中国ドラマの最終回で殺されないために必要な15のこと

神雛ジュン@元かびなん

文字の大きさ
上 下
68 / 81

67話:無風のひとりごと<聖界皇太子>

しおりを挟む



「おおっ、皇太子様だ」
「あのお方が伝説の龍化を遂げたという……」
「なんと麗しいお姿だろうか」


 聖界せいかいではどこを歩いても、そんな声が聞こえてくる。こちらに向けられる顔はどれも笑顔ばかり。
 自分は忌み子として捨てられた人間なのに、今では行く先々で温かな言葉がかかる。それがどんな気分かといえば、正直、複雑だ。
 
 白龍族はくりゅうぞく皇族の血を継ぐ者。
 本音を言ってしまえば、そんな肩書きなんて必要ない。いくら蔑まれようが、邪界じゃかいにいた時の身分で構わないと今でも思っている。
 
 
 けれど自分はこの道を選び、進み始めた。
 すべては愛するあのお方のため。
 だから、あの時の選択に後悔はない。




・・・



 目を覚ましたら、聖界にいた。
 白く輝く石で造り上げられた天井の高い宮殿に、黄金の調度品に食器、朱子織で縫われた天井飾り。そして窓から見える青色の空と太陽。
 
 それらを見て初めて覚えた感想は、目がチカチカする、だった。
 
 ここにあるものすべてが、邪界と違う。漂う香の匂いだって慣れ親しんだものと違って、違和感を覚える。
 どうして自分はこんなところにいるんだ。状況を把握しようと酷い倦怠感が残る身体に鞭を打ったところで、ちょうど近くにいた白い袍服を纏った男たちが突然、驚愕の事実を告げてきた。
 

「お帰りをお待ちしておりました、殿下」
 
 当然、頭の中が混乱で真っ白になったのは言うまでもない。
 
 
 自分は白龍族で、聖君せいくんの血を継ぐ者だった。出生の秘密を知らされたのちに案内された聖君の宮殿で、自分は実母だという皇后に抱き締められ、聖君からは深い謝罪を伝えられた。
 しかし、正直なんの実感も沸かなかった。
 自分にとって産みの母は幼い頃に亡くなった女性だし、育ててくれたのは主人である蒼翠様。過不足のないこれまでの人生に、いきなり『本当の親』なんて真実を与えられても、受け入れる余地なんてないというのが本音だ。
 

 それなのに周囲はどんどん新たな『真実』ばかりを突きつけてくる。
 どうやら自分には双子の兄がいて、その兄は皇太子だったのだが邪界の皇太子に討たれ、亡くなってしまった。
 今、この聖界には聖君の世継ぎが一人もいない。
 と、真実云々はさておき、ここまで聞けば誰だって自ずと自分に何を求められているのか分かってしまう。


 案の定、次に続く言葉はこうだった。
 
 
「どうか聖界に帰還し、正式に皇太子に就任して欲しい」


 当然、酷く戸惑った。でもそれは仕方のないことだ。自分が白龍族であるという事実だけでもまだ飲み込めていないのに、聖界の皇太子だなんて
 
 一瞬、聖君や皇后が高慢な人間ならよかったのに、と思ってしまった。
 もしここで聖君が尊大な態度で命を下してきたのなら「ふざけるな」と一蹴できただろう。そして憂なく背を向けることもできた。彼らは自分に対してそれほどまでのことをしたのだから、当然の話だ。
 けれど過去の謝罪とともに頭を下げられてしまったことで逆に感情の置き所に困ってしまう。


「突然のことで戸惑っております。申し訳ありませんが、もう少し考える時間をいただけますか」


 自分はどうするべきなのか。とりあえず今は考える時間が欲しいと、聖君には待って貰うことにした。
 だが自分には考える時間などなかったことに、すぐに気づかされることになる。


「お前さんの主が牢に入れられた。おそらくあやつは処刑されることになるだろう」


 自分の命よりも大切な主の危機を教えてくれたのは、聖界の宮殿まで様子を見にきてくれた白のお師匠様だった。

 そうだ、自分はあの時、炎禍えんか殿下に斬られそうになって。
 でもそれを蒼翠そうすい様が守って下さって。
 
 白のお師匠様によると、自分の代わりに斬られてしまった蒼翠様を見て我を失った自分は、無意識下で力を暴走させ、大惨事を起こしてしまったそうだ。蒼翠様はその責任を負わされ、牢に入れられたのだという。

 一刻も早く、蒼翠様をお助けしなければ。その思いに駆られた自分はすぐにでも聖界を飛び出そうとしたが、周囲がそれを許してはくれなかった。
 
「貴方様は聖君に次ぐ尊きお方、そして古より奇跡とされる龍化まで成し遂げられた唯一無二の存在です。そんなお方を邪界じゃかいに行かせるなどできません」


 聖君の臣下や皇后に止められ、挙げ句の果てには軟禁に近い状態にまでなり、動けなくなってしまったのだ。
 これではいけない。
 皇太子も龍化も自分にとってはどうでもいいことで、一番に考えなければいけないのは蒼翠様のこと。迷うことなくすぐに動くことを決めた自分は、見張りの兵を薙ぎ倒してでも出て行こうと立ち上がった。
 
 それを止めたのは、白のお師匠様だった。
 

「衝動のまま飛び出すのも構わんが、それでおぬしはどうするんじゃ?」
「もちろん、蒼翠様をお助けに行くのです」
「ふむ、では助けた後、どうするのじゃ?」
「え……?」
「あやつは邪界では重罪人じゃ。たとえおぬしが牢から助け出せたとしても、邪君の追手はあやつを捕えるまで追ってくるぞ」
「そうなったとしても、どこまでも逃げるのみです」
「ほほっ、まだまだ若いのぉ。それで? 一生逃げきれる算段はあるのか?」
「それは……」


 もし邪界の軍が蒼翠様を追ってきたとしても、何度だって戦って追い払ってやるつもりだ。蒼翠様は自分の命に替えてでも守ってみせる。
 ただ――――一生守るとは言いきれても、逃げきれるかと問われるとほんの指先程度であるが戸惑いを覚えてしまった。


「今のおぬしは強い。きっと聖君や邪君にすら匹敵するぐらいの力はもっておるじゃろう。じゃが今の状態で主を連れて逃げれば、邪界からだけでなく聖界の者たちからも生涯追われ続けることになる。そんな生活を主に強いて、それを『守る』と言えるのか? とワシは聞きたいんじゃ」

 
 白のお師匠様の言葉に何も返すことができなかった。確かにそのとおりだ。きっと追手を気にしながら送る生活は、辛いものになるだろう。毎日のように微かな音に怯えながら暮らし、居所を整えても危険が迫ればすべてを捨てて身一つで逃げなければならない。
 そんな窮屈な人生に、蒼翠様を追いやる。
 それではたとえ命は守れても、決して蒼翠様自身を守ることにはならない。
 
 
「しかし……では、私にどうしろと……」


 力はあるのになす術が見つからない。
 
 
「そうじゃな、今のお前さんにできるのは覚悟を決めることぐらいじゃ」
「覚悟……?」
「主と一緒に生涯逃げ続ける覚悟か、はたまたあやつのすべてを守るための力を手にする覚悟か……それはおぬしが決めることじゃがな」


 蒼翠様のすべてを守るために必要な力。
 それは紛うことなく、たった一つしかない。
 白のお師匠様が何を言わんとせんか、すぐに気づくことができた自分は、即座に心の中で一つの決断を下した。
 こんなことに悩む必要なんてない。
 

「白のお師匠様、ありがとうございます!」
「ふぉ、ふぉ、ふぉ。礼には及ばんて」


 決断を見届けた白のお師匠様は、まるで何もなかったかのようにそのまま宮殿の出口に向かい歩いて行く。その背から「あやつはワシにとっても大事な茶飲み仲間じゃからのう。あやつからお前さんの自慢話を聞かんと、なんだか物足りんのじゃ」との言葉が続いた。

 やはり白のお師匠様も、蒼翠様のことを大切に思ってらっしゃるのだ。その温かさに、自分は決して一人ではないと勇気を貰った気分になった。

「ありがとうございます……必ず、蒼翠様のすべてをお守りします」


 決意をもう一度言葉にしてから、歩き出す。
 
 
 
 
 
 こうして私は聖界の皇太子になった。
 
 
 



しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

特に呼ばれた記憶は無いが、異世界に来てサーセン。

黄玉八重
ファンタジー
水無月宗八は意識を取り戻した。 そこは誰もいない大きい部屋で、どうやら異世界召喚に遭ったようだ。 しかし姫様が「ようこそ!」って出迎えてくれないわ、不審者扱いされるわ、勇者は1ヶ月前に旅立ってらしいし、じゃあ俺は何で召喚されたの? 優しい水の国アスペラルダの方々に触れながら、 冒険者家業で地力を付けながら、 訪れた異世界に潜む問題に自分で飛び込んでいく。 勇者ではありません。 召喚されたのかも迷い込んだのかもわかりません。 でも、優しい異世界への恩返しになれば・・・。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。

黒ハット
ファンタジー
 前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。  

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...