ご飯を食べて異世界に行こう

compo

文字の大きさ
上 下
206 / 231
第二章 戦

その日が来た

しおりを挟む

時計を見ると、午前11時を少し回ったあたりだった。 

「少し根を詰め過ぎたかな?」

目の疲れを自覚して、思わず瞼の上から指で押さえる。
台所のテーブルを離れて少し伸びもする。
目薬は何処にしまったっけな。 
あぁそうだ。

「冷たいのが気持ちいいですよぉ。」

って玉が冷蔵庫のポケットに置いていたか。どれどれ。

読書好きの玉に、疲れ目を自覚したとか相談されたので、薬店に目薬を買いに行ったことがある。
200円くらいの一番安いのを籠に入れようとするので、いつもの如く上の棚から2,000円程度する目薬を素早く落とす。  

「殿、これ高い奴!」
「玉は目医者にかかれない(保険証がない)から、このくらいの薬を買いなさい。本当に目が悪くなってメガネをかけたら、この20倍はお金がかかるよ。」
「むう。それを言われると何も言い返せないです。」

20倍と言うのも適当だけど、一番安い198円の目薬と、普通のメガネでも数万するものがあるからなぁ。
まぁまるっきり嘘ではない。

似合わないからと玉にかけるのを禁止された僕の色眼鏡(サングラス)は980円だけどね。
多分今メガネを作らなければならなくなったら、5,000円のお得セットで作るだろうけど。

という訳で、2,000円のよく冷えた目薬を指す。うひゃぁ、声が出かかるくらい気持ちいい。
 
市川市の公務員試験を明後日に控えて、僕は最後の追込みをしていた。
ここで詰め込んだ事が、不思議とこれまでの試験に出ていたことが多い。
センター試験も、社会人になってからのOJTによる資格試験も。

しかしまぁ、勉強なんてものとは、ここ2年ばかりは縁を切っていたし、久しぶりに頭を使うと疲れるや。

改めて時計をみると、お昼が近いな。
それに、

「うひひ。新しい献立に挑戦中なのです!」  

って玉が何やら企んでいたから、あまりお腹を膨らますわけにもいかないし。
うひひってなんだよ、うひひって。
って事で、シルバーのパッケージにinってデッカく書いてあるお馴染みのゼリーを冷蔵庫から取り出して口に咥えた時。

呼び鈴がなった。

今日は平日だから、菅原さんは仕事だし、玉目当てのご近所さんが来ても始末に困るな。
通販も使った覚えないし、それとも何かのセールスか?
よし、ここは一つ居留守をば、

「ぴんぽ~ん。」
「せっかく居留守を使おうと決心したのに、扉を透けて入って来ないで下さい。ちゅるちゅる。」

昔の玉も、そんな事してたなぁ。
でも、玉は直ぐにそんな事が''出来なくなった。''
アレは多分、僕の元に住み着くと確定したから、彼女の存在確率が上がったせいだと思っている。
けど、あんたはさぁ。

「ただでさえこの部屋には女性しか出入りしてないんだから、出来ればもっと非常識な登場をして欲しかったな。ちゅるちゅる。」
「扉をすり抜けてくるのが常識的だと仰る?あと何気今にすごい事言いましたね。」
「僕的にはお化けすら女なのかと、噂を立てられる方が困るので。」

ベッドで昼寝してたら、転移した玉が天井から降って来たり、起き抜けに青木さんに布団を剥がされたりしてるもん。

「貴方、この部屋の家主よね。一番偉い人よね。」
「大家さんに勝手に上がり込まれて、つまみ食いされてる家主だけどね。」
「そして来客があっても、何やら口に咥えたまんまだし。」
「ちゅるちゅる。」

勿論そんな事が出来る知り合いは、キクヱさんくらいしか居ない…居ない…。荼枳尼天と大口真神は見た目女性だな。
しまった。僕の周りには、そんな事が出来る人外が沢山居た。

「大丈夫よ。誰もいなかったから。大体普通の人に私の姿は見えません。だから扉を開けて入る方が怪しく見えちゃうでしょ。勝手に開いて閉まったら、それはそれでポルターガイストでしょ。」
「そうなの?」

玉も青木さんも、貴女の姿を認識していたけど?

「貴方との縁(えにし)がそれだけ深いって事。あと、必要に応じて私も姿を見せてるし。」
なるほど。

「それで、貴方は今1人なんですか?」
「玉なら、水晶の世界で掃除してるよ。」

最近玉は、浅葱屋敷の掃除と、布団や畳の陰干しをしたりと忙しい。
しずさんが家に上がらない分、毎日1人でコツコツと大掃除に頑張っている。

なんでも僕との結婚話が本格化して来たので、住処の一つとして手入れを始めたのそうだ。なんの話だ?

あとついでにレールと踏切やトンネルを買い足した◯ラレールで、一部屋がとんでもない事になってたり。
まぁ、ホビールームとすれば良いか。
読書と家事しかしない巫女さんてのも、枯れすぎだし。
玉には好きな事を好きなだけ楽しんで欲しいな。
だから、嫁に来る(笑)のは良いけど(良いんだ、僕?)子供は当分先ね。


「先ずは此方をお納め下さい。」
キクヱさんは、己の巫女装束の袂から一枚の鉄板を取り出した。

「これは?」
「先日お預かり致しました木片から、武甕槌様のお力をお借りして作りました。」
「つまり?」
「貴方様のお考えの通りですよ。玉ちゃんのお力にして下さい。佳奈ちゃんには私が運びます。」
「…それは、玉を贔屓にし過ぎてないかな。」
「いいえ。」

キクヱさんは、僕に鉄板を差し出した右手を自分の胸にあてる。

「貴方と佳奈ちゃんと玉ちゃんでは、基本的に縁(えにし)が玉ちゃんの方が深くて強固です。毎日3食を共にして同衾しているわけですから、それは深くなりますよ。」
「そんなものですかねぇ。」

何かのゲームみたいに具体的な数値として現れないから、僕にはよくわからないや。

「それに、どうやって佳奈ちゃんの所まで行かれるんですか?」
「あぁそうか。」

僕は時間はトリガー片手に自由に移動出来るけど、距離は自分の足で移動しないとならない。
彼女を呼べば水晶に来れるけど。

「私からも伝えないとならない事がございますから。」 
「そうですか。」

「きちんと佳奈ちゃんとも、縁(えにし)を紡いで下さったんですね。ですから私なら瞬時にお伺い出来る訳です。」
「まぁ、抱きしめてキスくらいだけどね。そこから先は、今後の展開次第だよ。」
「30を前にもう中折れ?お嫁さん達が楽しみにしてしてるのに。」

なんて事言いやがる。

「……幸いな事に、朝は親指と中指の間くらいには元気だよ。」
「まぁ!」

……せっかく真面目な話していたのに。

「間も無く物語が始まります。先ずは玉ちゃんが貴方の元へ飛んで来るでしょう。」
「今更ながら、一つ聞いて良いかな?」
「何なりと。」
「何故、今なんだ?」

僕の公務員試験は明後日だし、期末・年度末なんだから、会社員の青木さんも大変だろうに。

「簡単ですよ。これから始まる物語の主人公は玉佳奈ちゃんなんです。彼女達の力が貴方の元で培われて、主人公としての力をつけないと意味がなかったからですよ。」
「……僕の人生でもあるんだから、僕が主役になっててもいいだろうに。」


「貴方は人の世に生きるには強過ぎるんです。今回の物語も、貴方ならば簡単に解決できるでしょう。でも、それじゃ駄目なんです。
「彼女達は貴方の隣を歩きたくて、貴方の後ろでも無く、背中でも無く、貴方と手を繋いで貴方の横顔を見たくて、ずっと頑張って来たんです。貴方という最強の指導者の指導でね。」
「……僕は何もしてないぞ?」

妹にも言われた事がある。
僕は他人には冷たい人間だと、

「他人には、でしょ。貴方の中では、玉ちゃんも佳奈ちゃんもしずさんも、とっくに他人ではなく''家族''になっています。」
「…そんなものなのかねぇ。」  

自覚は皆無だ。

「彼女達は酷いコンプレックスを抱えています。貴方の妻となり、貴方の子を産むには、彼女達が乗り越えないとならないものと、自分で決めています。貴方は彼女達を迎えてあげて下さい。私達は貴方様とそのご家族を、微力ながら応援し、細やかな加護を差し上げます。」

コンプレックスねぇ。
僕は気にしないけど、他人が決めた事だから、何も言わないでおこう。
それよりも。

「……荼枳尼天は、神の加護など無いと、言い切っていたけど?」
「はい。神様は何もしませんよ。良い事も悪い事も。良い事や悪い事を起こすのは人間だし、良い悪いを判断するのも人間です。神の加護は神の応援にしか過ぎません。でも、神の応援は人の心理に多大な影響を与えます。玉佳奈ちゃんは神を知っています。神に逢っています。だから自分に悪い事は起こらないと信じられます。それだけで人の心は前向きになります。人生を豊かに出来ます。
「ましてや玉佳奈ちゃんの旦那様は貴方です。神に好かれ動物に好かれる貴方様との縁(えにし)がある限り、あの2人は幸せを感じますよ。まさに良縁ですね。」

それだけ言うと、キクヱさんはにっこりと微笑んだ。
その笑顔が眩しかった。
なんだろうか。
仏像が浮かべるアルカイックスマイルを強烈に印象付けられる。

思わずもう一つ、質問してしまった。

「貴女は何者ですか?」
「ナイショですよ。女の正体を知ると大体ゲンナリしますよ。身に覚えがありませんか?」
「…ありました…」

これから結婚しようとやっと決心した男に、真理を言わないで欲しかったなぁ。

「では、私は佳奈ちゃんのところに行きますね。」
それだけ言うと、少し黙ってキクヱさんは僕の顔を見た。
 
「…家族、とまでは行かなくても良いから、私にも縁(えにし)を少し分けて下さいね。」

それだけ言うと、僕の身体に消えて行った。
僕と青木さんの縁(えにし)を辿って行くのだろう。

…なんか最後に爆弾を残して行った気もするけど、知らないぞ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

もしもしお時間いいですか?

ベアりんぐ
ライト文芸
 日常の中に漠然とした不安を抱えていた中学1年の智樹は、誰か知らない人との繋がりを求めて、深夜に知らない番号へと電話をしていた……そんな中、繋がった同い年の少女ハルと毎日通話をしていると、ハルがある提案をした……。  2人の繋がりの中にある感情を、1人の視点から紡いでいく物語の果てに、一体彼らは何をみるのか。彼らの想いはどこへ向かっていくのか。彼の数年間を、見えないレールに乗せて——。 ※こちらカクヨム、小説家になろう、Nola、PageMekuでも掲載しています。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々

饕餮
ライト文芸
ここは東京郊外松平市にある商店街。 国会議員の重光幸太郎先生の地元である。 そんな商店街にある、『居酒屋とうてつ』やその周辺で繰り広げられる、一話完結型の面白おかしな商店街住人たちのひとこまです。 ★このお話は、鏡野ゆう様のお話 『政治家の嫁は秘書様』https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981 に出てくる重光先生の地元の商店街のお話です。当然の事ながら、鏡野ゆう様には許可をいただいております。他の住人に関してもそれぞれ許可をいただいてから書いています。 ★他にコラボしている作品 ・『桃と料理人』http://ncode.syosetu.com/n9554cb/ ・『青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -』http://ncode.syosetu.com/n5361cb/ ・『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271 ・『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376 ・『日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)』https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232 ・『希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~』https://ncode.syosetu.com/n7423cb/ ・『Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街』https://ncode.syosetu.com/n2519cc/

処理中です...