貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!

Levi

文字の大きさ
上 下
307 / 366

超人

しおりを挟む
「お父様ー!」

 恥ずかしさに悶えるタデとヒイラギを置き去りにし、余裕の一着で到着したと思ったら、すぐ後ろにはそのタデとヒイラギが当たり前のようにいた。
 やはり身体能力は私よりも彼らのほうが上なのに、お父様に似ているなんて失礼だわ、なんて思っていると、お父様はゆっくりと振り向いた。

「カレン……タデ……ヒイラギ……」

 そう呟いたお父様は少しやつれていた。そのお父様と共に、オヒシバを励ましながらここまで来た者もやつれていた。
 その二人の足元には、干からびたようにやせ細った様子のオヒシバが転がっていた。

「オヒシバ!? どうしたの!?」

「……私には……姫様しか……おりません……」

 焦点の合っていないオヒシバを見たお父様は大きな溜め息を吐き、「ずっとこの調子だ……」と、疲れ果てたようにしゃがんだ。

「カレン……何か食えと言ってやってくれ……」

 そのお父様の言葉に、私とタデとヒイラギはドン引きしている。どうやらこちらが思っている以上に友人たちの妊娠騒動がショックだったようで、最低限の水分以外を受け付けない状態らしい。

「オヒシバ……もしかして、何も食べていないの……? 食べないとダメよ……?」

 あまりのオヒシバのやつれ具合に及び腰になりながらも、なんとか声をかけるとオヒシバはカッと目を見開いた。

「……姫様……食べる……私……食べる」

 なぜか片言で呟きだしたオヒシバは上半身を起こし、私たちはビクッと一歩後退した。
 そんなオヒシバは四つん這いで、しかも某不快害虫のようなスピードで食糧の保管場所へ行き、食べ物を貪り食っている。

「……オヒシバ、聞こえるか? 好きなだけ食って良いぞ」

 まだしゃがんだままのお父様が声をかけると、オヒシバは頷きながら食べている。
 私とタデとヒイラギは、何か見てはいけないものを見たような気持ちになってしまい、オヒシバからそっと目をそらした。

「ようやく食ったな……。かなり心に傷を負ったようだったが……カレンに救われたようだ。あとは……あっちか……」

 私は食べろと言っただけなのに、どうやらオヒシバの命を救ったようである。今日私が来なかったら、オヒシバはミイラになっていたかもしれない。
 そしてお父様は山の方向を見ながら溜め息をまた吐くが、タデとヒイラギもその方向を見て苦笑いになっている。

「何か聞こえるの?」

「姫には聞こえないのか?」

 苦笑いになっているタデとヒイラギに質問をすると、質問で返されてしまった。何も聞こえない私は首を横に振ると、ヒイラギが笑い出す。

「良いよ。姫のために真似してあげる」

 そう言ったヒイラギは声色を変えて話し始めた。

『カレン嬢! カレン嬢に早くお会いしたい! 早くこの岩を退かして、また爆薬を仕掛けましょう! さぁ皆さん早く!』

 すると、表情どころか顔色すら変えないタデも話し始めた。見た目とは裏腹に、ヒイラギの真似に乗ってくれたようである。

『お言葉ですが、これも朝から何回言ったかも分かりませんが、ニコライ様はなぜ手伝わないのです?』

『大丈夫ですマーク。しっかりと汚れをつけているので、カレン嬢は私が作業したと思ってくれるはずです!』

 あちらから聞こえて来るという声を教えてもらったが、偽ニコライさんと偽マークさんは話し終わると苦笑いである。

「……今、十人くらいの舌打ちが聞こえたぞ」

 お父様には『チッ』という舌打ちまで聞こえるらしく、こちらも苦笑いだ。
 相変わらずニコライさんはニコライさんを貫いているようで、ある意味感心と安心をしてしまう。

「さて、ニコライを働かせるか」

「どうやって?」

「まさか、アレをやるのか?」

 お父様の呟きに問いかけると、引きつったタデが質問をする。二人を見ると、お父様はニヤリと笑い、タデはヒクヒクとしている。

「これくらいの距離ならば聞こえるだろう。……落ちたら後は頼む」

 不吉な言葉を残し、お父様は山へ向かって走るとそのまま助走をつけて山へ登り始めた。そり立つ石灰岩の尖った山を素手で登っているとは思えないスピードで、お父様は某不快害虫のようにカサカサと上へ向かって進む。

「お父様!?」

「はい、姫は少し離れて耳を塞ごうねー」

 お父様の、ハッキリと言って気持ち悪いスピードに驚いていると、ヒイラギに手を引かれて広場側へと連れて行かれる。
 私がお父様だけに夢中になっているうちに、タデはお父様の真下へと移動し地上から見上げていた。

 何が起こるのか分からないままヒイラギに手を引かれて歩いてはいるが、顔だけはお父様の方を向き注意深く様子を伺っていると、お父様の動きがピタリと止まった。
 するとそっとヒイラギに両耳を塞がれた。

「ニィコラァイィィィィ! 聞こえているぞぉぉぉぉ! さっさと働いてぇぇぇぇ! 日が暮れる前にぃぃぃ開通させろぉぉぉぉ!!」

 人とは思えぬ声量に驚き一歩下がると、耳を塞ぐヒイラギにぶつかる。耳を塞がれている意味がないほどのお父様の叫び声だが、その声は私の全身や服すらも振動で震わせたほどだ。

 唖然としながらヒイラギを見上げ、私は言った。

「……お父様はやっぱり人を超えた何かよ……。絶対に……絶対に似ているなんて言わないで……」

 私の言葉にヒイラギは腹筋が崩壊してしまったようである。しばらく大声を出すのは控えようと私は誓ったのだった。
しおりを挟む
感想 71

あなたにおすすめの小説

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。 魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。 だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。 見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。 「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

処理中です...