貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!

Levi

文字の大きさ
上 下
124 / 366

初めてのおつかい

しおりを挟む
「オヒシバ!止まれ!」

「待って!オヒシバ!」

 半べそ状態で荷車を引いたまま猛ダッシュするオヒシバをハマスゲと共に止める。私たちの声は届いたようでトボトボと戻って来てくれた。

「オヒシバどうしたの?動物だって感情はあるのよ?優しくしたらあの子たちも懐くわよ」

 とは言ったものの、思い返してみれば二頭は最初からオヒシバにあんな態度だった気がする。シュンと項垂れるオヒシバが可哀想になり、気まずくなった私は話題を変えることにした。

「水も食料も持たずにどうするつもりだったの?お金も持たずに行っても鉄線は買えないわよ。じいやー!」

 金庫番のじいやを呼ぶが、じいやはロバの鳴き声がよほど面白かったのかまだ笑っている。笑いながらではあるが家にお金を取りに行ったようなので私もあれこれと準備をする。

「お母様ー!履き物や帽子とか完成している物はあるー?」

 糸や布などの植物繊維を扱うお母様たちに声をかけると、少量だがあるという返事があった。お母様たちのところに回収に行くと、思ったよりも出来上がっている。

「何かあったの?」

「今からオヒシバとハマスゲが必要な物を買いにリトールの町へ行くのよ。帽子も履き物もすごい人気で、少しでもいいから次に来る時に持ってきてほしいと言われていたの。あ!足の大きさの見本となる靴を仕入れて来たから、後で渡すわね!」

 それを聞いた製作チームは手を叩いて喜んでいる。麦わら帽子は農作業チームや水路建設チームに優先的に渡しているので数は少ないが、履き物は各種それなりの数があるようだ。木箱に収められたそれらを荷車に積み込む。そして次は畑へと走る。

「エビネー!タラー!いるー?」

 畑に向かって叫ぶと「どうしましたー?」とこちらに来てくれた。

「今からオヒシバとハマスゲがリトールの町へ行くの。食料をいくらか分けてちょうだい。あとね、この国の作物は美味しすぎてみんな驚いていたわ。欲しがっている人がいるから、その人の分も野菜を収穫してもらっても良いかしら?」

 そう言うと「すぐに収穫します」と二人は畑へと戻る。オヒシバのところへ戻ると、ちょうどじいやがお金を渡している。

「オヒシバ、ハマスゲ、この履き物と帽子はジョーイさんに売って来てね。あと今野菜を収穫してもらっているから、それもジョーイさんに渡して」

 そう言えばコクコクと頷いて聞いてくれているが表情はまだ暗い。欲しい鉄線の太さなども伝えるが、少々不安になってきたところでハマスゲが「大丈夫です」とフォローを入れてくれた。

「そうだわ!すっかり忘れていた!」

 そう声を上げると「どうした?」と後ろからタデに声をかけられた。オヒシバたちの様子を見に来たらしい。あのね、と言いかけたところで良いことを思いついた。

「……ニコライさんがテックノン王国に到着したら国境を作る為に山を爆破させると言っていたの。以前爆薬の作り方を少~しだけ言ったら、とんでもない威力のものが出来たらしくてそれを使って山を爆破させるのだけれど、この国には地図がないでしょう?だから正確にはどこに国境が出来るのか分からないのよ。こちら側から爆破の音を聞いてその位置の把握と、開通した際に国境を作る準備をしなければいけないの」

 タデは「ふむ」と話を聞いてくれる。

「予想では夜営をする辺りなんじゃないかってじいやが言っていたのだけれど、だからね交代で音を探る人が必要なのよ」

「ほう。それで?」

 タデは続きを促す。

「タデは仕事をし過ぎの過去があるから、ゆっくりしたほうが良いと思うの。一日や二日で山は崩れないと思うから、泊まる為の小屋なども必要でしょう?あぁそれはヒイラギに木材を頼むべきね。だからヒイラギと……ハコベさんとナズナさんと行ってきて」

 ニヤリと笑って言うとタデは顔を真っ赤にして動かなくなってしまった。その隙をついてヒイラギがいると思われる森へ全速力で走り名前を呼ぶと、案の定ヒイラギは森で作業をしていてこちらへ来てくれた。タデに説明したことと同じことを説明すると「楽しそうだね」とこちらはやる気になって木材を集め始めている。ふふふと微笑んでいると後ろから怒鳴られた。

「姫!ハコベは体が弱いのだ!」

 と言っているが顔はまだ真っ赤である。そしてそこにタイミングよくハコベさんが現れた。

「タデ、呼んだ?どうしたの?」

 小首を傾げるハコベさんを見てタデは口ごもってしまったので、また同じ説明をするとハコベさんはナズナさんを呼びに行き事情を話してくれた。

「タデ、たまにはのんびりとしましょう。ふふ、みんなでお出かけも久しぶりね。私も準備をしなくちゃ」

 ハコベさんは破壊力抜群の笑顔でタデに言ったものだから、タデはもう何も言えなくなってしまった。

「そうだわヒイラギ。リーンウン国もリバーシが欲しいと言っていたの」

「本当?ならその材料も持って行こうかな」

 ヒイラギはリバーシ作りの道具も用意し荷車に載せる。ハコベさんとナズナさんは水と食料と共に履き物を作ると糸とかぎ針を持って来た。オヒシバたちも準備が完了したようで、みんなでまとまって向かうこととなったようだ。そして私はいつものようにタデにおでこをペシーンと叩かれたが、それを見た全員に「姫に何をするの!」と叱られ、おそらくいろんな意味で顔を真っ赤にしプルプルとしていた。
しおりを挟む
感想 71

あなたにおすすめの小説

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

転生したら神だった。どうすんの?

埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの? 人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

処理中です...