舌先三寸に覚えあり 〜おヌル様は異界人。美味しいお菓子のプロ技キラめく甘々生活

蜂蜜ひみつ

文字の大きさ
上 下
42 / 131
ヌルッとスタート編

第42話 下拵え前編 パプリカ

しおりを挟む
 今回は私の初めての料理お披露目だから、家庭感丸出しじゃなくて、ちょっとプロっぽい雰囲気で攻めてみようかな。
 時間も限られてるし、持ってる食材から逆算してメニュー組み立てるのは、めっちゃ頭使う!


♦︎


 まずは、バターとクリームチーズを使う分、常温に出しとかなきゃね。
 クリームチーズはスライスしてボールに貼り付けるようにして、早く温度が馴染むよう工夫をする。


♦︎


 お皿の上に、ささみ、塩&胡椒、舞茸1/3、白ワイン振りかけてスタンバイ。


♦︎


 その皿の上空じょうくうで赤いパプリカへ、小皿に出しといたオリーブオイルをくまなく手で塗っていく。
 垂れてももったいなくないし、拭かなくてもいいように、肉の皿の上でなのだ。

 自分が見知っているより2割増しでデカい。
 これ本当はパプリカじゃないのかも?

 フライパンや鍋などが入ってる場所で網を見つけたので考えた料理。
 網の上にオイルを塗ったパプリカを乗せる。


♦︎ 


 さっきのささみをオリーブオイルの手で、もいもいする。
 ぬらぬらの手を洗うの1回で済むからね。
 冷蔵庫へ入れておこうかな。


♦︎
 

 パプリカのコンロに火をつけてちょい放置と。


♦︎


 ズッキーニ? を薄く切って試食。
 うん、キュウリではなくズッキーニぽいな、サッと茹でるか。
 横に寝かせて緑の皮つきのまま、上部5ミリぐらい削ぐ。
 片側が平になったやつを長いまま薄くスライサーで何枚もスライス。
 残ったのと最初スライスした皮付きは、4~5ミリの小さなさいの目マセドワーヌに切る。


♦︎


 そろそろパプリカの位置変えて……

「コニー!!! 煙が!! 焦げ臭い!!」

 ん? クレール?
 すごい勢いで廊下から走ってきた。

「大丈夫?!! 何か燃えてる?!」

 そうか、換気扇のこと忘れてた。

 パプリカを黒焦げにしてるから、焦げ臭はそんなものだと捉えてたけど、思いのほか煙と焦げ臭が広がっていた。
 ズッキーニに集中し過ぎた。

「ご、ごめん! 換気扇!」
急いでとりあえず火を消す。

「分かった!」
 クレールは入り口壁際のパネルを何やら操作して、湖に面したクリア壁面を1枚だけ網戸にした。

「ちょっと待っててね」
そう言って2階に向かった。

 や、ヤバい。
 吹き抜けだからクレールの部屋をいぶしちゃったかもしれない。
 吹き抜けってそういう問題があるのか~。

「空気清浄機つけたからもう平気だよ。ちゃんと説明しなかった僕が悪い。
ここね、こっちが換気扇、こっちが2階のバリア」
コンロのつまみの横にあるスイッチを教えてくれた。

 は? バリア?

 見上げるとコンロの上あたり、さっき見た曼荼羅みたいな模様が緑色に光っていた。
 バリアが気になり過ぎるので、ソファーの方へさがって2階を見上げたが、どこが変わっているのか、見た目ではまるで分からなかった。
 
「この換気扇って一般的なんじゃなくて、クレールならではでしょ? 」

「まあそうだけど。どうしてそう思ったの?」

「だって緑でキラキラの魔道具回路はクレールの印!」

「ふふ、正解。こういったものはとても魔力を消費するからね。普通は吸い込んだり羽が回る〈電化製品〉みたいなやつだよ。バリアの技術は既存のものだけど、これは魔力消費改善型」

「換気扇ホントごめんね。これからは料理する時は気をつけるね。
もう火つけてもいいかな?」

 火をつけてパプリカを回転させて残りを焼き始める。

「コニー……。その……失敗しても気にしないでね。僕は例えどんなものでも、君が作ったものならなんでも喜んで食べるからね」

 一部黒焦げになったパプリカと私を交互に見ながら、眉毛をちょっと下げていつくしむように微笑んだ。

「ちょ! これ失敗じゃないから! わざと黒焦げにしてあとで剥くの!」

「そ、そうなんだ……?」

「ホントだってば! 良かったら私のそばにいて見てて? そんでたまに手伝ってくれると嬉しいかも」

「うん! コニーの側にいたいな。そうするよ。『側にいて』なんて、ちょっと嬉しい言葉だよね。
僕の料理の腕前は普通だけど、手伝える事があったら言ってね。」

「じゃあ早速お願い。これ全体を黒焦げにしたいから時々ちょっとずつ回してね」

 お安い御用さ、とクレールは請け負ってくれた。
 慣れない厨房だと、アレどこ? コレ無い? とか側にいて聞けると便だし。
 ありがとう! クレール。

 早速、小さなココット型を何個か出してもらう。

 この世界は、使い捨て素材はあまり存在しないと教えてくれた。
 キッチンペーパーは煮沸消毒した布巾ふきん
 ラップは加熱に弱い蜜蝋布みつろうぬの
 繰り返し使えるベーキングシート。
 ナマモノは新品の油紙を使うが、洗って古紙として回収。
 それらも一通り出してもらう。


♦︎


 鍋に水と塩を入れ火にかける。
 氷水のボールも用意。

 カブもズッキーニのさいの目マセドワーヌと大きさを合わせて切る。

 スライスズッキーニをさっと湯がき、氷水の放ち、ザルで水気を切って、布巾で拭く。
 
 さいの目に切ったやつもそれぞれ丁度良い硬さに茹でて以下同文。
 それぞれココットに分け入れ、全てをバットに乗せ冷蔵庫へ。


♦︎


 ほうれん草の葉っぱは今日は使わないからすぐ冷蔵庫に戻し、茎だけを湯がいた。


♦︎
 

 蜜蝋布の上に、さっきのスライスズッキーニを少しづつずらして斜めに並べる。

 プチトマトを5個、半分に切って、ココット型に種を掻き出し、さっきよりも小さなさいの目ブリュノワーズに切る。

 クリームチーズを多めにボールに入れ、木ベラで柔らかくして、塩、エタンの取って来てくれたハーブの中よりディルを、みじん切りにして混ぜる。

 ゴムベラではなく、フランス語の〈マリーズ〉か、樹脂ベラに翻訳された。

 斜め縞々の包装紙みたく敷き詰めたズッキーニの上に、スモークサーモンを並べて、その上にさっきのクリームチーズをテーブルナイフで塗っていく。
 トマトを満遍なく散らす

 ワックス布の手前を持って向こう側へくるくると海苔巻きみたいに巻いていく。
 ふう、うまく巻けた~、包んで冷蔵庫入れとこ。
 1品ほぼ完成。




--------------------


コニー、本格的お料理開始です。
常にコニーは料理もさることながらケーキにおいても、複数種類を並行でブルドーザーのように進めて行きます。異なる料理の為の作業に移る時は♦︎で区切っています。(8品4皿)
出来上がりの時間や2~3日先のメニューも考えて、効率の良さを頭の中で逆算して、メニュー決め並びに仕込み作業を、計画遂行していきます。
コニーの得意技とも言える頭の回転の様子を描きたくて、初日飲み会用料理は、ものすごく丁寧に製造描写を入れています。毎度ここまでしつこく書かないのでご安心を。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...