174 / 366
国境にて
しおりを挟む
油を搾った日の夕食時に、タデが中心となりリトールの町へ大工の修行に行くことをお父様に話すとすんなりとOKをもらえた。翌朝には荷物と売り物をまとめ、何かの為にと買っておいた小瓶数本に味見をしないまま濾された少量の油を入れ私たちは旅立った。
テックノン王国との国境予定地付近にある小屋に泊まったが、見張りの者の話ではここ数日は爆破の音が聞こえないらしい。何かあったのだろうか? などと話しながらも連絡手段もないので、リトールの町の人が何か知っているかもと話しながら私たちは国境を目指した。
「先生ぇぇぇ!」
じいやを恋しがっていたジェイソンさんはいつものように半べそだが、どれだけじいやのことを好きなのだろうか? 何回かじいやに沈められている気がするが、それを毎回覚えていないのは愛の力なのだろうか。
「ジェイソンよ、なんだか久しぶりな気がするのう」
じいやが微笑みかけるとジェイソンさんは目を輝かせる。絵面はあれだがまるで恋する乙女だ。
「はい! 先日は王妃様とこちらの姫君、同じ顔をした王子がいらっしゃってましたからね! 本当に姫君と王子だとは知らずに……」
「だからジェイソンさんってば! 普通にして!」
急に畏まりそうになるジェイソンさんにそう言うと困り顔で頭を掻いている。
「姫様がそう言うのだから普通に接してやってくれ。うちの姫様は畏まられるのを嫌うのでな」
じいやの発言に肯定するようにスイレンと共にウンウンと頷くとジェイソンさんは話題を変える。
「先日リトールの町に買い物に行った時に聞いたのですが、なんでもそちらの姫君が素晴らしいものばかり作るとか。今日もその納品ですか?」
「それもあるけど……ね!」
じいやの顔を見て袖を引っ張ると、じいやはまるでいたずらっ子のような顔で笑う。
「お主の家を建てる為に必要な技術を学びにな」
そう言われたジェイソンさんは「は? え?」と繰り返し、どうやら混乱しているようである。
「レンゲ様に住みたいと言ったのであろう? 今は住めるような家もないのでな。まずは民たちの家が最優先だが、家がなければ移住もできまい。口の堅いお主であれば国家機密も漏らさんだろうし、何よりも力を使う仕事が多いのだ。有り余った力をヒーズル王国で存分に使ってもらうぞ」
二人の間にある絆がどれほどのものなのか分からなかったが、じいやがここまで言うのならばジェイソンさんは本当に信用されているのだろう。そのジェイソンさんもまたシャイアーク国民でありながら、その王よりもじいやを崇拝している。ジェイソンさんがヒーズル王国に来たらきっともっと楽しく、そして刺激的な毎日になることだろう。
「お前たち聞いたか! 先生の国に住めば伝説の鬼教官の稽古をつけてもらえるぞ! あのきつかった日々も今思い返せば幸せでしかなかった!」
そのジェイソンさんの言葉を聞いたじいやが反応する。
「待て……ジェイソン一人の話ではないのか……?」
私とスイレン、そしてヒイラギは前回この場にいたので隊員たちも住みたがっているのは話の流れで知っていたが、そのことは特にじいやには言っていなかった。隊員たちはシャイアーク王よりもジェイソンさんに忠誠を誓っており、そのジェイソンさんが崇拝するじいやを神か何かだと勘違いしている節もあるが全員が移住希望である。人によっては年老いた両親や、しばらく会っていない奥さんや子どもと暮らしたいと言う者までいる。
「待て待て……さすがにすぐには無理だ。それにそちらのご家族たちはシャイアーク国での一般的な生活が長いのであろう? 基本的に森の民として生活をしてもらうことになるが……その辺の話し合いは済んでおるのか?」
当たり前のことをじいやが聞くと、どうやら隊員たちは自分で勝手に移住を決めているようで、家族とは話し合いも何もしていないと言うではないか。なので順番に暇を取って故郷へ帰って話し合いをするとまで言っている。かなり本気のようだ。
「本当に大丈夫? 私たちの民は受け入れてくれるでしょうけれど、生活は今までと大きく変わるはずよ。とは言っても、今のヒーズル王国も森の民の生活とはかけ離れているのでしょうけど」
畑を作り水路を作りと生活を激変させてしまったことを思い出し、苦笑いで振り返り同行している皆の顔を見ると真面目な表情をしている。
「姫のおかげで今の生活がある」
「そうだよ。姫の知恵のおかげでどんどん生活が楽で楽しいものになっているよ」
タデとヒイラギのその言葉で泣きそうになってしまったが、察してくれたスイレンが私の手を握る。そのスイレンを見るとニッコリと笑って口を開いた。
「僕の知らない世界を教えてくれてありがとう」
誰のどの言葉に心が揺さぶられたのか自分でも分からないが、私はその場で涙腺が崩壊し子どものように大泣きをしてしまった。周りから見ればまだ子どもの私はあやされたり宥められたりと大騒ぎの国境越えとなってしまった。
テックノン王国との国境予定地付近にある小屋に泊まったが、見張りの者の話ではここ数日は爆破の音が聞こえないらしい。何かあったのだろうか? などと話しながらも連絡手段もないので、リトールの町の人が何か知っているかもと話しながら私たちは国境を目指した。
「先生ぇぇぇ!」
じいやを恋しがっていたジェイソンさんはいつものように半べそだが、どれだけじいやのことを好きなのだろうか? 何回かじいやに沈められている気がするが、それを毎回覚えていないのは愛の力なのだろうか。
「ジェイソンよ、なんだか久しぶりな気がするのう」
じいやが微笑みかけるとジェイソンさんは目を輝かせる。絵面はあれだがまるで恋する乙女だ。
「はい! 先日は王妃様とこちらの姫君、同じ顔をした王子がいらっしゃってましたからね! 本当に姫君と王子だとは知らずに……」
「だからジェイソンさんってば! 普通にして!」
急に畏まりそうになるジェイソンさんにそう言うと困り顔で頭を掻いている。
「姫様がそう言うのだから普通に接してやってくれ。うちの姫様は畏まられるのを嫌うのでな」
じいやの発言に肯定するようにスイレンと共にウンウンと頷くとジェイソンさんは話題を変える。
「先日リトールの町に買い物に行った時に聞いたのですが、なんでもそちらの姫君が素晴らしいものばかり作るとか。今日もその納品ですか?」
「それもあるけど……ね!」
じいやの顔を見て袖を引っ張ると、じいやはまるでいたずらっ子のような顔で笑う。
「お主の家を建てる為に必要な技術を学びにな」
そう言われたジェイソンさんは「は? え?」と繰り返し、どうやら混乱しているようである。
「レンゲ様に住みたいと言ったのであろう? 今は住めるような家もないのでな。まずは民たちの家が最優先だが、家がなければ移住もできまい。口の堅いお主であれば国家機密も漏らさんだろうし、何よりも力を使う仕事が多いのだ。有り余った力をヒーズル王国で存分に使ってもらうぞ」
二人の間にある絆がどれほどのものなのか分からなかったが、じいやがここまで言うのならばジェイソンさんは本当に信用されているのだろう。そのジェイソンさんもまたシャイアーク国民でありながら、その王よりもじいやを崇拝している。ジェイソンさんがヒーズル王国に来たらきっともっと楽しく、そして刺激的な毎日になることだろう。
「お前たち聞いたか! 先生の国に住めば伝説の鬼教官の稽古をつけてもらえるぞ! あのきつかった日々も今思い返せば幸せでしかなかった!」
そのジェイソンさんの言葉を聞いたじいやが反応する。
「待て……ジェイソン一人の話ではないのか……?」
私とスイレン、そしてヒイラギは前回この場にいたので隊員たちも住みたがっているのは話の流れで知っていたが、そのことは特にじいやには言っていなかった。隊員たちはシャイアーク王よりもジェイソンさんに忠誠を誓っており、そのジェイソンさんが崇拝するじいやを神か何かだと勘違いしている節もあるが全員が移住希望である。人によっては年老いた両親や、しばらく会っていない奥さんや子どもと暮らしたいと言う者までいる。
「待て待て……さすがにすぐには無理だ。それにそちらのご家族たちはシャイアーク国での一般的な生活が長いのであろう? 基本的に森の民として生活をしてもらうことになるが……その辺の話し合いは済んでおるのか?」
当たり前のことをじいやが聞くと、どうやら隊員たちは自分で勝手に移住を決めているようで、家族とは話し合いも何もしていないと言うではないか。なので順番に暇を取って故郷へ帰って話し合いをするとまで言っている。かなり本気のようだ。
「本当に大丈夫? 私たちの民は受け入れてくれるでしょうけれど、生活は今までと大きく変わるはずよ。とは言っても、今のヒーズル王国も森の民の生活とはかけ離れているのでしょうけど」
畑を作り水路を作りと生活を激変させてしまったことを思い出し、苦笑いで振り返り同行している皆の顔を見ると真面目な表情をしている。
「姫のおかげで今の生活がある」
「そうだよ。姫の知恵のおかげでどんどん生活が楽で楽しいものになっているよ」
タデとヒイラギのその言葉で泣きそうになってしまったが、察してくれたスイレンが私の手を握る。そのスイレンを見るとニッコリと笑って口を開いた。
「僕の知らない世界を教えてくれてありがとう」
誰のどの言葉に心が揺さぶられたのか自分でも分からないが、私はその場で涙腺が崩壊し子どものように大泣きをしてしまった。周りから見ればまだ子どもの私はあやされたり宥められたりと大騒ぎの国境越えとなってしまった。
24
お気に入りに追加
1,988
あなたにおすすめの小説
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)
音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。
魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。
だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。
見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。
「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~
りーさん
ファンタジー
ある日、異世界に転生したルイ。
前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。
そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。
「家族といたいからほっといてよ!」
※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる