36 / 81
35話:仙人のひとりごと①
しおりを挟む「心、ここに在らずじゃな」
そう声をかけると、心身ともに大きく成長した弟子はハッと顔を上げて瞑想を解いた。
「申し訳ありません、白のお師匠様」
素直という言葉を背中に貼り付けて歩いているような純朴な弟子・無風は修行に集中できていないことをすぐに認め、頭を下げる。
「ふむ、自覚はあるようじゃな」
いつも思うことだが、陰謀と策略が蔓延る国・邪界で育ったにしては無風は珍しく心が清らかだ。これは生まれ持っての性格か、はたまた育ての主の影響か。
「して、どうしたんじゃ? おぬしが修行に身が入らぬほど焦るなど、珍しいのぉ」
「さすが白のお師匠様ですね。私の中に焦りがあることまで、お見抜きになるとは……」
「単なる年の功じゃよ。それで、焦りの原因は自分でも分かっておるのか?」
「それは……」
問うと、無風の視線がみるみる下がっていった。
「その様子じゃと分かっているようじゃの」
「……はい」
「その苦悩に、ワシの助言は必要か?」
仙人と呼ばれるようになって早数十年。基本的に悩みごとは自分で解決すべきだというのが信条だ。無論、どうしようもない時は他者の力を借りることも悪くないが、常に人に頼ってばかりで成長できないからである。
その教えの下、目の前にいる出来過ぎとも言える弟子は、これまでどんな問題も自分で解決してきた。そんな無風が苦慮しているとなると、相当に困難な悩みであるはず。ならば信条よりも師として助言してやるべきだろう。
こう見えて、実は結構弟子思いなのだ。
「白のお師匠様……あの……」
「言いにくいことなら、言える範囲で構わんぞ。無論、誰にも口外はせん」
「あ……ありがとうございます。では、その……少しだけご教示いただければと」
「うむ、言うてみよ」
恥ずかしいのか、もじもじと左手の親指を右手の同じ指で揉みながら、無風が遠慮がちに口を開く。
「実は……気になる方がいるんです」
頬をわずかに赤く染めた無風の悩みは、仙人にとって意外なものだった。
思わずほぉ、と驚きが口から溢れてしまう。
──この場合の『気になる』は、おそらくではなくそういう意味じゃろうな。
すぐに察したのはまさに仙人たる力ゆえ──と、言いたいところだが、実は無風に色恋の訪れがあることは、とうの昔に知っていた。なぜなら、
『仙人、実は近々無風に春が訪れる予定なんです。でも相手は今のあいつの立場じゃ簡単に添い遂げられない者でして……。きっとすごく悩むだろうと思うので、もし相談してきたら乗ってやって貰えますか?』
先日、無風の育ての主である蒼翠から、茶飲みの最中に聞かされていたからだ。
春というのは恋事のことを指すらしい。この国の言葉なのだろうか、初めて知った言葉だ。あの者は時折聞き覚えのない言葉を使うが、意味を聞いてみればなかなかに面白いものばかりなので興味深い。と、それはいいとして。
「気になる者か。うむ、おぬしはまだ修行中の身じゃが、心に留め置く者をつくることは決して悪いことではない。じゃが……思い悩んでいるのは、その部分ではないのじゃろ?」
「はい……。その方は、私では到底手の届かない方でして……」
「手が届かない、か、なるほどな」
確か無風の想い人は白龍族の女性だと蒼翠は言っていた。相手の身分までは分からないが、確かに黒龍族で、しかも皇子の従者となると立場的に一緒になることは難しいかもしれない。
「それに加え、その方はとても魅力的で多くの者たちから欲情の眼差しを……いえ、関心を向けられているのですが、本人はそのことにまったく気づいていらっしゃらないご様子なのです」
「ん?」
今、純真な心を持つ男から、らしからぬ言葉が聞こえたが気のせいだろうか。
「先日も皇太子殿下……ごほん、とある方に、あからさまな態度で言い寄られていたのに、笑って済ませるだけで何の対策も取ろうとなさらないし……」
無風の想い人は随分と魅惑的な女性らしい。我が弟子ながら見る目があるというかなんというか。
ほんの少し前まで育ての主である蒼翠にべったりで、少々盲目になっているのではと危うさを覚えたこともあったのに。女性相手にしっかりとした恋情を抱けるようになったことには安心を憶えた。
「今はまだ……ですが、……の後を継ぎ、今以上の権力を手にしたら……」
ふむふむと感心していると、神妙な表情になった無風が独り言のように口元だけで何かをブツブツ言い始めていた。声が小さいせいで内容がよく聞き取れない。
「それにもし……様のお父上が、ある日突然縁談を命じられたら……」
「無風、これ無風や」
「その相手が貴族の姫君でなく……殿下だったら……」
「これ、話を聞かんか!」
強めに呼びかけると、ようやっと我を取り戻した無風が大きく目を見開いた。
「も、申し訳ありません」
「おぬしがそれほど思い詰めるまでに相手を想っていることは、十分に分かった」
これは淡い恋心を抱いているという度合いではない。身分や種族など関係なく、本気で意中の相手と添い遂げたいと願ってる。無風の言動から読み取った仙人は、白く長い顎髭を撫でながら考え込んだ。
正攻法では無風の願いは成就しない。もしも強行すれば、おそらく双方ともに命をかけるほどの危険を伴う結果となることが考えずともわかる。
であるならば、無風の師として諦めたほうが両者のためだと諭すべきなのか。
──じゃがなぁ……。
しかし、道理も何もかも理解している無風がここまで望む相手とあらば、どうにか縁を結んでやりたい。
そんな思いが仙人を突き動かした。
「おぬしの懸念は、想い人が他者に奪われてしまうかもしれないという恐怖に対するもの、でよかったかの?」
「……はい」
「ふむ、それなら話は簡単じゃ。おぬしとその相手の現状がどういう状態か細かな部分は分からんが、そんなあることないことを想像して不安に追い詰められるよりも前に、もっとやるべきことがあるんじゃないか?」
「やるべきこと?」
無風が目を丸くしながら首を傾げる。
22
お気に入りに追加
138
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
特に呼ばれた記憶は無いが、異世界に来てサーセン。
黄玉八重
ファンタジー
水無月宗八は意識を取り戻した。
そこは誰もいない大きい部屋で、どうやら異世界召喚に遭ったようだ。
しかし姫様が「ようこそ!」って出迎えてくれないわ、不審者扱いされるわ、勇者は1ヶ月前に旅立ってらしいし、じゃあ俺は何で召喚されたの?
優しい水の国アスペラルダの方々に触れながら、
冒険者家業で地力を付けながら、
訪れた異世界に潜む問題に自分で飛び込んでいく。
勇者ではありません。
召喚されたのかも迷い込んだのかもわかりません。
でも、優しい異世界への恩返しになれば・・・。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる