24 / 34
第二十三話 side.シャロル
しおりを挟む
「殿下、こちらの書類にサインを」
「殿下、前回話していた政策の件ですが」
席につき執務が始まると、士官たちが次々と私の元に仕事を持ってくる。
「その政策については、費用対効果が低いから見直しだと伝えたと思うが、改善案ができたのか?」
「後、他にサインが必要な書類はまとめておいてくれ。空き時間に目を通す」
私がそれぞれに返事をし士官たちの波が落ち着くと、私の左側の壁の近くの席に座っていたダンテがくるりとこちらを振り返る。
「やっと落ち着いたな。じゃあ、俺からも。こちらの書類にサインをお願いします、殿下」
「…あぁ」
ダンテがいきなり殿下呼びをしたから、いつものおふざけかと思ったら、きちんと仕事の書類で拍子抜けする。
「あっ、意外そうな顔してる!俺だってさたまにはきちんと仕事するよ」
「たまにではなく、毎回きちんとしてくれれば言うことないのだがな」
「そうだよダンテ!やればできるのに、いつものらりくらりして。僕達はシャロルを支えるために居るんだから、もっとやる気だしてよ!」
「あぁー。はいはい。分かってますよー」
ダンテと逆側の壁のデスクからヒュイが立ち上がる。ダンテに喝を入れるが、当の本人には全く響いていない。
「もうほんとに適当なんだから。それよりシャロル、フレグランス変えた?最近、やたら甘ったるい臭いするよ?僕はこの香り好きじゃないな」
ヒュイは鼻を指の甲で触り眉間に皺を寄せる。
甘い臭いの心当たりを考えると、一つしかなかった。
「うーん。甘い匂いなんてするか?」
ダンテも鼻をひくつかせて私の匂いを嗅ぐが、私と同じように甘い匂いは感じないようだ。
「変えてないな。甘い匂いならカリーノの移り香じゃないか?」
「じゃあやっぱり、カリーノ姫の香りなのかな?」
「そうじゃないか。だってここの所、毎日通ってる位、お熱だもんな」
「そうだな」
ダンテの茶化しを軽く受け流して、ヒュイの様子を横目でみる。
「カリーノ姫にお熱なのはいいけど、うちの姫様にも御渡りをしてよ。カリーノ姫だけが懐妊したら、貴族間のバランスが崩れちゃう」
「そうだな。検討はするがヒュイ、お前の所の姫君は少し節制させたらどうだ。今の姫君を抱き上げたら私の腰が砕ける」
私が言うと、ダンテがブフッと吹き出す。横目でみると声を押し殺して肩を振るわせている。どうやらダンテのツボに入ったらしい。
「何言ってんのさ、シャロル。うちの姫様はボンキュッボンってやつだよ!抱き心地はいいと思うから、御渡りよろしくね!」
「考えておく。それよりヒュイ、外に用事か?」
私に一方的に宣言すると、ヒュイはデスクに戻り近くにかけてあった外套を羽織る。外勤があるとは聞いていないが…
「ごめん、伝え忘れてたね。ちょっと姉様達に呼ばれているから、午後からお休みもらいます」
ヒュイには上に姉が3人いる。姉達は、それぞれ嫁いでいるが母親の命日には集まっているようだ。ヒュイが今日、呼ばれたのもその関係だと思う
「分かった。御母君の命日がそろそろか。今年は私もみて墓参りに行きたいと思う」
「覚えてくれてたんだ。ありがとうシャロル。シャロルが墓参りに来てくれたら母様も喜ぶと思う」
「ヒュイは大切な友人だから、大事な日は覚えている」
「あっ!俺も覚えてるからな!何か入り用だったら、いつでも相談に乗るぞ」
「はいはい。ダンテもアリガトウ。じゃあ、今日は失礼するね」
「ああ」
ヒュイが出ていった執務室の扉が閉じるのを眺めているとダンテが私の肩に手をおく
「ボンキュッボンは、引っ込んでいる所がなきゃ、ボンキュッボンじゃないよな?」
「そうだな」
大変くだらない話を振られて、また適当に流す。きっとこれはダンテなりの気遣いだ。そしてダンテは言葉を続けた
「もし泣きたくなったら背中はいつでも貸してやるよ」
「…ああ。すまない」
ダンテはそれ以上、何もいわなかった。静かな沈黙が部屋に立ち込める。
扉は閉じられ、向こう側から人の気配はしない。私達の言葉は彼には届いていないだろう。
そんなとき、重苦しい沈黙を破るように扉がノックされた。
「なんだ」
「殿下ご報告がございます」
報告の内容を聞き、私とダンテは部屋から駆け出した。
「殿下、前回話していた政策の件ですが」
席につき執務が始まると、士官たちが次々と私の元に仕事を持ってくる。
「その政策については、費用対効果が低いから見直しだと伝えたと思うが、改善案ができたのか?」
「後、他にサインが必要な書類はまとめておいてくれ。空き時間に目を通す」
私がそれぞれに返事をし士官たちの波が落ち着くと、私の左側の壁の近くの席に座っていたダンテがくるりとこちらを振り返る。
「やっと落ち着いたな。じゃあ、俺からも。こちらの書類にサインをお願いします、殿下」
「…あぁ」
ダンテがいきなり殿下呼びをしたから、いつものおふざけかと思ったら、きちんと仕事の書類で拍子抜けする。
「あっ、意外そうな顔してる!俺だってさたまにはきちんと仕事するよ」
「たまにではなく、毎回きちんとしてくれれば言うことないのだがな」
「そうだよダンテ!やればできるのに、いつものらりくらりして。僕達はシャロルを支えるために居るんだから、もっとやる気だしてよ!」
「あぁー。はいはい。分かってますよー」
ダンテと逆側の壁のデスクからヒュイが立ち上がる。ダンテに喝を入れるが、当の本人には全く響いていない。
「もうほんとに適当なんだから。それよりシャロル、フレグランス変えた?最近、やたら甘ったるい臭いするよ?僕はこの香り好きじゃないな」
ヒュイは鼻を指の甲で触り眉間に皺を寄せる。
甘い臭いの心当たりを考えると、一つしかなかった。
「うーん。甘い匂いなんてするか?」
ダンテも鼻をひくつかせて私の匂いを嗅ぐが、私と同じように甘い匂いは感じないようだ。
「変えてないな。甘い匂いならカリーノの移り香じゃないか?」
「じゃあやっぱり、カリーノ姫の香りなのかな?」
「そうじゃないか。だってここの所、毎日通ってる位、お熱だもんな」
「そうだな」
ダンテの茶化しを軽く受け流して、ヒュイの様子を横目でみる。
「カリーノ姫にお熱なのはいいけど、うちの姫様にも御渡りをしてよ。カリーノ姫だけが懐妊したら、貴族間のバランスが崩れちゃう」
「そうだな。検討はするがヒュイ、お前の所の姫君は少し節制させたらどうだ。今の姫君を抱き上げたら私の腰が砕ける」
私が言うと、ダンテがブフッと吹き出す。横目でみると声を押し殺して肩を振るわせている。どうやらダンテのツボに入ったらしい。
「何言ってんのさ、シャロル。うちの姫様はボンキュッボンってやつだよ!抱き心地はいいと思うから、御渡りよろしくね!」
「考えておく。それよりヒュイ、外に用事か?」
私に一方的に宣言すると、ヒュイはデスクに戻り近くにかけてあった外套を羽織る。外勤があるとは聞いていないが…
「ごめん、伝え忘れてたね。ちょっと姉様達に呼ばれているから、午後からお休みもらいます」
ヒュイには上に姉が3人いる。姉達は、それぞれ嫁いでいるが母親の命日には集まっているようだ。ヒュイが今日、呼ばれたのもその関係だと思う
「分かった。御母君の命日がそろそろか。今年は私もみて墓参りに行きたいと思う」
「覚えてくれてたんだ。ありがとうシャロル。シャロルが墓参りに来てくれたら母様も喜ぶと思う」
「ヒュイは大切な友人だから、大事な日は覚えている」
「あっ!俺も覚えてるからな!何か入り用だったら、いつでも相談に乗るぞ」
「はいはい。ダンテもアリガトウ。じゃあ、今日は失礼するね」
「ああ」
ヒュイが出ていった執務室の扉が閉じるのを眺めているとダンテが私の肩に手をおく
「ボンキュッボンは、引っ込んでいる所がなきゃ、ボンキュッボンじゃないよな?」
「そうだな」
大変くだらない話を振られて、また適当に流す。きっとこれはダンテなりの気遣いだ。そしてダンテは言葉を続けた
「もし泣きたくなったら背中はいつでも貸してやるよ」
「…ああ。すまない」
ダンテはそれ以上、何もいわなかった。静かな沈黙が部屋に立ち込める。
扉は閉じられ、向こう側から人の気配はしない。私達の言葉は彼には届いていないだろう。
そんなとき、重苦しい沈黙を破るように扉がノックされた。
「なんだ」
「殿下ご報告がございます」
報告の内容を聞き、私とダンテは部屋から駆け出した。
42
お気に入りに追加
175
あなたにおすすめの小説

番を失くしたアルファと添い遂げる方法
takumi sai
BL
亡き姉の婚約者と同居することになった千歳祐樹。彼女を失ってから2年、祐樹は姉の元婚約者である外科医・立花一狼に対して抱いた禁断の感情を封印すべく、オーストラリアへ留学していた。
「俺は彼女だけを愛し続ける」—そう誓った一狼は、今も指輪を外さない。孤高のアルファとして医師の道を歩む彼の家に、一時的に居候することになった祐樹は、罪悪感と憧れの間で揺れ動く。
「姉さんじゃない…僕は僕だ…」
「俺たちも似ているのかもな。葵の影に囚われて、前に進めない」
未亡人医師×自責系学生 オメガバース。
二人の葛藤と成長を描いた、切なくも温かい愛の物語。番を亡くした医師と、彼の元婚約者の弟の、禁断の恋の行方とは
推しにプロポーズしていたなんて、何かの間違いです
一ノ瀬麻紀
BL
引きこもりの僕、麻倉 渚(あさくら なぎさ)と、人気アイドルの弟、麻倉 潮(あさくら うしお)
同じ双子だというのに、なぜこんなにも違ってしまったのだろう。
時々ふとそんな事を考えてしまうけど、それでも僕は、理解のある家族に恵まれ充実した引きこもり生活をエンジョイしていた。
僕は極度の人見知りであがり症だ。いつからこんなふうになってしまったのか、よく覚えていない。
本音を言うなら、弟のように表舞台に立ってみたいと思うこともある。けれどそんなのは無理に決まっている。
だから、安全な自宅という城の中で、僕は今の生活をエンジョイするんだ。高望みは一切しない。
なのに、弟がある日突然変なことを言い出した。
「今度の月曜日、俺の代わりに学校へ行ってくれないか?」
ありえない頼み事だから断ろうとしたのに、弟は僕の弱みに付け込んできた。
僕の推しは俳優の、葛城 結斗(Iかつらぎ ゆうと)くんだ。
その結斗くんのスペシャルグッズとサイン、というエサを目の前にちらつかせたんだ。
悔しいけど、僕は推しのサインにつられて首を縦に振ってしまった。
え?葛城くんが目の前に!?
どうしよう、人生最大のピンチだ!!
✤✤
「推し」「高校生BL」をテーマに書いたお話です。
全年齢向けの作品となっています。


成り行き番の溺愛生活
アオ
BL
タイトルそのままです
成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です
始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください
オメガバースで独自の設定があるかもです
27歳×16歳のカップルです
この小説の世界では法律上大丈夫です オメガバの世界だからね
それでもよければ読んでくださるとうれしいです
俺が番になりたくない理由
春瀬湖子
BL
大好きだから、進みたくて
大切だから、進めないー⋯
オメガの中岡蓮は、大学時代からアルファの大河内彰と付き合っていた。
穏やかに育み、もう8年目。
彰から何度も番になろうと言われているのだが、蓮はある不安からどうしても素直に頷く事が出来なくてー⋯?
※ゆるふわオメガバースです
※番になるとオメガは番のアルファしか受け付けなくなりますが、アルファにその縛りはない世界線です
※大島Q太様主催のTwitter企画「#溺愛アルファの巣作り」に参加している作品になります。
※他サイト様にも投稿しております

【完結】別れ……ますよね?
325号室の住人
BL
☆全3話、完結済
僕の恋人は、テレビドラマに数多く出演する俳優を生業としている。
ある朝、テレビから流れてきたニュースに、僕は恋人との別れを決意した。

特等席は、もういらない
香野ジャスミン
BL
好きな人の横で笑うことができる。
恋心を抱いたまま、隣に入れる特等席。
誰もがその場所を羨んでいた。
時期外れの転校生で事態は変わる。
※エブリスタ、ムーンライトノベルズでも同時公開してます
僕の居場所も、彼の気持ちも...。
距離を置くことになってしまった主人公に近付いてきたのは...。

花いちもんめ
月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。
ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。
大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。
涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。
「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる