【完結】王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく

たまこ

文字の大きさ
上 下
14 / 41
シャーロットside

14

しおりを挟む

 国王陛下と王妃様へのご挨拶の後、エドモンド第二王子とステファニー第二王子妃へご挨拶する。幼なじみに会える嬉しさと、最後まで自分には好きな人がいることを伝えられなかった後ろめたさから、複雑な感情が胸の中をぐるぐると回る。


「ラッセル騎士団長、シャーロット嬢、婚約おめでとう。二人の婚約をとても嬉しく思う。」

「婚約おめでとうございます。」

「ありがとうございます。」

 私の気まずい思いを、ハリー様は察してくれたのだろう。悟られないほど、ほんの少しだけ、私を背に庇ってくれたのを感じた。

「シャーロット様?もしよろしければ・・・また以前のように一緒にお茶会ができたら嬉しいのだけれど如何かしら。ご結婚準備でお忙しいかしら?」

 ステファニー様は、小声でそう尋ねた。やはりステファニー様は優しく聡明だ。私が断りやすいように、断る理由まで提示してくれて、誰にも気付かれないように小声で尋ねてくれて。おそらく、異国の地に来て、心を許せる友人がまだ出来ていないのではないだろうか。本当は喜んでお茶会に出席したい・・・だけど。

 私がずっとハリー様をお慕いしていると、エドモンド様にもステファニー様にもお伝えできたら、お二人も後ろめたさから解放されるはずだ。だが、それを伝えてしまってもいいのだろうか。もしも・・・もしもハリー様が何か裏の理由があって婚約していたとしたら・・・これをお二人に伝えてしまうことでハリー様が私と婚約破棄しづらくなってしまうかもしれない。ハリー様に負担をかけることが嫌だった。こんな思いを抱えてお茶会に出席しても支障ないだろうか。

 こんな思いが頭を駆け巡ったのはほんの一瞬だったのに。



「エドモンド第二王子、シャーロットはとても勤勉で頭が下がります。」

「ああ、昔からシャーロット嬢は勉強家だったな。」

「なので私がデートに誘うのも一苦労なのですよ。シャーロットの休みが少なくて・・・その少ない休みは全て私が貰っています。年甲斐もなく婚約者期間を楽しんでいます。」

「な・・・!」

 思わず顔を赤くし、声を漏らした私を、エドモンド様もステファニー様も微笑ましそうに見ている。

「二人が仲睦まじくて安心したぞ。」

「ふふふ、婚約期間は婚約者にお譲りしなくてはね。また結婚式が終わって落ち着いたら是非お会いしたいわ。」


 挨拶を終え、人気のない端の方へ連れていかれる。ハリー様をちらりと見ると耳の端が赤くなっているのが見えた。ハリー様は、婚約のことをあのように他の方に話されるタイプではない。かなり無理をされたのだ・・・私を守るために。



「先延ばしにしか出来なかったな。守ると言ったのに、すまない。」

「いいえ。守ってくださりありがとうございます。」

「まぁ、ほとんど国王陛下に役目を取られてしまったがな。」

 苦笑いをするハリー様を見ると、額に汗が光るのが見えた。エドモンド様もステファニー様も寛容だったから、受け止めてもらえたが、先程のハリー様のお話は不敬と捉えられ兼ねないものだ。ハリー様は必死で守ってくださったのだ。

「ハリー様、少し屈んでいただけますか。」

 不思議そうにしながらも屈んでくれたハリー様の額をハンカチで拭う。

「シャ、シャーロット嬢!ハンカチが汚れてしまう・・・。」

「私のために、盾となって下さったこと、とても嬉しかったです。」

 初めて、密着していると言っても良い距離だった。笑顔を見せると、ハリー様も微笑みながら頷いた。いつものぎこちなさは消えていた。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。  そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ…… ※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。 ※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。 ※この作品は小説家になろうにも投稿しています。

【完結】愛してるなんて言うから

空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」  婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。  婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。 ――なんだそれ。ふざけてんのか。  わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。 第1部が恋物語。 第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ! ※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。  苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。

なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。 本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う

miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。 それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。 アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。 今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。 だが、彼女はある日聞いてしまう。 「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。 ───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。 それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。 そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。 ※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。 ※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

私達、政略結婚ですから。

恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。 それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

処理中です...