9 / 131
ヌルッとスタート編
第9話 今更ながらの自己紹介
しおりを挟む
「……。……ル様」
「お風呂が沸いてるぜ。そろそろ起きて入るか?
おおぅわかったよ、睨《にら》むなよクレール。ちゃんと丁寧に喋っから」
「んん。お風呂が沸いております。お風呂に入って温まれてはいかがでしょうか?」
う…うう~?
うん、入る……その前のおしっこ……
「はははい! ご案内します!」
ほえ?
男の大きな声に、ここどこだ?
からのぉ、自分の状況つまり非現実な現実に引き戻され、一気に目が覚めた。
真っ赤な顔のミスター杏と、片手で目元を覆って髪の生え際をぽりぽりと掻いてるミスター髭。
もしやさっきのって……
まさか全て声に出てた?
あわわわ恥ずかしい!!
「ごめんなさい。私寝ぼけていて……」
あ。
私いつの間にか背中で眠っちゃって、そんで横に寝かせてくれたんだ。
起き上がると、掛けてくれていたバスタオルと纏ったままの救護背負子が肩からぱらりと落ちた。
ソファーで寝てたのか。
「急いで先にトイレのほうへご案内を」
「あ。別に漏れそうって訳じゃないので、急がなくても……」
しまった。
余計な事言っちゃった。
「おしっこ」とか「漏れる」とかレディーは口にしないよね、おほほほ。
案の定気まずさ増し増しだ。
誤魔化すように話題を逸らす。
「この部屋はとても開放感があって居心地良いですね。どういった場所なんですか?」
顔の赤みのひいた杏色の髪の男が口を開く。
「ありがとうございます。ここは私の自宅です。元々は祖父の建てた別荘のようなものでして。
祖父は建築にあたり、万が一、滞在中におヌル様が出現した際は自分が真っ先に駆けつけたいと考えて、湖側壁面と天井をクリア素材にし、吹き抜けに設計したそうです」
ん? おヌル様?
もしや聞き慣れぬ変な名称って……
「こうして孫の私がおヌル様出現の際に、真っ先に駆けつけられたことを、祖父も草葉の陰から羨ましく思っていることでしょう」
うへぇ! やっぱりぃぃ!!
会った時から何度も、そのヘンテコな名称口にしてるけど、聞き間違いかと思ってた。
そんな訳あるかいなと耳が受け付けなかったともいうが。
「あの……。私のことをもしかしておヌル様って呼んでます? えっと、いったいなんなんですかねその呼び名って……」
「ええ、もちろんそうお呼びしています」
と、にこやかに詳しく由来まで教えてくれた。
つまり……。
私をこの世界に連れ込んだ謎の生物が『虹の方様』。
連れてこられた私のほう、地球の人間が『おヌル様』。
なんじゃそりゃ!?
おヌル様って……アンタら……
とてつもなくセンスないな!!
そこはかとなく卑猥《ひわい》さを感じるのは私だけ!?
くぅぅ汚れちまった悲しみに、曇りあり眼《まなこ》の28歳女子だよぅ。
「はぁ~そうですか……。
うーん、私はちょっとその名で呼ばれるのは好みじゃないというか、むしろご遠慮願いたいというか……。
名前で! 普通に名前で呼んでください。ていうか私まだ自己紹介もしておりませんでしたね!」
「そういやそうだったな。痛っ。そうでしたね。
私はエタンセル・ドゥボワと申します。エタンと呼ばれる事が多いのでそのようにお呼び下さい」
ふふ、エタンさん、丁寧語じゃなく私に話しかけると相方に注意されてるし。
別に全然いいんだけどね。
「私も改めてもう一度。クレール・アルコンスィエルと申します」
「エタンさんもクレールさんも煌めいたお名前でぴったりですね。どうぞよろしくお願いします。
私の名前は〈小西 紫〉です」
「ん?」
「え?」
そっか。日本語名は聞き取りも発音も難しいかな?
じゃあいつものあだ名なら外国チックだから言いやすいかもね。
「あー、コニーって呼んで下さい。
それと、私には丁寧語とか敬語とか別にいいですよ。普通にお友達みたく接してもらえたら嬉しいです」
「お、そっか。救出時はめちゃくちゃ気ぃ貼ってたから敬語は完璧だったが、家だとついうっかりなぁ。気安く喋っちまうから、助かったぜ。
コニーも俺たちへは普通に話しかけてくれ」
「言葉遣いもコニーがそう言うなら、これからは丁寧語じゃなくて気軽な感じで話しかけるよ。
それにおヌル様って名称……。好きじゃないんだね、分かった。何度も呼びかけてごめん。今後は言わないように気をつけるから。
お互い話は山のようにあるけど、まずは早くお風呂に入って温まらないと。
濡れた服や頭でいるのは気持ち悪いだろうし。風邪引いたら大変だからね」
そう言ってトイレや風呂場へとクレールさんが案内してくれるために席を立ったので、私も急いで立ち上がり二人に向け、
「この度は助けに来てくれて本当にありがとうございました。ここでお二人に出会えたのは不幸中の幸いです。優しくしてくれて嬉しかったです。ありがとうございます!」
深々と頭を下げて、ちゃんと感謝とお礼を伝える。
お店を始めて以来、相手にとって言われて悪いことじゃない言葉は敢えて口に出して、湧き上がった心の中の好意を、するりと表現するようにしてるんだ。
お礼は勿論のこと、気軽なことも。
例えば「そのお財布可愛いですね」とか。
今回はめちゃくちゃ大事なことだからね、しっかりと伝えなくちゃ!!
【予告 第10話 トイレとお風呂場ご案内】
「お風呂が沸いてるぜ。そろそろ起きて入るか?
おおぅわかったよ、睨《にら》むなよクレール。ちゃんと丁寧に喋っから」
「んん。お風呂が沸いております。お風呂に入って温まれてはいかがでしょうか?」
う…うう~?
うん、入る……その前のおしっこ……
「はははい! ご案内します!」
ほえ?
男の大きな声に、ここどこだ?
からのぉ、自分の状況つまり非現実な現実に引き戻され、一気に目が覚めた。
真っ赤な顔のミスター杏と、片手で目元を覆って髪の生え際をぽりぽりと掻いてるミスター髭。
もしやさっきのって……
まさか全て声に出てた?
あわわわ恥ずかしい!!
「ごめんなさい。私寝ぼけていて……」
あ。
私いつの間にか背中で眠っちゃって、そんで横に寝かせてくれたんだ。
起き上がると、掛けてくれていたバスタオルと纏ったままの救護背負子が肩からぱらりと落ちた。
ソファーで寝てたのか。
「急いで先にトイレのほうへご案内を」
「あ。別に漏れそうって訳じゃないので、急がなくても……」
しまった。
余計な事言っちゃった。
「おしっこ」とか「漏れる」とかレディーは口にしないよね、おほほほ。
案の定気まずさ増し増しだ。
誤魔化すように話題を逸らす。
「この部屋はとても開放感があって居心地良いですね。どういった場所なんですか?」
顔の赤みのひいた杏色の髪の男が口を開く。
「ありがとうございます。ここは私の自宅です。元々は祖父の建てた別荘のようなものでして。
祖父は建築にあたり、万が一、滞在中におヌル様が出現した際は自分が真っ先に駆けつけたいと考えて、湖側壁面と天井をクリア素材にし、吹き抜けに設計したそうです」
ん? おヌル様?
もしや聞き慣れぬ変な名称って……
「こうして孫の私がおヌル様出現の際に、真っ先に駆けつけられたことを、祖父も草葉の陰から羨ましく思っていることでしょう」
うへぇ! やっぱりぃぃ!!
会った時から何度も、そのヘンテコな名称口にしてるけど、聞き間違いかと思ってた。
そんな訳あるかいなと耳が受け付けなかったともいうが。
「あの……。私のことをもしかしておヌル様って呼んでます? えっと、いったいなんなんですかねその呼び名って……」
「ええ、もちろんそうお呼びしています」
と、にこやかに詳しく由来まで教えてくれた。
つまり……。
私をこの世界に連れ込んだ謎の生物が『虹の方様』。
連れてこられた私のほう、地球の人間が『おヌル様』。
なんじゃそりゃ!?
おヌル様って……アンタら……
とてつもなくセンスないな!!
そこはかとなく卑猥《ひわい》さを感じるのは私だけ!?
くぅぅ汚れちまった悲しみに、曇りあり眼《まなこ》の28歳女子だよぅ。
「はぁ~そうですか……。
うーん、私はちょっとその名で呼ばれるのは好みじゃないというか、むしろご遠慮願いたいというか……。
名前で! 普通に名前で呼んでください。ていうか私まだ自己紹介もしておりませんでしたね!」
「そういやそうだったな。痛っ。そうでしたね。
私はエタンセル・ドゥボワと申します。エタンと呼ばれる事が多いのでそのようにお呼び下さい」
ふふ、エタンさん、丁寧語じゃなく私に話しかけると相方に注意されてるし。
別に全然いいんだけどね。
「私も改めてもう一度。クレール・アルコンスィエルと申します」
「エタンさんもクレールさんも煌めいたお名前でぴったりですね。どうぞよろしくお願いします。
私の名前は〈小西 紫〉です」
「ん?」
「え?」
そっか。日本語名は聞き取りも発音も難しいかな?
じゃあいつものあだ名なら外国チックだから言いやすいかもね。
「あー、コニーって呼んで下さい。
それと、私には丁寧語とか敬語とか別にいいですよ。普通にお友達みたく接してもらえたら嬉しいです」
「お、そっか。救出時はめちゃくちゃ気ぃ貼ってたから敬語は完璧だったが、家だとついうっかりなぁ。気安く喋っちまうから、助かったぜ。
コニーも俺たちへは普通に話しかけてくれ」
「言葉遣いもコニーがそう言うなら、これからは丁寧語じゃなくて気軽な感じで話しかけるよ。
それにおヌル様って名称……。好きじゃないんだね、分かった。何度も呼びかけてごめん。今後は言わないように気をつけるから。
お互い話は山のようにあるけど、まずは早くお風呂に入って温まらないと。
濡れた服や頭でいるのは気持ち悪いだろうし。風邪引いたら大変だからね」
そう言ってトイレや風呂場へとクレールさんが案内してくれるために席を立ったので、私も急いで立ち上がり二人に向け、
「この度は助けに来てくれて本当にありがとうございました。ここでお二人に出会えたのは不幸中の幸いです。優しくしてくれて嬉しかったです。ありがとうございます!」
深々と頭を下げて、ちゃんと感謝とお礼を伝える。
お店を始めて以来、相手にとって言われて悪いことじゃない言葉は敢えて口に出して、湧き上がった心の中の好意を、するりと表現するようにしてるんだ。
お礼は勿論のこと、気軽なことも。
例えば「そのお財布可愛いですね」とか。
今回はめちゃくちゃ大事なことだからね、しっかりと伝えなくちゃ!!
【予告 第10話 トイレとお風呂場ご案内】
32
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる