145 / 366
売買とバイバイ
しおりを挟む
まだ釈然としない私であったが、気持ちを切り替え荷物を取りにブルーノさんの家へと向かう。スイレンはブルーノさんと話がしたいと残り、私たちはポニーとロバを引き連れカーラさんの店へと向かった。
「カーラさんおはよう!」
「カレンちゃん! 昨日は盛り上がっていたようだからね。食堂には行かなかったけど今日は会えて嬉しいよ」
カーラさんはそう言い私をギュッと抱き締める。そしてそれを見たお母様が挨拶を始め、意外にも二人は意気投合し盛り上がっている。
「お母様、今日は早めに帰るのよ。カーラさん、ニコライさんも品物を見て」
二人の会話を遮り、売り物として持って来た野菜や果実を見てもらう。いつも農作業をしているタラは自分の作った作物を売る場面を見るのは初めてなので緊張の面持ちだ。そしておずおずと「味見をしてください」と言う。
「どれもこれも立派だねぇ」
カーラさんはそう言いながら食後だからと果実に手を伸ばす。ベーリを摘んで口に入れると目を見開いた。その姿を見たクジャとニコライさんもベーリを食べ「甘い!」と騒いでいる。
「そんなに甘いかしら? 程よい酸味を感じるけれど」
「何言ってるんだい! この辺のベーリなんて程よいどころか酸っぱいよ!」
そんな三人にキャベッチの葉をちぎって手渡す。このまま生で食べて欲しいと言うと三人は戸惑っているが、私が目の前でむしゃむしゃと食べると驚きながらも口に入れてくれた。
「キャベッチが……」
「甘い……」
「青臭くない……」
三人で一つの感想を言い夢中になって食べている。結局生で食べられる野菜や果実を全部味見をした三人は「奇跡だ」と騒いでいる。タラはその三人をそれは嬉しそうに見ていた。カーラさんとクジャはそれぞれ自分用にいくつか購入し、残ったものはニコライさんが買い取ることになった。私たちはクジャが選んでくれた薬の説明を聞きいくつか購入したが、ハコベさんが熱心に飲み方や保管方法を質問していた。野菜などはジョーイさんも欲しがるだろうからとみんなでジョーイさんの店へと向かう。
「ジョーイさーん」
外から店内に声をかけるとジョーイさんは出て来たが、お母様を見つめたまま動かなくなってしまった。お母様が挨拶をするが、真っ赤になったまま動かないので体を揺すって私に意識を向けるようにした。
「ジョーイさん、売り物を持ってきたわよ」
「あ……あぁ……」
まだどこか気の抜けている様子だったが、木箱を開けて中を見せるといつものジョーイさんに戻ってくれた。野菜や果実を一通り選び、数が少ないが履物や麦わら帽子に歓喜の声を上げている。まだジョーイさんにも売っていないのにお客さんが集まって来てしまい、その反響の大きさを見た作り手のセリさんをはじめとする女性陣は驚いている。
店内の奥でお金のやり取りをし、ジョーイさんは「予約優先だよ!」と大声を張り上げ、凄まじい勢いで売れていくヒーズル王国の商品を私たちは眺めていた。ある程度落ち着いた頃に鉄線やリーンウン国の茶葉、他にも必要そうな道具を買い、スイレンを呼びに行き私たちは手早く帰り支度をする。ブルーノさんやペーターさんにも挨拶を済ませ、全員が町の外に集結した。
「はぁ……あっという間だったのぅ。次にカレンに会えるのはいつになるやら」
クジャはそう寂しそうに呟く。
「またいつか絶対に会えるのだから、そんなに気落ちしないで。それにいつかリーンウン国に招いてくれるのでしょ?」
「当然じゃ。最高の持て成しをするぞ。その時はスイレンも……来てください」
スイレンに話しかけようとしたクジャは照れて下を向いてしまったが、無邪気なスイレンは「また会おうね」とクジャの手を握る。耳まで真っ赤に染まったクジャに「クジャクさん、熱でもあるの?」とおでこに手を当てたのだが、やはりスイレンはお母様の天然魔性を受け継いだようだ。
「いいい一応わわわ私たちは一週間に一度この町に物を売りに来ます。……スイレンも来れたら来てください」
クジャは完全に恋する乙女になってしまったのか、普段と口調すら変わっている。そんなクジャをモズさんはにこやかに見守っていた。
「カレン嬢、国境が出来たらテックノン王国にも来てくださいね! 王たちも皆さんに会いたがっていますから」
「え!? 王様が!? テックノン王国もどんな場所なのか気になるわ。それまでに私も頑張らなければいけないわね」
もう頑張り過ぎだとヒイラギに言われ笑いが起こる。ヒイラギはクジャに鳥をモチーフに彫ってもらったリバーシを渡すと、クジャはいろんな思いが込み上げたのだろう。なんと泣いてしまったのだ。そんなクジャを天然の弟は頭を撫でて慰めている。
「さぁみんな帰るわよ。さようなら、よりも軽くてまた会いましょうという意味合いの言葉を教えるわ。『バイバイ、またね』よ」
キョトンとした表情のクジャとニコライさんは顔を見合わせ、そして同時に言葉を発した。
「「バイバイ、またね」」
「えぇまた会いましょう!」
こうして私たちは笑顔で別れ、それぞれの国に向かって歩き出した。
「カーラさんおはよう!」
「カレンちゃん! 昨日は盛り上がっていたようだからね。食堂には行かなかったけど今日は会えて嬉しいよ」
カーラさんはそう言い私をギュッと抱き締める。そしてそれを見たお母様が挨拶を始め、意外にも二人は意気投合し盛り上がっている。
「お母様、今日は早めに帰るのよ。カーラさん、ニコライさんも品物を見て」
二人の会話を遮り、売り物として持って来た野菜や果実を見てもらう。いつも農作業をしているタラは自分の作った作物を売る場面を見るのは初めてなので緊張の面持ちだ。そしておずおずと「味見をしてください」と言う。
「どれもこれも立派だねぇ」
カーラさんはそう言いながら食後だからと果実に手を伸ばす。ベーリを摘んで口に入れると目を見開いた。その姿を見たクジャとニコライさんもベーリを食べ「甘い!」と騒いでいる。
「そんなに甘いかしら? 程よい酸味を感じるけれど」
「何言ってるんだい! この辺のベーリなんて程よいどころか酸っぱいよ!」
そんな三人にキャベッチの葉をちぎって手渡す。このまま生で食べて欲しいと言うと三人は戸惑っているが、私が目の前でむしゃむしゃと食べると驚きながらも口に入れてくれた。
「キャベッチが……」
「甘い……」
「青臭くない……」
三人で一つの感想を言い夢中になって食べている。結局生で食べられる野菜や果実を全部味見をした三人は「奇跡だ」と騒いでいる。タラはその三人をそれは嬉しそうに見ていた。カーラさんとクジャはそれぞれ自分用にいくつか購入し、残ったものはニコライさんが買い取ることになった。私たちはクジャが選んでくれた薬の説明を聞きいくつか購入したが、ハコベさんが熱心に飲み方や保管方法を質問していた。野菜などはジョーイさんも欲しがるだろうからとみんなでジョーイさんの店へと向かう。
「ジョーイさーん」
外から店内に声をかけるとジョーイさんは出て来たが、お母様を見つめたまま動かなくなってしまった。お母様が挨拶をするが、真っ赤になったまま動かないので体を揺すって私に意識を向けるようにした。
「ジョーイさん、売り物を持ってきたわよ」
「あ……あぁ……」
まだどこか気の抜けている様子だったが、木箱を開けて中を見せるといつものジョーイさんに戻ってくれた。野菜や果実を一通り選び、数が少ないが履物や麦わら帽子に歓喜の声を上げている。まだジョーイさんにも売っていないのにお客さんが集まって来てしまい、その反響の大きさを見た作り手のセリさんをはじめとする女性陣は驚いている。
店内の奥でお金のやり取りをし、ジョーイさんは「予約優先だよ!」と大声を張り上げ、凄まじい勢いで売れていくヒーズル王国の商品を私たちは眺めていた。ある程度落ち着いた頃に鉄線やリーンウン国の茶葉、他にも必要そうな道具を買い、スイレンを呼びに行き私たちは手早く帰り支度をする。ブルーノさんやペーターさんにも挨拶を済ませ、全員が町の外に集結した。
「はぁ……あっという間だったのぅ。次にカレンに会えるのはいつになるやら」
クジャはそう寂しそうに呟く。
「またいつか絶対に会えるのだから、そんなに気落ちしないで。それにいつかリーンウン国に招いてくれるのでしょ?」
「当然じゃ。最高の持て成しをするぞ。その時はスイレンも……来てください」
スイレンに話しかけようとしたクジャは照れて下を向いてしまったが、無邪気なスイレンは「また会おうね」とクジャの手を握る。耳まで真っ赤に染まったクジャに「クジャクさん、熱でもあるの?」とおでこに手を当てたのだが、やはりスイレンはお母様の天然魔性を受け継いだようだ。
「いいい一応わわわ私たちは一週間に一度この町に物を売りに来ます。……スイレンも来れたら来てください」
クジャは完全に恋する乙女になってしまったのか、普段と口調すら変わっている。そんなクジャをモズさんはにこやかに見守っていた。
「カレン嬢、国境が出来たらテックノン王国にも来てくださいね! 王たちも皆さんに会いたがっていますから」
「え!? 王様が!? テックノン王国もどんな場所なのか気になるわ。それまでに私も頑張らなければいけないわね」
もう頑張り過ぎだとヒイラギに言われ笑いが起こる。ヒイラギはクジャに鳥をモチーフに彫ってもらったリバーシを渡すと、クジャはいろんな思いが込み上げたのだろう。なんと泣いてしまったのだ。そんなクジャを天然の弟は頭を撫でて慰めている。
「さぁみんな帰るわよ。さようなら、よりも軽くてまた会いましょうという意味合いの言葉を教えるわ。『バイバイ、またね』よ」
キョトンとした表情のクジャとニコライさんは顔を見合わせ、そして同時に言葉を発した。
「「バイバイ、またね」」
「えぇまた会いましょう!」
こうして私たちは笑顔で別れ、それぞれの国に向かって歩き出した。
23
お気に入りに追加
1,990
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる