一人であったし、ひとり暮しを始めてからは言わずもがなである。
――両親と共にした食事が懐かしい。
――これが家庭の味というものだったであろうか。
そんなことを考えていると、尚も泣き止まない自分を心配したのかキュウが肩に乗り頬を舐めてきた。
「ありがとう、キュウ、大丈夫だから、ありがとう」
「キュウ……」
「……随分と、慕われておるのじゃな」
「そう……ですね。お互い様というところでしょうか。自惚れでなければきっと、僕が持つ親愛と同じだけの気持ちを持ってくれていると思います」
「キュウッ♪」
「ふむ、だいぶ落ち着いたようじゃし、まずは自己紹介と行こうかの。わしはセイルという者じゃ。まあこの森の中で隠居をしとる爺というところじゃの。それでこっちは精霊のテッチじゃ。契約はしとらんが、まあ悪友というところかいのぅ」
あまりにもファンタジーな内容に、言葉に詰まる。
「は、はあ、精霊ですか」
「何を驚いておる。確かに世間的にはある程度珍しい存在ではあるが、ボウズも精霊を連れておるじゃないか」
「それって、やっぱり……」
キュウを見やるが、キュウは素知らぬ感じに耳の裏を後ろ足で掻いている。
「……何やら訳ありという感じじゃのぅ。まずはボウズの話から聞こうかいのぅ」
「あ、はい。まず僕の名前は武と言います。それでこっちが……」
「キュウッ♪」
「……キュウといいます」
「自分の名前を言えるとは賢い子じゃのぅ」
自分のネーミングが安直なだけである。
「あはは……えーとそれでですね――
それから、森で目覚めてから体験した事を話した。
シベリアン・ハスキーというやつだろうか。
パッと見怖そうな顔をしているが――
(こうやって顔を舐めてこられるとなかなかどうして愛らしい……)
ただ一つ疑問点があるとすれば――
(角の生えた犬なんていたっけ……)
彼のおでこからはそれはそれは立派な角が生えていた。
顔中をベロベロと蹂躙されながらそんなことを考えていると、角突きハスキーとは違い随分と小さな舌も蹂躙に加わってきた。
というかキュウだった。
(おお。キュウは今日も可愛いな……。にしても今日の寝床は地面にしては随分と安定して……。ッ!?)
そこで、自分の最後に見た光景を思い出して慌てて上半身を起こす。
角突きハスキーは驚きもせずゆっくりと離れ、扉に向かったと思うと器用に開けてどこかに去っていった。
ここにきてようやく、自分がベッドの上に寝ていたことに気がつく。
辺りには木製の家具がいくつかあるだけの簡素な部屋で壁も床も全て木で出来ているようだ。
鼻から息を吸い込めばむき出しの木材の軽く爽やかな香りが肺を満たす。
「ログハウス、というやつかな?」
相も変わらずキュウは肩の上で自分の頬を蹂躙するが如くペロペロと舐めているが、それよりも木の香りに混じって感じたどことなく甘いような香りに興味を惹かれた。
それは開け放たれた外へと繋がる扉から香ってきているようで、その香りに誘われるようにそちらへと足を運ぶ。
若干ふらつくが、不思議と体にそれほどの痛みはない。
扉を出るとそこはベランダのようで、陽光の眩しさに少し目が眩む。
今一度目を開けると、そこには色彩豊かな花畑が広がっていた。
「……すごいな」
「キュウッ♪」
花畑は見える限りではログハウスを取り囲むようにぐるりと遠くまで植えられており、その向こうに見える木々が寂しげな枝を振っているのも相まって、この空間だけ世界から切り取られているのではないかと錯覚してしまいそうだ。
ようやく舐めるのに満足がいった様子のキュウも同意を示すように鳴き声をあげる。
よく見ると花畑の所々に水路が通っているようで、時折不規則に反射する陽光からは魚が泳いでいることがわかった。
まさに絶景と呼ぶべき景色に呆気に取られていると、先ほど犬が出ていった扉が開かれて、そこから先ほど自分の顔を蹂躙して起こしてくれた角つきハスキーと、意識を失う前に見た覚えのあるムキムキお爺さんがいた。
「ようやっと目覚めたかボウズ。体の調子はどうじゃ? 一通り手当てはしておいたが、まったく呪いまで受けおってからに。解呪に貴重な薬を使ってしもうたわい」
「へ? あ、あぁ! 手当てしてくださったんですか! ありがとうございます。体の方はある程度大丈夫そうです。その……解呪? というのが何の事なのかよくわからないんですけど……その……薬というのは高いんですかね……?」
取り敢えず言葉が通じることに安堵しつつも、自分にとっては依然としてピンチである。
何を隠そうこのお爺さん、頭はスキンヘッドで、顔は刻み込まれた皺で厳つく装飾されており、右目には縦に一筋の古傷が走り、左頬には何と争ったのか引っ掻いたような三本の古傷がついている。
――正直怖い。
(有り金全部巻き上げられそうだ……巻き上げられる金が無いけど……)
「ん? まあボウズに使った分でこのログハウスくらいならポンと建つだろうなぁ」
「なっ!?」
家一軒がいったいいくらするかなんて詳しくは知らないが、それでも家がしばしば"財産"として扱われることぐらいなら知っている。
そう、"財産"である。
「あの……いったい僕はどうすれば良いのでしょうか……?」
「ん? いやあれの材料ならボウズの持ってた……まあここで立ち話もなんだ。ちょうど飯を作ったところだから食いながら話でもしよう」
「はあ、わかりました」
そうして食卓らしき場所までついていったのだが、ここに来るまで結構な数の扉が目に入り、依然として値段はわからないが自分の中でのこのログハウスの価値はうなぎ登りであった。
「あの……それで薬のお代の事なんですが……」
「その事なら後でちゃんと説明してやるから、今はしっかり飯を食え。ボウズは二日と半日も眠っとったんじゃし、見たところしばらく満足に食事をしとらんかったんじゃろ? まずは腹を満たせ。話はそれからじゃ。ほれ、お前さんとテッチはこっちじゃ」
そう言ってお爺さんはキュウとテッチという名前らしい角つきハスキーに何やら果物のようなものを差し出した。
(二日も眠ってたのか……言われてみれば凄くお腹が空いてる気がする……)
「それじゃあ……いただきます」
目の前にあるシチューのようなスープをスプーンに一杯口に入れる。
程よく温かい。
それに――
「……おいしい。……おいしい……です」
ひと口、またひと口と口に投入する。
そうしていくうちに、気がつけば皿の中身は無くなっていた。
「……おかわりはいるかのぅ?」
「……お願い……じばず……」
「泣くほど旨かったか。これは作った甲斐があったというものじゃの」
「え……? ……あれ?」
(いつの間に泣いていたのだろう)
「あれ? すみません、こんな、つもりじゃ……」
何故か涙は止まらない。
――キュウと出逢った時といい、いったいいつからこんなに涙もろくなったんだろう……。
泣き止まない自分に対して、お爺さんは穏やかな声で話しかける。
「良い良い。どうやら随分と大変な思いをしたようじゃしの。温かいものを食べてホッとして涙腺が緩んだのじゃろ。遠慮せず泣いて、遠慮せず食べるが良い。ほれ、おかわりじゃ」
「はい……ありがとう、ござい、ます」
この時のお爺さんの目は、厳つい顔に似合わずとても優しい目であった。
(ああ、そうか……)
遅ればせながらに自分の涙の理由を理解した。
確かにホッとしたのもある。
だがそれ以上に――
(誰かに作ってもらった料理なんて……いつぶりだろう……)
――料理を食べる手が止まらない。
引き取られてからは、叔父は仕事の忙しい人だったから基本食事は一人であったし、ひとり暮しを始めてからは言わずもがなである。
――両親と共にした食事が懐かしい。
――これが家庭の味というものだったであろうか。
そんなことを考えていると、尚も泣き止まない自分を心配したのかキュウが肩に乗り頬を舐めてきた。
「ありがとう、キュウ、大丈夫だから、ありがとう」
「キュウ……」
「……随分と、慕われておるのじゃな」
「そう……ですね。お互い様というところでしょうか。自惚れでなければきっと、僕が持つ親愛と同じだけの気持ちを持ってくれていると思います」
「キュウッ♪」
「ふむ、だいぶ落ち着いたようじゃし、まずは自己紹介と行こうかの。わしはセイルという者じゃ。まあこの森の中で隠居をしとる爺というところじゃの。それでこっちは精霊のテッチじゃ。契約はしとらんが、まあ悪友というところかいのぅ」
あまりにもファンタジーな内容に、言葉に詰まる。
「は、はあ、精霊ですか」
「何を驚いておる。確かに世間的にはある程度珍しい存在ではあるが、ボウズも精霊を連れておるじゃないか」
「それって、やっぱり……」
キュウを見やるが、キュウは素知らぬ感じに耳の裏を後ろ足で掻いている。
「……何やら訳ありという感じじゃのぅ。まずはボウズの話から聞こうかいのぅ」
「あ、はい。まず僕の名前は武と言います。それでこっちが……」
「キュウッ♪」
「……キュウといいます」
「自分の名前を言えるとは賢い子じゃのぅ」
自分のネーミングが安直なだけである。
「あはは……えーとそれでですね――
それから、森で目覚めてから体験した事を話した。
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
「クズスキルの偽者は必要無い!」と公爵家を追放されたので、かけがえのない仲間と共に最高の国を作ります
古河夜空
ファンタジー
「お前をルートベルク公爵家から追放する――」それはあまりにも突然の出来事だった。
一五歳の誕生日を明日に控えたレオンは、公爵家を追放されてしまう。魔を制する者“神託の御子”と期待されていた、ルートベルク公爵の息子レオンだったが、『継承』という役立たずのスキルしか得ることができず、神託の御子としての片鱗を示すことが出来なかったため追放されてしまう。
一人、逃げる様に王都を出て行くレオンだが、公爵家の汚点たる彼を亡き者にしようとする、ルートベルク公爵の魔の手が迫っていた。「絶対に生き延びてやる……ッ!」レオンは己の力を全て使い、知恵を絞り、公爵の魔の手から逃れんがために走る。生き延びるため、公爵達を見返すため、自分を信じてくれる者のため。
どれだけ窮地に立たされようとも、秘めた想いを曲げない少年の周りには、人、エルフ、ドワーフ、そして魔族、種族の垣根を越えたかけがえの無い仲間達が集い―― これは、追放された少年が最高の国を作りあげる物語。
※他サイト様でも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる