279 / 366
お父様の災難
しおりを挟む
娘の私ですらどうしたら良いのか分からないお父様とじいやの奇行に、タデとヒイラギは重い足取りながらも対処しようと向かってくれた。
はじめは一歩は亀の歩みのようであったが、進むにつれタデもヒイラギも早歩きとなり、最後には全力疾走だった。
「なぜお前は王らしく振る舞えないんだ!?」
「ベンジャミン様も威厳がなくなってますよ~」
お父様が着地し、また飛び跳ねようとしたタイミングでタデはお父様の背後に回り、腕でお父様の首を絞める。プロレスでいうスリーパーホールド状態だ。
同じようにじいやが飛び跳ねる前に、ヒイラギに至ってはじいやのツルツル頭をペチンと叩いた。甲高い『ペチーン!』という音はヒーズル王国に鳴り響き、私たちは笑いを堪えきれなくなった。
「ぐをっ……!」
「はっ……! 私は何を……!」
タデの怒りのスリーパーホールドは見事なまでにガッチリと決まり、お父様は落ちそうになっている。
かたやじいやは奇行の記憶が無くなったのか、呆然と立ち尽くしている。私たちはクスクスと見守る。
そこからの二人は凄かった。青筋を立てながらお父様とじいやに説教をし、怒られた二人はおとなしく地面に正座したくらいだ。一国の王と、その王に極めて近い側近にここまで怒鳴ることが出来る二人はある意味一番怖い存在なのかもしれない。
「なぜそんなに思うがままに行動ばかりするのだ!?」
「ベンジャミン様にね、ついていける身体能力があるモクレンが好きなのは分かるけど。もう少し後先を考えないと~」
タデは烈火の如く怒り、ヒイラギは笑顔を作りつつネチネチと責め立てる。じいやラブのジェイソンさんは「あ……あ……」と呟きながらもその中に入れず、庇いたくても庇いきれないほどだ。
けれどこれも昔から見慣れた光景なのか、お母様もお怒りの二人の奥さんも、他の民たちも笑って見ている。
「良いか!? 分かったか!?」
タデの最後の喝に、お父様もじいやも「……はい……」と小さく答える。
「ならばお前が楽しみにしていたものを見に行くぞ!」
そして絶妙な飴と鞭を使いこなす。本気で怒られたことと、言われた『楽しみ』が分からないお父様は少し動揺しているようだ。
「オアシスだ! オアシス! 忘れたのか!?」
そこまで言われてお父様は一瞬で立ち上がった。笑顔となり喜びを全身で表現しようとしたのだろうが、タデとヒイラギの顔を見てピタリと動きを止めた。
「仕事は後回しにして全員で行こう」
いつもの優しげな表情と口調に戻ったヒイラギがそう言うと、ぞろぞろとオアシスへ向かって私たちは歩き出した。
────
「うぉぉぉぉ! 私は! 今! 猛烈に! 感動している!」
人工オアシスが見えて来たところでお父様は吠えた。あの空っぽだった人工オアシスは豊かな水を蓄え、その周りにはデーツの木が植えられ、その木の下にはテーブルや椅子が置かれリゾート地のようになっている。他にも屋根付きの休憩所のようなものまで建てられている。
「夢にまでみたオアシスだぁぁぁ!」
またお父様が叫んだかと思うと、そのまま走り出し水に飛び込んだ。今度は誰も怒る者などおらず、お父様のはしゃぎっぷりを見て笑っている。
「どう? カレン。カレンが考えていたのって、こんな感じ? ココナッツの木の周りには近寄らないように柵も作ったんだ」
スイレンはしてやったり顔で私を見つめる。
「うん! まさに最高の場所ね! 皆でいつでも遊びに来れるわね!」
何もなかった砂だらけのヒーズル王国に、ついに娯楽施設が出来たのだ。
何もなかった場所に森を作り、畑を作り、水路を作り、小さな作業場を作り、住居も作り、と今までコツコツとやってきた。そしてついに皆が遊べる場所まで完成したとあっては、感動し過ぎて上手くリアクションが出来ない。
歩いて来た時から一瞬「あれ?」と思うことがあったが、水路には水草らしきものが生え始め、川から卵でも流れて来たのか稚魚らしきものも見えた。
それよりも育った少し大きめの稚魚がオアシスにも群れをなして泳いでいるのだ。大きくなればオーバーフロー用の排水口から出て行くことも出来ないだろうし、将来的にはここで釣りも出来るかもしれない。
「……ん?」
王国の将来を考え、喜びと空想に浸りながらオアシスの水面を見ていると大変なことに気付いた。
「たたたた! 大変! お父様が沈んでる!!」
おそらく勢いに任せ飛び込んだは良いが、筋肉ダルマのようなお父様は浮かずにそのまま沈んでしまったようなのだ。
最近水泳に目覚めてしまったというイチビたちが恐れもなくオアシスに飛び込み、そしてお父様を無事に救出した。
「ブハッ……! ゲホッ……! ガハッ……!」
水深は深いわけではないが、沈んでしまったのなら浅くても意味がない。
ひたすら息を止めていたと言うお父様は何事もなく無事ではあったが、お父様はオアシスで泳いだりするのを楽しみにしていたらしく、浮かばない自分の体を悲しみただただしょぼんとしていたのだった。
はじめは一歩は亀の歩みのようであったが、進むにつれタデもヒイラギも早歩きとなり、最後には全力疾走だった。
「なぜお前は王らしく振る舞えないんだ!?」
「ベンジャミン様も威厳がなくなってますよ~」
お父様が着地し、また飛び跳ねようとしたタイミングでタデはお父様の背後に回り、腕でお父様の首を絞める。プロレスでいうスリーパーホールド状態だ。
同じようにじいやが飛び跳ねる前に、ヒイラギに至ってはじいやのツルツル頭をペチンと叩いた。甲高い『ペチーン!』という音はヒーズル王国に鳴り響き、私たちは笑いを堪えきれなくなった。
「ぐをっ……!」
「はっ……! 私は何を……!」
タデの怒りのスリーパーホールドは見事なまでにガッチリと決まり、お父様は落ちそうになっている。
かたやじいやは奇行の記憶が無くなったのか、呆然と立ち尽くしている。私たちはクスクスと見守る。
そこからの二人は凄かった。青筋を立てながらお父様とじいやに説教をし、怒られた二人はおとなしく地面に正座したくらいだ。一国の王と、その王に極めて近い側近にここまで怒鳴ることが出来る二人はある意味一番怖い存在なのかもしれない。
「なぜそんなに思うがままに行動ばかりするのだ!?」
「ベンジャミン様にね、ついていける身体能力があるモクレンが好きなのは分かるけど。もう少し後先を考えないと~」
タデは烈火の如く怒り、ヒイラギは笑顔を作りつつネチネチと責め立てる。じいやラブのジェイソンさんは「あ……あ……」と呟きながらもその中に入れず、庇いたくても庇いきれないほどだ。
けれどこれも昔から見慣れた光景なのか、お母様もお怒りの二人の奥さんも、他の民たちも笑って見ている。
「良いか!? 分かったか!?」
タデの最後の喝に、お父様もじいやも「……はい……」と小さく答える。
「ならばお前が楽しみにしていたものを見に行くぞ!」
そして絶妙な飴と鞭を使いこなす。本気で怒られたことと、言われた『楽しみ』が分からないお父様は少し動揺しているようだ。
「オアシスだ! オアシス! 忘れたのか!?」
そこまで言われてお父様は一瞬で立ち上がった。笑顔となり喜びを全身で表現しようとしたのだろうが、タデとヒイラギの顔を見てピタリと動きを止めた。
「仕事は後回しにして全員で行こう」
いつもの優しげな表情と口調に戻ったヒイラギがそう言うと、ぞろぞろとオアシスへ向かって私たちは歩き出した。
────
「うぉぉぉぉ! 私は! 今! 猛烈に! 感動している!」
人工オアシスが見えて来たところでお父様は吠えた。あの空っぽだった人工オアシスは豊かな水を蓄え、その周りにはデーツの木が植えられ、その木の下にはテーブルや椅子が置かれリゾート地のようになっている。他にも屋根付きの休憩所のようなものまで建てられている。
「夢にまでみたオアシスだぁぁぁ!」
またお父様が叫んだかと思うと、そのまま走り出し水に飛び込んだ。今度は誰も怒る者などおらず、お父様のはしゃぎっぷりを見て笑っている。
「どう? カレン。カレンが考えていたのって、こんな感じ? ココナッツの木の周りには近寄らないように柵も作ったんだ」
スイレンはしてやったり顔で私を見つめる。
「うん! まさに最高の場所ね! 皆でいつでも遊びに来れるわね!」
何もなかった砂だらけのヒーズル王国に、ついに娯楽施設が出来たのだ。
何もなかった場所に森を作り、畑を作り、水路を作り、小さな作業場を作り、住居も作り、と今までコツコツとやってきた。そしてついに皆が遊べる場所まで完成したとあっては、感動し過ぎて上手くリアクションが出来ない。
歩いて来た時から一瞬「あれ?」と思うことがあったが、水路には水草らしきものが生え始め、川から卵でも流れて来たのか稚魚らしきものも見えた。
それよりも育った少し大きめの稚魚がオアシスにも群れをなして泳いでいるのだ。大きくなればオーバーフロー用の排水口から出て行くことも出来ないだろうし、将来的にはここで釣りも出来るかもしれない。
「……ん?」
王国の将来を考え、喜びと空想に浸りながらオアシスの水面を見ていると大変なことに気付いた。
「たたたた! 大変! お父様が沈んでる!!」
おそらく勢いに任せ飛び込んだは良いが、筋肉ダルマのようなお父様は浮かずにそのまま沈んでしまったようなのだ。
最近水泳に目覚めてしまったというイチビたちが恐れもなくオアシスに飛び込み、そしてお父様を無事に救出した。
「ブハッ……! ゲホッ……! ガハッ……!」
水深は深いわけではないが、沈んでしまったのなら浅くても意味がない。
ひたすら息を止めていたと言うお父様は何事もなく無事ではあったが、お父様はオアシスで泳いだりするのを楽しみにしていたらしく、浮かばない自分の体を悲しみただただしょぼんとしていたのだった。
22
お気に入りに追加
1,985
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい
ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。
強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。
ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)
犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。
意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。
彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。
そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。
これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。
○○○
旧版を基に再編集しています。
第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。
旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。
この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる