112 / 366
ジョーイさんの店へ
しおりを挟む
カーラさんたちの話し合いの邪魔にならないよう少し離れた場所にいたが、無事に話し合いが終わったのかカーラさんを含めたみんながこちらに来た。いつの間にかニコライさんも話し合いに参加していたようである。
「カレンのおかげでお互いに有益な話し合いが出来た」
クジャは満足そうにそう言う。クジャとニコライさんが言うにはハーザルの街は小さいとはいえ市場のある街なので店の数は多いが、値段が高くて粗悪品を売っていたりボッタクリをするような店が多いらしく、取引はしているがあまり良い印象はないらしい。
そしてテックノン王国とリーンウン国も取引をしていることからいつもハーザルの街で待ち合わせをしていたが、二人ともこのリトールの町が大変気に入っているので次回からはここで待ち合わせをして取引をすることになったようだ。この町だけに品物を卸してハーザルの街や他の町の人間が来てしまわないように、ハーザルの街にも今まで通り物は卸すが値段はあちらの方を高くし、この町には格安で卸すという約束までカーラさんとしていた。それを聞いた町長のペーターさんは白目を剥きそうになっている。
「ニコライはな、手当り次第女を口説くどうしようもない奴だが、持ってくる品物に関してはどれも素晴らしく、とてつもなく目利きの力を持っているのだ」
それを聞いたカーラさんは「あたしはいつ口説かれるんだい?」と言って周囲を笑わせている。
「あぁカーラさん残念だ!先程『新婚旅行』という言葉を言っていたので、あなたはもう他の男のものだ。私なんかがつけ入る隙がない!」
とニコライさんも応戦し漫才のようになっている。
「クジャク嬢に褒められ私も鼻が高いです。そんな私が今一番注目しているのがやはりカレン嬢が持って来るものですね」
ひとしきり笑いあった後にニコライさんは語る。
「カレン嬢の作る物や持って来る物はどこにもない唯一無二の物が多い。そして性能や品質、使い勝手がとても良い。元々森の民の皆さんが器用なのもあるのでしょうが、どの物も素晴らしいのですよ」
と真面目な顔で語られ、気恥ずかしさでおどおどとしてしまう。そんな私をクジャは微笑んで見ていたけれど「自信を持て」と励まされた。
「さぁ次へ行くぞ」
ペーターさんにそう言われ私たちは移動をする。何軒かお店を見てエルザさんのお店にも寄ったが、エルザさんもまたその昔リーンウン国に行ったことがあるらしくクジャと会話が盛り上がっていた。そして最後に着いたのがジョーイさんのお店だ。
何やら真剣に黒板に文字を書いているようだが、ペーターさんが声をかけるとようやくこちらに気付く。だけど最初に目に入ったのが私とニコライさんだったからかまくし立てるように話し始めた。
「カレンちゃん!あの履物と帽子の注文がたくさん入ってるんだけど、今度はいつ来るの!?ニコライさんも!あの脱穀機が欲しいって反響がすごいよ!」
その言葉を聞いたクジャが一歩前に出るとジョーイさんはようやくクジャに気付いたようで、やはり見惚れて口を開けている。
「ジョーイ、こちらはリーンウン国の姫だ」
何回目か分からないクジャを紹介する言葉を聞く。するとジョーイさんは我にかえったようで口を開いた。
「リーンウン国!?……是非ともうちと取引をお願いします!」
腰を直角に折って頭を下げるジョーイさんを見てクジャは少し困ったように口を開いた。
「先程カーラ殿と話をまとめてしまってのぅ……」
「えぇ!?……ちなみに何を……?」
控え目に、でも恨めしそうにジョーイさんが聞くと、クジャは調味料や薬だと答え、それを聞いたジョーイさんは「カーラめ……!」激しく悔しがっている。そんなジョーイさんを苦笑いで見ていたクジャは店をみまわしジョーイさんに声をかけた。
「この店は雑貨を主に扱っておるのじゃな」
「あぁ、はい。……何でも売れる物は売る店です」
あまりにも正直すぎる返答にみんなが吹き出す。
「好みがあるので売れるかは保証できぬが、茶と茶器を売ってみる気はないか?」
茶という言葉に私が反応する。
「茶って、葉っぱを乾燥させたりしたもの?」
「そうじゃな。乾燥もさせるが蒸したり焙じたりもするが……それも知っておるのか」
クジャは呆れたように笑う。だけれど今の話を聞くと日本茶のように種類もあるようなのでジョーイさんに話しかける。
「ジョーイさん、絶対に買いよ。渋みや苦味、甘みを感じる飲み物で、口をさっぱりさせるから脂っこい食べ物を食べる時に飲むと良いわ。むしろ私が欲しいわ」
それを聞いたジョーイさんはすぐに「是非ともお願いします」と頭を下げた。クジャは笑って「あい分かった」と頷いている。
ヒーズル王国もだけれど、この町も嗜好品が広がって町の人が喜んでくれたら嬉しいわ。
「カレンのおかげでお互いに有益な話し合いが出来た」
クジャは満足そうにそう言う。クジャとニコライさんが言うにはハーザルの街は小さいとはいえ市場のある街なので店の数は多いが、値段が高くて粗悪品を売っていたりボッタクリをするような店が多いらしく、取引はしているがあまり良い印象はないらしい。
そしてテックノン王国とリーンウン国も取引をしていることからいつもハーザルの街で待ち合わせをしていたが、二人ともこのリトールの町が大変気に入っているので次回からはここで待ち合わせをして取引をすることになったようだ。この町だけに品物を卸してハーザルの街や他の町の人間が来てしまわないように、ハーザルの街にも今まで通り物は卸すが値段はあちらの方を高くし、この町には格安で卸すという約束までカーラさんとしていた。それを聞いた町長のペーターさんは白目を剥きそうになっている。
「ニコライはな、手当り次第女を口説くどうしようもない奴だが、持ってくる品物に関してはどれも素晴らしく、とてつもなく目利きの力を持っているのだ」
それを聞いたカーラさんは「あたしはいつ口説かれるんだい?」と言って周囲を笑わせている。
「あぁカーラさん残念だ!先程『新婚旅行』という言葉を言っていたので、あなたはもう他の男のものだ。私なんかがつけ入る隙がない!」
とニコライさんも応戦し漫才のようになっている。
「クジャク嬢に褒められ私も鼻が高いです。そんな私が今一番注目しているのがやはりカレン嬢が持って来るものですね」
ひとしきり笑いあった後にニコライさんは語る。
「カレン嬢の作る物や持って来る物はどこにもない唯一無二の物が多い。そして性能や品質、使い勝手がとても良い。元々森の民の皆さんが器用なのもあるのでしょうが、どの物も素晴らしいのですよ」
と真面目な顔で語られ、気恥ずかしさでおどおどとしてしまう。そんな私をクジャは微笑んで見ていたけれど「自信を持て」と励まされた。
「さぁ次へ行くぞ」
ペーターさんにそう言われ私たちは移動をする。何軒かお店を見てエルザさんのお店にも寄ったが、エルザさんもまたその昔リーンウン国に行ったことがあるらしくクジャと会話が盛り上がっていた。そして最後に着いたのがジョーイさんのお店だ。
何やら真剣に黒板に文字を書いているようだが、ペーターさんが声をかけるとようやくこちらに気付く。だけど最初に目に入ったのが私とニコライさんだったからかまくし立てるように話し始めた。
「カレンちゃん!あの履物と帽子の注文がたくさん入ってるんだけど、今度はいつ来るの!?ニコライさんも!あの脱穀機が欲しいって反響がすごいよ!」
その言葉を聞いたクジャが一歩前に出るとジョーイさんはようやくクジャに気付いたようで、やはり見惚れて口を開けている。
「ジョーイ、こちらはリーンウン国の姫だ」
何回目か分からないクジャを紹介する言葉を聞く。するとジョーイさんは我にかえったようで口を開いた。
「リーンウン国!?……是非ともうちと取引をお願いします!」
腰を直角に折って頭を下げるジョーイさんを見てクジャは少し困ったように口を開いた。
「先程カーラ殿と話をまとめてしまってのぅ……」
「えぇ!?……ちなみに何を……?」
控え目に、でも恨めしそうにジョーイさんが聞くと、クジャは調味料や薬だと答え、それを聞いたジョーイさんは「カーラめ……!」激しく悔しがっている。そんなジョーイさんを苦笑いで見ていたクジャは店をみまわしジョーイさんに声をかけた。
「この店は雑貨を主に扱っておるのじゃな」
「あぁ、はい。……何でも売れる物は売る店です」
あまりにも正直すぎる返答にみんなが吹き出す。
「好みがあるので売れるかは保証できぬが、茶と茶器を売ってみる気はないか?」
茶という言葉に私が反応する。
「茶って、葉っぱを乾燥させたりしたもの?」
「そうじゃな。乾燥もさせるが蒸したり焙じたりもするが……それも知っておるのか」
クジャは呆れたように笑う。だけれど今の話を聞くと日本茶のように種類もあるようなのでジョーイさんに話しかける。
「ジョーイさん、絶対に買いよ。渋みや苦味、甘みを感じる飲み物で、口をさっぱりさせるから脂っこい食べ物を食べる時に飲むと良いわ。むしろ私が欲しいわ」
それを聞いたジョーイさんはすぐに「是非ともお願いします」と頭を下げた。クジャは笑って「あい分かった」と頷いている。
ヒーズル王国もだけれど、この町も嗜好品が広がって町の人が喜んでくれたら嬉しいわ。
34
お気に入りに追加
1,989
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~
丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月
働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。
いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震!
悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。
対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。
・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。
もう少しマシな奴いませんかね?
あっ、出てきた。
男前ですね・・・落ち着いてください。
あっ、やっぱり神様なのね。
転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。
ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。
不定期更新
誤字脱字
理解不能
読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる