上 下
45 / 47
猫の国の動乱

ジェット戦闘機

しおりを挟む

協議の翌日、休戦の調印が先日と同じ空母で執り行われた。
フニャンは各国と個別の休戦を結ばなくてはならないので他の国の使節が1枚の書面にサインするだけで済むところをいくつもの書面にサインをしなければならなかった。

署名が終わり使節団が去ると2000隻以上はありそうなほどの戦闘艦の群れが微速航行を始め分散を開始した。
1時間後には各軍が兵力の引き離しを終えてお互い離れて航行を始める。
その頃には仮設の兵站泊地を引き払ったミャウシア海軍の膨大な数の輸送船、補給船、貨物船、貨客船、タンカーが艦隊に合流できる位置まできていた。
亡国の軍隊となっていたミャウシア海軍は備蓄していた弾薬や燃料、物資、動員できそうな民間船を持てる数だけ持ち出して国を後にしていた。
民間船の動員では移動の後半にタルル派の海軍部隊と小競り合いすら起きていくつもの船舶が戦闘で沈没するなど命がけだったのだ。


<<ポンポタニア王宮>>

「どういうつもりだ。ミャウシアと勝手に和平を交わせなどと誰が命じた」

「お言葉ですが国王陛下、我々だけではミャウシアには勝てません。そしてあの状況で戦端を開けばグレースランドとザイクスを敵に回すことになりかねない状況でもあったのです。もしそうなれば我が軍は全ての国と敵対関係となり最悪の結果を招くことにもつながります。地球人も加勢した場合、もはや勝負にすらならないでしょう。なので交渉でなるべくの賠償金や謝罪を確約はいただきましたので、それをもって今回は矛を収めるべきと申し上げさせていただきます」

「愚か者め、貴様に誇りはないのか」

「おっしゃる通りですが国あってのものだねです。現状では我々に切れるカードがないのです」

「カードならある。モロク」

「父上」

そこへ国軍司令官モロク元帥が姿を表す。
元帥の横には東洋系地球人の士官がついていた。

「ポメイニオ、策を弄したつもりのようだがいらぬ世話だったな」

「父上、そちらは?」

「ああ、中国という地球人国家の国軍から使節としてきた来た李一鸣大佐だ」

「はじめまして、中華人解放海軍の李一鸣(大佐)上校です。以後お見知りおきを」

「...なるほど」

「お前は物分りが良いいから手間が省ける。そこでだ、奴らの最大の後ろ盾は何と言ってもNATOという地球国家群の集団だ。なら、その敵対勢力を同盟を結ぶと言ったらどうなると思う?」

ここで中国軍の特使が口を開く。

「我が国はNATOの度を越した内政干渉をやめさせるためにポンポタニア政府に対し、資金援助、技術移転並びに武器の売却を行う用意があります。我が国とポンポタニアの利害が一致している今、手を結ばない道理はないでしょう。更にです。我が軍は一時的にですがポンポタニアに駐留し、NATOとそれに同調する国家から貴国を防衛する準備も既に整っています。この機会に我が国とポンポタニアの友好と発展のためにどうかこの案、ご検討ください」

中国の特使はそう言って笑顔を見せる。
西側の人にしてみれば明らかに含みの有りそうな笑顔だった。

「ポメイニオ、そなたは連合軍が海峡を慢心して通過するよう仕向けよ。海峡には既に特務艦が無数の罠を張り、出入り口付近に全ての潜水艦を配置し、損壊した沿岸砲台の半数以上を復旧させた。猫とそれに迎合するような種族は邪魔だ。一気に叩き潰してくれようぞ」

「...陛下の御心のままに...」

「うむ」

連合軍艦隊に危機が迫りつつあった。


<<多国籍軍艦隊>>

海峡の戦闘で始終遠方から艦載機攻撃を行っていたアメリカ海軍のニミッツ級原子力航空母艦にオスプレイが着艦する。
そのオスプレイから長身と短身の亜人女性が下りてきた。
フニャンとエリザ王女だ。
二人はまずニミッツ級航空母艦の巨大さに圧倒されていた。
フニャンは異世界に転移する前、敵超大国の10万トン級超戦艦と戦った経験があるので排水量に関しては驚きはしないが4万トン以上の航空母艦は存在していなかったのでその巨大さに関心と呆れにも似た感情が湧き上がる。
既にオスプレイの事で頭がいっぱいだったのにこちらも好奇心の湧き上がりが止まらない。

「アルツハイマー中佐、この艦の大きさは確か...」

「全長333m、全幅77m、吃水12m、排水量102000トン以上だ」

「...」

フニャンは付き添いの少佐の返答を聞き当たりを見回す。
これは空母の最終進化形態なのだと実感した。
フニャンは無口系クールビューティーだが普段の数倍以上に能動的な口数が増えていた。

「煙突がない...少佐、上空を旋回した時煙突が一つも見えなかったんですが排気はどこから?」

「煙突はないよ。この艦はボイラーを積んでいないからね」

「エンジンがない?」

「燃焼機関ではなく原子力機関を用いているんだ」

「原子力機関?」

「そう、物質を熱に変換する機関だ。物質は1gで君たちが使っているテレビン油2000トン分の熱エネルギーになる。その熱で蒸気タービンを回しているんだ。だからこの艦の燃料補給は25年に一回しか行われない」

「!....つまり無補給ということですか?」

「そうだ」

フニャンはそんなことが可能なのかと耳を疑ってしまう。
まさに科学の結晶とも言うべき艦だった。

そこへニミッツの指揮官たちがやってくる。

「ようこそ空母ニミッツへ。私は空母打撃群司令官のレフティネン准将だ」

フニャンと王女も自己紹介と敬礼で挨拶しかえす。
そして今回の件についての話をした後、艦長がNATO側として感謝の意を伝えた。

「あなたのおかげで事態は大きく好転した。我々としては今後も良い関係を築いていきたい」

「こちらこそ」

ここで幕僚の空母航空団司令の大佐がフニャンに質問する。

「ところで君は戦闘機パイロットと聞くがレシプロ戦闘機を操るのかな?」

「ええ、そうです」

「ではパイロット仲間ということだね。私も戦闘機パイロットだったんだ。ちなみにだが君の撃墜スコアはどれくらいかね?」

「...124機です」

この数字に一同が驚く。
そうフニャンはエースパイロットの中でも選りすぐりのパイロットだった。
もちろんミャウシア全軍でフニャンより撃墜スコアが上のパイロットは十人以上いた。
ミンスクもその一人である。
それらのスコアののうち転移前、ミャウシアのいた世界の大戦のスコアも含まれる。
一方、フニャンは転移前の重双発機の撃墜スコアは17機であった。
残りは転移後にグレースランド軍機を100機以上撃墜したものでありそのスコアの伸びは驚異的である。
その点をフニャンは王女にあとで打ち明けようと考えていた。

「すごい...。撃墜王じゃないか。第二次世界大戦でも100機以上のスコアは限られた人だけだ」

「そうですか...」

フニャンは今は王女の前でそっちの話をしたくなかった。
王女も少し感づいていた様子だが分別があるのでフニャンのために話題を変える。

「そう言えばチェリンはそこにある”じぇっと”戦闘機には乗ったことないの?」

皆の視線が王女の指差した先にあるF/A-18スーパーホーネットに移る。

「...ない」

「そうだよかったら乗ってみるかね?」

航空団司令は話題を変えてフニャンに提案する。

「いいんですか?」

「もちろんだ。上も了承するだろう。感謝の気持だと思ってくれ。ただ...」

司令官はフニャンの頭と足を見て少し困った顔をする。

「ただ、身長155cm以下だとまずいんだよなあ...」

フニャンの身長は140cmにギリギリ届かないレベルであり、搭乗基準をクリアしてなかった。
対Gや体力は満点であったが。
そんなこんなでフニャンのために少し座席に細工をして乗せる流れになる。
またヘルメットも猫耳に対応した形であるはずがないのでここでも涙ぐましい工夫が施された。
操縦しないのだから今回は特例だった。

フニャンは地球の軍隊と遭遇してからずっと低みからジェット戦闘機を見ていただけに憧れや崇拝にも似た感情があった。
それがいま実現しようとしていた。

フニャンを乗せた二人乗りのF/A-18Fはエンジンを始動させカタパルトへ侵入する。

「スタンバイ」

「発艦を許可する」

「GO」

スーパーホーネットが蒸気カタパルトで空母から撃ち出された。
すごい加速だが戦闘機パイロットのフニャンには問題ないなかった。

そしてその加速性能にフニャンは魅了された。
圧倒的スピード、更にコックピットの兵装システムがSFチックにコンピュータ化されていて感慨深い。
まさにはるか未来の乗り物だった。

戦闘機は艦隊から離れ、連合艦隊まで飛んでいくとスピードを上げていく。
加速はマッハ1に達し機体の周りに円錐状の煙が発生した。
そこから事前通告を受けていた第二次世界大戦レベル艦船達の上空を通過すると爆音を立てて通り過ぎる。
それはソニックブームだった。
この時フニャンはミャウシア人史上初の音速超えを経験することになった。

フニャンは見る景色が全て輝いて見えた。
下の艦隊も平和のために共に戦う同志である。
今は心が満たされて言葉が出ない。
たが内心ではナナオウギとこの感動を共有したかったが、それはまたの機会に取っておくことにしようと心で呟くのだった。


その頃、ナナオウギは宿舎でくしゃみをしながら体にサロン○スを張っていた。

「誰か噂でもしてんのかなぁ。それにしても欧米って湿布がマイナー過ぎて手に入れるの大変すぎ。確かに錠剤飲めば貼らなくていい論は間違ってはないけど」

猫耳の彼女が苦労する中、そんな感じでフニャンを助けるために負った全身打撲の療養に専念しながら呑気に愚痴を漏らしているのだった。
しおりを挟む

処理中です...