595 / 688
第三十三章
規律のある猫と無い小鬼
しおりを挟む
GK及びDFのチェックをナリンさんに任せた俺は、攻撃陣の方へ目をやった。いくら相手の隙をつき数少ないチャンスで得点をあげたとしても、あの豪華FW陣の猛攻に耐えなければ奪った以上に奪われるだけである。
「キャットを放置するとキャットストロフィーが待ってるしな……なんてね」
俺は誰に聞かれるでもない自虐的なジョークを口にする。キャットストロフィー――日本人的にはカタストロフィーと発音する方が馴染みがあるだろう――とは破局や破滅という意味だ。実はアルファベットの綴りだと猫も破局も頭の三文字がCATだったりするのでよりジョークとしてスマートなんだけどね!
それはともかく。フェリダエチームに気持ちよく攻撃させた場合の末路を俺は何度も生で見ている。昨シーズンカップ戦準決勝のドワーフ、今シーズン開幕戦のゴブリン。どちらも序盤こそ各々の策で猫族の攻撃を停滞させたが、一度その守備が決壊してしまったあとは『蹂躙される』という表現が相応しい状態だった。
そしてそうなった時、猫族は猫らしさを全快にしてプレイした。既に抜き去れる筈なのに更にフェイントを繰り返し対面のDFに尻餅をつかせる、普通に蹴る事ができる体勢からラボーナでクロスを上げる、GKをあざ笑うかのようなパネンカ――PKの際、軽く優しく浮かすチップキックでゴール中央にシュート撃つ事を言う。もしGKが動かなければ簡単にキャッチされてしまうので非常に度胸がいるシュートだ――を決める。フェリダエ族のサッカードウは常に意外性と楽しみと、そして相手チームの屈辱で溢れていた。
俗に『猫は獲物に容易にとどめを刺さずいたぶる』と知られている。実際には狩りの練習の為とも言われるが、フェリダエ族が試合でみせる態度がまさにそれであった。
一歩間違えばアローズもそんな目に遭う。俺はそんな明日を想像して少し重い気分になっていた。
「どうです、ショーキチ監督? フェリダエチームの仕上がり、どー思いますか?」
ふと、そんな声が腰の辺りから聞こえた。そちらへ視線をやると眼鏡をかけメモを手にした、いかにも記者といった感じのゴブリンの男性がこちらを見上げていた。
「あー攻撃陣は変わらず好調みたいですね。えーっと?」
現在、俺達がいるのはメインスタンドの上部だ。両チームの関係者とメディア関係だけが入場できるエリアである。念の為に彼の胸元を確認すると、ちゃんとメディアパスがぶら下げられている。
「どーも。3Kニュースのイノウエゴブゾウです」
その視線に気づいたか、ゴブリンさんはパスを持ち上げながら甲高い声で名乗った。
「あー、3Kさんの」
彼の顔は初めて見るが、3Kニュースの名前は見聞きしている。『軽快、軽挙、軽率』をモットーとする――軽快はともかく後ろの二つはどうなんだ?――ゴブリンの新聞社的存在だ。モットーから窺い知れる通りかなり怪しいメディアではあるが、小鬼族の例に漏れずサッカードウについてはかなり真剣……な筈だ。
「ゴブゾウで結構です。フェリダエの攻撃は要注意って感じですー?」
「ええ、まあそうですね。でもそれだけじゃなくて、守備とのバランスも良い。ニャンガ監督がよく規律を守らせている」
ゴブゾウさんがゴブリンの割に意外と当たり障りの無い事しか言わないので、俺は少しサッカードウの専門家らしいコメントを付け足す。
「守備的なMFを二枚並べて、SBも釣瓶の動きを厳守させている。フェリダエチームにアレをやらせてるのは凄いですよ」
釣瓶の動き、とは右SBが攻撃参加したら逆サイドの左SBは下がって守備に備える、と言った基本的な動きだ。ロープと滑車で結ばれた井戸に降ろす二つの桶が、片方下がれば片方上がる様子から名付けられた。
基本と言えば基本過ぎる中身だが同時に両SBが攻撃参加してしまうと攻めに良くてもカウンターを喰らい易いので、これを守るのは重要である。またこの名称だと動きがイメージし易いので指導する時にも便利だ。あと何と言っても、ファンタジー世界でもそのまま通用する説明なのが有り難い。
「へー! ツルベノウゴキってなんですか?」
ゴブゾウさんはメモをとりながら問う。通用してなかったやんけ! 彼はもしかすると新米か、3Kニュースの別部門の記者なのかもしれない。仕方なく俺は今の説明を行った。
「なるほどー! でそれを厳しく躾ているのがニャンガ監督と」
「いや『躾』て! ディプシリンを植え付けている、としましょう」
相手が猫だけに受け入れてしまいそうになるが、監督と選手の関係性としてそういうのはあまり好きでは無いので言葉の言い換えを提案する。
「ほうほう。『ニャンガ監督のプリプリ尻にショーキチ監督も敬服』と」
「プリプリ尻じゃありません! 『ディプシリン』です! 規律です!」
もっと不適切になった! 俺は再度、訂正を告げる。ちなみにニャンガ監督は元サッカードウ選手で、現役時代も厳しいカピトン――復習の時間です。カピトンってなんだっけ? そう、キャプテンだね!――だった。ただ監督となっても体型を維持されており、ド派手なズボンの下の臀部はまだ引き締まっていそうではある。
「まあ自分の服装だけは秩序が見えませんが」
提案や訂正ばかりでも偉そう過ぎるので、俺は最後に少し冗談を交える。その冗談で言った通り、ピッチで練習に鋭い視線を飛ばす彼女の衣装は上下ともピンクのヒョウ柄なのだ。
ってなぜ猫族がわざわざヒョウ柄の服を!? しかもピンク!?
「お、それ気づいちゃいましたか! あーどうしようかなー、これ言っちゃうと炎上しちゃうかな~!」
そんな俺の言葉を聞いて、ゴブゾウさんは眼鏡を上げメモと俺の顔をチラチラと交互に見た。
その顔は明らかに俺の質問を待っている顔だった……。
「キャットを放置するとキャットストロフィーが待ってるしな……なんてね」
俺は誰に聞かれるでもない自虐的なジョークを口にする。キャットストロフィー――日本人的にはカタストロフィーと発音する方が馴染みがあるだろう――とは破局や破滅という意味だ。実はアルファベットの綴りだと猫も破局も頭の三文字がCATだったりするのでよりジョークとしてスマートなんだけどね!
それはともかく。フェリダエチームに気持ちよく攻撃させた場合の末路を俺は何度も生で見ている。昨シーズンカップ戦準決勝のドワーフ、今シーズン開幕戦のゴブリン。どちらも序盤こそ各々の策で猫族の攻撃を停滞させたが、一度その守備が決壊してしまったあとは『蹂躙される』という表現が相応しい状態だった。
そしてそうなった時、猫族は猫らしさを全快にしてプレイした。既に抜き去れる筈なのに更にフェイントを繰り返し対面のDFに尻餅をつかせる、普通に蹴る事ができる体勢からラボーナでクロスを上げる、GKをあざ笑うかのようなパネンカ――PKの際、軽く優しく浮かすチップキックでゴール中央にシュート撃つ事を言う。もしGKが動かなければ簡単にキャッチされてしまうので非常に度胸がいるシュートだ――を決める。フェリダエ族のサッカードウは常に意外性と楽しみと、そして相手チームの屈辱で溢れていた。
俗に『猫は獲物に容易にとどめを刺さずいたぶる』と知られている。実際には狩りの練習の為とも言われるが、フェリダエ族が試合でみせる態度がまさにそれであった。
一歩間違えばアローズもそんな目に遭う。俺はそんな明日を想像して少し重い気分になっていた。
「どうです、ショーキチ監督? フェリダエチームの仕上がり、どー思いますか?」
ふと、そんな声が腰の辺りから聞こえた。そちらへ視線をやると眼鏡をかけメモを手にした、いかにも記者といった感じのゴブリンの男性がこちらを見上げていた。
「あー攻撃陣は変わらず好調みたいですね。えーっと?」
現在、俺達がいるのはメインスタンドの上部だ。両チームの関係者とメディア関係だけが入場できるエリアである。念の為に彼の胸元を確認すると、ちゃんとメディアパスがぶら下げられている。
「どーも。3Kニュースのイノウエゴブゾウです」
その視線に気づいたか、ゴブリンさんはパスを持ち上げながら甲高い声で名乗った。
「あー、3Kさんの」
彼の顔は初めて見るが、3Kニュースの名前は見聞きしている。『軽快、軽挙、軽率』をモットーとする――軽快はともかく後ろの二つはどうなんだ?――ゴブリンの新聞社的存在だ。モットーから窺い知れる通りかなり怪しいメディアではあるが、小鬼族の例に漏れずサッカードウについてはかなり真剣……な筈だ。
「ゴブゾウで結構です。フェリダエの攻撃は要注意って感じですー?」
「ええ、まあそうですね。でもそれだけじゃなくて、守備とのバランスも良い。ニャンガ監督がよく規律を守らせている」
ゴブゾウさんがゴブリンの割に意外と当たり障りの無い事しか言わないので、俺は少しサッカードウの専門家らしいコメントを付け足す。
「守備的なMFを二枚並べて、SBも釣瓶の動きを厳守させている。フェリダエチームにアレをやらせてるのは凄いですよ」
釣瓶の動き、とは右SBが攻撃参加したら逆サイドの左SBは下がって守備に備える、と言った基本的な動きだ。ロープと滑車で結ばれた井戸に降ろす二つの桶が、片方下がれば片方上がる様子から名付けられた。
基本と言えば基本過ぎる中身だが同時に両SBが攻撃参加してしまうと攻めに良くてもカウンターを喰らい易いので、これを守るのは重要である。またこの名称だと動きがイメージし易いので指導する時にも便利だ。あと何と言っても、ファンタジー世界でもそのまま通用する説明なのが有り難い。
「へー! ツルベノウゴキってなんですか?」
ゴブゾウさんはメモをとりながら問う。通用してなかったやんけ! 彼はもしかすると新米か、3Kニュースの別部門の記者なのかもしれない。仕方なく俺は今の説明を行った。
「なるほどー! でそれを厳しく躾ているのがニャンガ監督と」
「いや『躾』て! ディプシリンを植え付けている、としましょう」
相手が猫だけに受け入れてしまいそうになるが、監督と選手の関係性としてそういうのはあまり好きでは無いので言葉の言い換えを提案する。
「ほうほう。『ニャンガ監督のプリプリ尻にショーキチ監督も敬服』と」
「プリプリ尻じゃありません! 『ディプシリン』です! 規律です!」
もっと不適切になった! 俺は再度、訂正を告げる。ちなみにニャンガ監督は元サッカードウ選手で、現役時代も厳しいカピトン――復習の時間です。カピトンってなんだっけ? そう、キャプテンだね!――だった。ただ監督となっても体型を維持されており、ド派手なズボンの下の臀部はまだ引き締まっていそうではある。
「まあ自分の服装だけは秩序が見えませんが」
提案や訂正ばかりでも偉そう過ぎるので、俺は最後に少し冗談を交える。その冗談で言った通り、ピッチで練習に鋭い視線を飛ばす彼女の衣装は上下ともピンクのヒョウ柄なのだ。
ってなぜ猫族がわざわざヒョウ柄の服を!? しかもピンク!?
「お、それ気づいちゃいましたか! あーどうしようかなー、これ言っちゃうと炎上しちゃうかな~!」
そんな俺の言葉を聞いて、ゴブゾウさんは眼鏡を上げメモと俺の顔をチラチラと交互に見た。
その顔は明らかに俺の質問を待っている顔だった……。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる