舌先三寸に覚えあり 〜おヌル様は異界人。美味しいお菓子のプロ技キラめく甘々生活

蜂蜜ひみつ

文字の大きさ
上 下
4 / 131
ヌルッとスタート編

第4話 アンポンタンポカン(第三者視点のちコニー視点)

しおりを挟む

******(第三者視点)

「おーい! 今いくぞー!!」
 森の奥、遠くから男の声がする。 

 しかし今のコニーは、耳に届いてる筈だがこれっぽっちも聴いちゃいない、聞こえていない、そんな状態であった。

 声がするや否や後方森の奥より、地面の土や落ち葉やら枝屑を舞い上げ、疾風と共に男が現れた。

 その男は乗り物のようなものからバッと飛び降り、へたり込んでいたコニーに後ろから素早く駆け寄った。

 がしりと、その大きな手をコニーの肩にかけ

「しっかりしろ! 大丈夫か? 呼吸は? 意識はあるか? 俺の言ってること分かるか?!」

 覗き込むように顔を寄せ、男は矢継ぎ早に大声で話しかけた。

 乱暴に身体を揺さぶられたりはしないものの、突然肩を掴まれ、大声をかけられたのだ。

 茫然自失のコニーが受けた驚きたるや、大きな衝撃と言わずしてなんと言おう。


******


 え!!? 今度はいったい何が!?

 振り返ろうとガバッと横を向いた瞬間。
 私の目に飛び込んできたのは、髭面ロン毛のガタイのいい外人顔の男のドアップだった。

 ひぃぃ!!!

 思わず無言で横っ飛びで退き、男の大きな手を振り払う。
 人間あまりにも驚き過ぎると、キャーとかうわぁとか声にはならなかったりするものだ。

「あ、いや。驚かせてすまない。お、俺はけして怪しいものでは……」
 男は慌てふためいてはいるものの、先ほどの切迫した語気を打ち消すように、静かに落ち着いたトーンの声へと切り替えた。

 私の肩にかけていた手は、振り払われた今や、そのまま宙に浮いている。
 そして申し訳なさげに眉を寄せ、自身の膝の上に下ろした。

「具合は大丈夫か? 声はでるか? 俺の言葉は通じているか?」
 再度、幾つもの問いを私に投げかけ始めた。

 私の心臓は、未だばっくばくの尋常じゃない勢いのままだ。
 男と無言で見つめ合うこと数秒。

「おーい!! エタン! おヌル様はご無事かー!?」

 今度はさらにもう1人。
 男の後方森の中より掛け声と共に、キックボードのようなセグウェイのような乗り物に乗って、ものすごいスピードでこちらへと向かってくる。

 気がついたらあっという間に近くにまで迫っていて、キッと乗り物を停め颯爽と飛び降り、流れるように私の目前に跪ひざまずいた。

「私は王家森番、クレール・アルコンシエルと申します。
おヌル様を保護しに馳せ参じました!」

 目の覚めるようなキラキラ輝くオレンジ色の長い髪をした、外国人モデルばりの美男子。
 パジャマ姿で、宝石のように煌めく明るい緑の瞳で私を見つめながら、そう言った。

 驚き過ぎた時って、漫画みたく思わず口があんぐり開くもんなんだなぁ。
 アンポンタンポカンとなった私は悪くない。
 だってこんな白昼夢、ドグラマグラ過ぎる……。

 ドン冷えの卵白を頭から被り。
 なぜか死ぬほど息苦しい思いをして。
 助かったと思ったら、深夜の工場ではなく昼間のキラキラしい森にいて。
 見た目インパクト強な外国人男性が次々に現れ。
 ノリこそ違うが二人ともハイテンション&ペラペラな日本語で、私にぐいぐい話しかけてくる。

 本日三度目のフリーズ中。

「おい。エタン。いったいどこまでおヌル様にお伝えしたんだ?」

「いや、何も。『大丈夫か?』って話しかけただけだ。
そういや彼女まだ一度も口を聞いてないな。会話ができないのかも……」

 目の前の二人の男のやり取りに、慌てて私は口を挿んだ。

「わわ、大丈夫です! ちゃんと仰ってること理解できてます」
 あとから来た人が余りに素っ頓狂過ぎて、彼が何を言ってたんだか、いまひとつ聞いてなかったけれど……。

 へたり込みポーズから居住まいを正すために、もぞもぞとゆっくり動く。
 よし、ちゃんと動ける。

「す、すみません。ご心配おかけしまして。
なんだか頭も身体もヨレヨレで、『大丈夫です』とは正直言いづらいんですけど……。
でもちゃんと身体は動かせますし、会話もできるぐらい意識もしっかりしています。
お声かけしてくださってありがとうございます。それで、えっと……」

 にこやかに会話をするも、かたや心の中では。

『一体私に何が起きてて、そんでここはどこなの?』
『謎のまま独りぼっちより、この人たちを頼ったほうがいいような気がする』
『親切心から声をかけてくれてる感じが伝わってくるし、危険な人たちではなさそう』
『でもあまりにおかしなこの自分の現状を、しょっぱなから彼らに正直に伝えるのもなぁ……』
『まずは日本語流暢ですねって褒めるべきかな? いやハーフで日本国籍の方だったら逆に失礼にあたるか?』

 などなど、クエスチョンマークがブンブンと脳を高速で行き交っているものの、それらをぐっと押さえ込み、外面そとづらを張り付けて私がさらに喋ろうとすると……

「っっ! こんなにもしっかり理解し合って、流暢に会話が出来るとは……!」

 私の言葉を受け、オレンジの髪の男は片手で顔を覆い、俯いてもう片方のこぶしをググっと握り締めた。

 そして顔を上げて、私をじっと見つめながら、
「駆けつけるのが遅くなって申し訳ありません!
さぞや苦しかった事でしょう。お身体に何事もなくて良かった。本当にご無事で何よりです」

 盛大に謝罪の言葉を述べた。





【次回予告 第5話 非常時にプチトキメキを添えて】


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

今起きてるこの事態、次回明らかになります。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...