桜稜学園野球部記

神崎洸一

文字の大きさ
上 下
56 / 86

54

しおりを挟む
「センバツの前哨戦である神宮大会、驚異のダークホース桜稜学園と昨年この神宮大会と春夏連覇を成し遂げた大阪桐陽、南と成本の投げ合いが再び行われるということでかなり注目度の高い一戦となっております」



「1番 センター 和田くん」
「昨年秋から1番を務める俊足巧打の天才バッター、甲子園でも対戦経験があります」

「空振り三振、バッターアウト!歯が立たないと言ったところでしょうか!?」


「2番 ショート 今福くん」
「走攻守三拍子揃った堅実な選手です」

「後ろに飛んだ!キャッチャー北滑り込んでツーアウト!」


「3番ファースト 荒くん」
「粗削りな部分も目立ちますが実力は確かであると言えましょう」

「三振だ!やはり凄まじい威力があります南のピッチング!」


「1番 センター 長宗我部くん」
「身長が極めて高いところが特徴ですが打撃はあまり得意ではありません」

「見送り三振まずはワンナウトを取りました」


「2番 セカンド一条くん」
「右投手は苦手としている傾向があります」

「掬い上げて打ったがショート追い付いてツーアウト」


「3番 キャッチャー 北くん」
「力のある打撃が持ち味」  


「捉えきった当たりでしたがサード若松飛び付いてサードライナー!これでスリーアウト」


「財前はセカンドフライ、朽木掴みましたスリーアウト、橋本死球で出塁も一塁止まりとなりました」



「成本三振!下位打線を三者三振に切って取りました!」



「桜稜学園は8番、負傷し戦線離脱した神崎に換わってライトの吉田」

「お前みたいなルーキーにそう簡単には打たれねえよ!」
「それはどうでしょうね!」


「何っ!?」
「ふ…福王!」
「やれるだけやってみる!」


「レフト福王は届かない!まさかの所から一発が出ました桜稜学園1点先制!」

「一条はショートゴロ、流れに乗れずスリーアウト」


 


「試合は1点リードのまま8回表、南はエラーと内野安打で出塁を許してはいますが未だ二塁は踏ませていません」


「無得点で終わるわけには行かねえんだよ!」

「5番高千穂サード強襲!財前は後逸!」


「若松をライトフライに打ち取り7番朽木」
「セカンドゴロランナー変わらずとなりました」

「壬生空振り三振!この回もノーヒット大阪桐陽!」


「成本ナイスピッチ!吉田江島長宗我部と三者凡退!」



「これが俺の意地だああああ!!」
「成本打った!レフト前へ!ノーアウトから同点のランナーが出ました!2本目のヒット!」


「このまま終われるかよ!」
「和田!レフトフライだが江島弾いた!成本三塁に進む!」


「このままだと最強世代の先輩たちに向ける顔がねえんだよお!」
「右に打ってきた!吉田が追う!」


「吉田あ!」
「だああああああああ!!!」

「捕った!ダイビングキャッチ!一塁間に合うのか!?」

「アウトだ!一塁アウト!この土壇場でダブルプレー!成本もタッチアップ出来ず!二死三塁!全てはこの3番打者、荒に託された!」


「初球打った!初球を捉えた!」


「財前捕った!ジャンピングキャッチ!ゲームセット!」

「王者大阪桐陽ここに散る!やはり南から得点は出来ないのか!?神宮大会準決勝進出は桜稜学園!」
しおりを挟む

処理中です...