Breathe in the deep sea

バーニー

文字の大きさ
上 下
8 / 9

しおりを挟む
【現在】
「賭けしてみよう!」
 あの時のことを思い出した私は、元気よく言った。
 中指を立てると、黒く蠢く海の方を指す。
「父さんが言うみたいに、私が本当に、海に引きずり込まれるかどうか」
「は?」
 父は眉間に皺を寄せた。
「お前、何言ってる?」
「死ななかったら、父さんの言ってることは間違ってた。もし死んだら、父さんの言っていたことは正しかった!」
 父に殴られたのがいけなかった。
 頭に血が上った私は妙に興奮していて、自分でも意味不明なことを捲し立てていた。
「私が生きてたら、父さんがやってきたことは間違ってた。だから私は、好きなように生きる! 死んだらそれまで。どのみち息苦しい人生だったからね! 失くして惜しいものじゃない!」
「…おい、まさか」
 私が言わんとしていることを理解していた父は、初めて青ざめた。
 次の瞬間、私を止めるべくこちらへと走っていく。
 すかさず、私は柵に手を付き、コンクリートを蹴ることで乗り越えた。
 向こう側に立った私は、一瞬海を見下ろす。それから、父の方を一瞥した。
 父が私の腕を掴まんと、身を乗り出してくる。
 その指の間をすり抜けて、私は跳んだ。
 視界を、乱れた髪が遮る。
 その隙間から見えたのは、父の歪んだ顔だった。
 その瞬間、重力が思い出したかのように、私を引っ張った。
 回転した拍子に、右腕が展望台の壁に当たる。
 ガリッ! という音と共に腕が擦れる。一瞬にして皮膚が抉れて、弾けた血が私の頬を濡らした。
「いった…」
 苦痛に顔を歪めた瞬間、私の身体は、揺らめく水面に激突する。
 ドンッ! と、爆発するような音が頭に響いたかと思うと、私は冷たい海の中にいた。
 頬がピリピリとして、抉れた腕には海水が染みてきたけれど、意識ははっきりとしていた。
「…………」
 良かった。生きていられた。私は海に引っ張られなかった。
 父の言うことは、間違っていた。
 そう確信した私は、身体に纏わりつく白い泡を払いながら、浮上すべく腕を掻く。
 私の顔が水面に出た、その時だ。
 高い波が押し寄せてきて、私の顔に掛かった。
 まるで殴られるかのような衝撃に、私の身体が水中へと押し下げられる。
 すぐに足をばたつかせ、再び浮上しようとしたが、また嫌な波がやってきて、私の身体を旋回させた。
「………」
 口の中に、ほんの少し、海水が入ってくる。
 潮の味が喉の奥に広がる。
 その瞬間、全身が金縛りにあったように硬直した。
 あ…、これダメだ…、って思う。
 腕を動かすことも、脚を動かすこともできない。目を開けても、広がっているのは黒い闇。意識だけがはっきりとしていて、波に攫われて、身体が何回転もしているのがわかった。
 沈んでいるのか、それとも浮いているのか、はたまた、陸なんて無い場所に連れていかれているのか…。何もかもわからない。
 脳裏に、「死」という一文字がちらついた時、私の心臓が初めて大きく脈打った。
 口を開けた拍子に、大量の海水が流れ込んでくる。胸がチクリと痛み、目の周りに痺れるような感覚が広がった。
 ダメだ、死ぬ。死ぬ。
 いや、死んでいい。死んでも惜しくはない人生だった。
 これでいい、これでいい。これでいい。
 意識が朦朧としていく中、私は言い訳のようにそう思い込む。
 でもダメだ。身体が寒気を感じた瞬間、それは恐怖に変わり、身震いした。
 死にたくない。死にたくない。死にたくない…。
 でも、私の意識は、沈んでいく。
 その時だった。
 闇だけが広がっていた私の視界の端で、何かが銀色に煌めいた。
「…………」
 目の周りを覆っていた痺れが消えるとともに、肺に纏わりついていた苦しみが、ほんの少しだけ海水に溶けていく。
 瞼を広げた私は、眼球を動かしてその光を追った。
 だけど、光は消えてしまい、再び私を暗闇が襲う。
 幻覚…だったのだろうか?
 そう思った瞬間、視界の隅で、また何かが煌めいた。今度はハッキリとその輪郭を結び、まるでリボンのように蠢く。
 今度こそ見逃すまいと、私は首を動かし、その光を視界の中央に捉えた。
 光の、帯…。
「あ…」
 水の中で、思わず声を発した。
 空気が逃げていこうとしたから、慌てて口を抑える。その時、腕が動くようになったことに気づいた。
 それと同時に、光の帯が向かってくる。
 鼻先まで迫った時、それの正体がなんであるか気がついた。
 リュウグウノツカイだった。
 紙のように薄い体をしていたが、その長さは二メートルを優に超え、泳ぐときにその身を蛇のようにくねらせている。その度に、銀箔を散りばめたような体表が輝き、黒い水に光の粒を放っていた。
 化け物のようにぎょろりと蠢く目は、黒曜石のような深い色をしていて、視線がかち合った瞬間、熱のようなものが私の身を駆け抜ける。
 神々しさすらも感じさせるそれは、私の目の前までやってきたかと思うと、私の頬を掠めて横切っていった。
「………」
 何処へ行くの?
 ふと疑問が胸に浮かび、振り返る。
「あ…」
 そしてまた、泡を吐きながら声を上げた。
 見えたのは、金色の光だった。
 視線の先に、蠢く天井のようなものがあって、その表面に、黄金をすり潰して散りばめたかのような光が浮いていたのだ。
 リュウグウノツカイは、あの光を目指して、泳いで行っているのだった。
「………」
 唇を結んだ私は、最後の力を振り絞ってその光の方へと泳いで行く。
 腕を掻いて、脚をばたつかせ、首を亀のように擡げると、その光に身体を突っ込んだ。
 その瞬間、私は海面に顔を出し、生ぬるい空気を吸い込んでいた。
「ぷはあっ!」
 たかが数十秒ぶりの空気を、口に含んでは、噛むように飲みこみ、飲みこんでは吐き出すのを繰り返す。
 あれだけ苦しみながら溺れていたのが嘘だと思うくらい、海は穏やかだった。
 ざあざあと揺らめく波の音が、私の心音を下げていく。
 胸の痛みが消えて、意識がはっきりとし始めたタイミングで、私は洩らした。
「…今日、満月か」
 見ると、分厚い雲の隙間から、まるまるとした月が顔を覗かせていた。
 なるほど、父はこの光を見たくて、あの展望台に…。
 とにかく、上がれる場所を探して、辺りを見渡す。
 いつの間にかこんなところまで流されていたようで、あの「シンカイ」と呼ばれている砂浜が見えた。
 私は腕を掻いて、砂浜を目指して泳いで行く。
 足元から光の帯が這い出てきて、私の前を泳ぎ始めた。
「……………」
 海に描かれる銀色の光。
 それをなぞる様にして私は泳ぎ、遂に、砂浜に辿り着く。
 最後の力を振り絞ると、打ち上げられたワカメのように波打ち際を転がった。
 擦り剥いた腕から血が溢れ出し、砂が赤く染まっていく。
 そんなことはどうでもよくて、私は身体を起こし、ため息をついた後に、隣を見た。
 そこにはリュウグウノツカイがいて、鰭を痙攣させて藻掻いていた。
「………」
 遠くから、父の声が聴こえたような気がした。
 振り返らず、私はリュウグウノツカイに話しかける。
「君も、光が恋しかったの…?」
 当然、その深海魚は何もしゃべらない。
「綺麗な光を目指して、ここまで泳いできたの?」
 喉の辺りに鉄ような味がこみ上げる。
 ぺっと、海水の混じった唾を吐いた。
「…息苦しいでしょう?」
 まるで私の言葉に反応したかのように、リュウグウノツカイはその身をうねらせた。
 海水が飛び散る。
 私は手を付いて立ち上がった。いつの間にか下駄は脱げていて、冷えた素足が、砂に沈んでいく。
 右腕からは相変わらず血が滴っていた。
 血に濡れた手を伸ばし、私はリュウグウノツカイに触れた。
 熱い感触に、リュウグウノツカイはたまらず暴れたけれど、ぬめらないよう必死に抑え込む。そして持ち上げると、波に呑まれないぎりぎりのところまで歩いていき、そいつを放り投げた。
 私の血で弧を描きながら、リュウグウノツカイは着水。白い泡と共に一瞬は見えなくなった。
 だがすぐに、五メートルほど先で銀色の光が揺らめき始める。
 だから私は言った。
「もうここには、来ちゃだめだよ」
 波が押し寄せてくる。
「ここは、あなたが生きていける場所じゃない…」
 背後から、父の怒声がはっきりと聴こえた。
「そして、私が生きられる場所でもなかったみたい…」
「この野郎!」
 その瞬間、走ってきた父が、私の血まみれの腕を掴んできた。
 強く引っ張られ、砂浜の上に倒される。
「バカ娘が! 展望台から飛び降りやがって!」
 私は父を見上げると、にいっと笑った。
「私の勝ち」
「ああ?」
 父は身を屈め、私の胸倉を掴んだ。
「何を言ってる! 死ぬかもしれなかったんだぞ!」
「死んでも良かったかな?」
 私は右手を動かし、父の腕を掴んだ。
 ぬるりとした感触に、父は私の皮が剥けていることに気づき、青ざめた。
「お前、その腕…」
「でもね、リュウグウノツカイが助けてくれた」
 そう言うと、父はまた別の意味で青ざめた。
 首がねじ切れんばかりの勢いで、海の方を振り返る。
 だが、そこは白い波が押し寄せるばかりで、もうどこにも、あの銀色に光る姿は見当たらなかった。
 狐に包まれたような顔で、父は私を見る。
 だから私は微笑んで、言った。
「みんな、探してるんだよ」
 意識が、遠のいていく。
手の力が抜けて、腕が垂れた。
「息ができる場所を、探してるんだ」
 そこで私は、気を失った。
 視覚、聴覚が消え失せ、重力も何も感じない、ふわふわとした空間に放り出されるその感覚は、まるで、深海に沈んだかのようだった。
しおりを挟む

処理中です...