176 / 366
試作品の配付
しおりを挟む
ブルーノさんが戻ると同時に私は頭を下げる。
「ブルーノさん、どうか私たちの為に知恵と力を貸してください。本当は全部を完成させてからこの町の人を招きたかったのだけど、そうも言ってられないことに気付いたの。ぜひヒーズル王国に来て建築工事を教えてください」
私が話し終わるタイミングと同時に皆も頭を下げる気配がする。
「あぁ、あぁ! そんなに畏まらないで! そんなに大したことじゃないんだから」
ブルーノさんの言葉に頭を上げると、ブルーノさんは両手を振って慌てふためいている。
「こんなことを言うのもあれだけれど……王国とは言っても何もないの。来ていただいてもおもてなしも出来ないし、とにかく何もないのよ」
眉をハの字にしてそう言うとブルーノさんは声を出して笑う。
「別にもてなされに行くわけではないよ? そんなことは気にしなくて大丈夫だ。私も久しぶりの旅に久しぶりの建築だ。それに時間が空いたらスイレンくんと数字の話が出来る。それだけで充分楽しみだよ」
スイレンの数学の知識を知っているブルーノさんはやはり勉強を教えるつもりだったようである。私は絶対に参加したくはないのでその間はどう逃げようとかと考える。
「善は急げと言うからね。今から行こうか?」
ニコニコと笑うブルーノさんに驚き大きな声を出してしまう。
「え!? 今から!? お弟子さんたちはどうするの!?」
「彼らはほとんどがもう一人前なんだよ。なのに私を慕ってくれて『弟子』と称して独り立ちしないんだ。どれだけ説得をしても首を縦に振らない頑固者たちなんだよ。彼らを残して行っても全く問題はないよ」
そう言うとブルーノさんは「準備をしなくては」とウキウキし始め、その間に売り物を捌いて来たらどうかと提案までされてしまい私たちはひとまず外へと出た。
「……泊まり込むつもりで来たのに、すごいことになってしまったわね」
肩の力が抜けた私が皆に言うと、やはり皆も同じような気持ちだったようで拍子抜けしたような表情をしている。
「でも占いおババさんの言う通りなんじゃない?」
スイレンは嬉しそうにそう話す。今回の旅の前に占ってもらったところ『良』という一文字だけが見えたそうだ。もはや良い結果すぎて怖いくらいだ。
苦笑いをしつつカーラさんのお店を目指すと、今日もまたカーラさんはつまみ食いをしながら店番をしている。
「カーラさんこんにちは!」
違う方向を見て私たちに気付いていなかったカーラさんに声をかけると驚いて声を上げている。
「カレンちゃん! よく来たね!」
勢いよく食べ物を飲み込んだカーラさんは笑顔で迎えてくれる。いつものように売買を済ませた私はカーラさんに小瓶を手渡す。
「油を作ってみたのだけど、晩ごはんにでも使ってみて。試作品だからお金はいらないわ」
「油だって!? そんな貴重なものをいいのかい?」
「うん。今度来た時に感想を聞かせて。……ごめんなさい、今日は急ぐからまた今度ね」
カーラさんに油を手渡した私たちは二手に分かれることにする。町の入り口でブルーノさんと待ち合わせなのだが、手早く済ませたつもりでもカーラさんのお店で時間がかかってしまったのだ。油の小瓶をイチビたちに一つ渡しアンソニーさんのいる食堂へと持って行ってもらい、その間に私たちはジョーイさんの店へと行く。
「ジョーイさーん! こんにちはー!」
店の中に向かって叫ぶとバタバタとジョーイさんが出てくる。
「カレンちゃん! 皆さんもこんにちは! あれ? 町の人たちから来ているとは聞いていたけど、今日は泊まらないの?」
「そうなのよ。ちょっと急いでいるわね」
そう言うと残念そうな顔をしながらもヒーズル王国製の様々な商品を買ってくれる。そしてこちらも必要なものを買い込み荷車に載せる。
「そういえばね、リーンウン国で何かあったのか、お姫様はしばらく来れないって遣いが来てたんだよね。お姫様は元気らしいんだけどね。それからすぐにニコライさんが来て、ありったけのスネックを買って行ったからリーンウン国に行ったと思うんだけど……」
「まぁ……どうしたのかしら? 心配だわ……」
「クジャクさんは元気なんだよね? 食欲もあるようだし」
ジョーイさんの話を聞いて心配していると、それを聞いたスイレンが横から口出しをしてきた。あの国で積極的にスネックを食べるのはクジャだけだろうから、スイレンが言う通り食欲はあるのだろうけれど心配である。
「後でまた遣いの人に詳しく聞いておくよ」
そう話すジョーイさんに頷く。そしてジョーイさんにも油の入った小瓶を渡す。
「試作品の油なのだけれど、後で料理に使ってみて。売り物になるか判断してほしいの。カーラさんとアンソニーさんにも渡したのよ」
「油!? まさか作ったのかい!? そんなに簡単に作れるものじゃないだろうに……」
貴重と言われる油を手にしたジョーイさんはしみじみとそう呟く。この世界ではどう油を作っているか分からないが、私たちは確かに簡単ではないが油を作り始めたのだ。売れるものなら売って稼ぎたい。
「次に来た時はもっとたくさん持ってくるけれど……」
「ヒーズル王国製なら間違いないだろうし楽しみにしているよ。今晩は油炒めでも作ろうかな」
楽しそうに笑うジョーイさんに別れを告げ、ブルーノさんとの待ち合わせ場所である入り口に向かうことにした。
「ブルーノさん、どうか私たちの為に知恵と力を貸してください。本当は全部を完成させてからこの町の人を招きたかったのだけど、そうも言ってられないことに気付いたの。ぜひヒーズル王国に来て建築工事を教えてください」
私が話し終わるタイミングと同時に皆も頭を下げる気配がする。
「あぁ、あぁ! そんなに畏まらないで! そんなに大したことじゃないんだから」
ブルーノさんの言葉に頭を上げると、ブルーノさんは両手を振って慌てふためいている。
「こんなことを言うのもあれだけれど……王国とは言っても何もないの。来ていただいてもおもてなしも出来ないし、とにかく何もないのよ」
眉をハの字にしてそう言うとブルーノさんは声を出して笑う。
「別にもてなされに行くわけではないよ? そんなことは気にしなくて大丈夫だ。私も久しぶりの旅に久しぶりの建築だ。それに時間が空いたらスイレンくんと数字の話が出来る。それだけで充分楽しみだよ」
スイレンの数学の知識を知っているブルーノさんはやはり勉強を教えるつもりだったようである。私は絶対に参加したくはないのでその間はどう逃げようとかと考える。
「善は急げと言うからね。今から行こうか?」
ニコニコと笑うブルーノさんに驚き大きな声を出してしまう。
「え!? 今から!? お弟子さんたちはどうするの!?」
「彼らはほとんどがもう一人前なんだよ。なのに私を慕ってくれて『弟子』と称して独り立ちしないんだ。どれだけ説得をしても首を縦に振らない頑固者たちなんだよ。彼らを残して行っても全く問題はないよ」
そう言うとブルーノさんは「準備をしなくては」とウキウキし始め、その間に売り物を捌いて来たらどうかと提案までされてしまい私たちはひとまず外へと出た。
「……泊まり込むつもりで来たのに、すごいことになってしまったわね」
肩の力が抜けた私が皆に言うと、やはり皆も同じような気持ちだったようで拍子抜けしたような表情をしている。
「でも占いおババさんの言う通りなんじゃない?」
スイレンは嬉しそうにそう話す。今回の旅の前に占ってもらったところ『良』という一文字だけが見えたそうだ。もはや良い結果すぎて怖いくらいだ。
苦笑いをしつつカーラさんのお店を目指すと、今日もまたカーラさんはつまみ食いをしながら店番をしている。
「カーラさんこんにちは!」
違う方向を見て私たちに気付いていなかったカーラさんに声をかけると驚いて声を上げている。
「カレンちゃん! よく来たね!」
勢いよく食べ物を飲み込んだカーラさんは笑顔で迎えてくれる。いつものように売買を済ませた私はカーラさんに小瓶を手渡す。
「油を作ってみたのだけど、晩ごはんにでも使ってみて。試作品だからお金はいらないわ」
「油だって!? そんな貴重なものをいいのかい?」
「うん。今度来た時に感想を聞かせて。……ごめんなさい、今日は急ぐからまた今度ね」
カーラさんに油を手渡した私たちは二手に分かれることにする。町の入り口でブルーノさんと待ち合わせなのだが、手早く済ませたつもりでもカーラさんのお店で時間がかかってしまったのだ。油の小瓶をイチビたちに一つ渡しアンソニーさんのいる食堂へと持って行ってもらい、その間に私たちはジョーイさんの店へと行く。
「ジョーイさーん! こんにちはー!」
店の中に向かって叫ぶとバタバタとジョーイさんが出てくる。
「カレンちゃん! 皆さんもこんにちは! あれ? 町の人たちから来ているとは聞いていたけど、今日は泊まらないの?」
「そうなのよ。ちょっと急いでいるわね」
そう言うと残念そうな顔をしながらもヒーズル王国製の様々な商品を買ってくれる。そしてこちらも必要なものを買い込み荷車に載せる。
「そういえばね、リーンウン国で何かあったのか、お姫様はしばらく来れないって遣いが来てたんだよね。お姫様は元気らしいんだけどね。それからすぐにニコライさんが来て、ありったけのスネックを買って行ったからリーンウン国に行ったと思うんだけど……」
「まぁ……どうしたのかしら? 心配だわ……」
「クジャクさんは元気なんだよね? 食欲もあるようだし」
ジョーイさんの話を聞いて心配していると、それを聞いたスイレンが横から口出しをしてきた。あの国で積極的にスネックを食べるのはクジャだけだろうから、スイレンが言う通り食欲はあるのだろうけれど心配である。
「後でまた遣いの人に詳しく聞いておくよ」
そう話すジョーイさんに頷く。そしてジョーイさんにも油の入った小瓶を渡す。
「試作品の油なのだけれど、後で料理に使ってみて。売り物になるか判断してほしいの。カーラさんとアンソニーさんにも渡したのよ」
「油!? まさか作ったのかい!? そんなに簡単に作れるものじゃないだろうに……」
貴重と言われる油を手にしたジョーイさんはしみじみとそう呟く。この世界ではどう油を作っているか分からないが、私たちは確かに簡単ではないが油を作り始めたのだ。売れるものなら売って稼ぎたい。
「次に来た時はもっとたくさん持ってくるけれど……」
「ヒーズル王国製なら間違いないだろうし楽しみにしているよ。今晩は油炒めでも作ろうかな」
楽しそうに笑うジョーイさんに別れを告げ、ブルーノさんとの待ち合わせ場所である入り口に向かうことにした。
23
お気に入りに追加
1,988
あなたにおすすめの小説
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

聖女なのに婚約破棄した上に辺境へ追放? ショックで前世を思い出し、魔法で電化製品を再現出来るようになって快適なので、もう戻りません。
向原 行人
ファンタジー
土の聖女と呼ばれる土魔法を極めた私、セシリアは婚約者である第二王子から婚約破棄を言い渡された上に、王宮を追放されて辺境の地へ飛ばされてしまった。
とりあえず、辺境の地でも何とか生きていくしかないと思った物の、着いた先は家どころか人すら居ない場所だった。
こんな所でどうすれば良いのと、ショックで頭が真っ白になった瞬間、突然前世の――日本の某家電量販店の販売員として働いていた記憶が蘇る。
土魔法で家や畑を作り、具現化魔法で家電製品を再現し……あれ? 王宮暮らしより遥かに快適なんですけど!
一方、王宮での私がしていた仕事を出来る者が居ないらしく、戻って来いと言われるけど、モフモフな動物さんたちと一緒に快適で幸せに暮らして居るので、お断りします。
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる