8 / 12
8.
しおりを挟む
教会とは、神に祈りを捧げる以外にも怪我人を手当てをする場所でもあるらしい。僕がその人物を目にした時は咄嗟に行動に移していた。
「その冒険者を、横に寝かせてください!僕が治癒魔法をかけますから!!」
村長さんは大怪我をした人物を僕の傍に寝かせるように運んでいる人物らに指示した。怪我をした冒険者は腹から血を流して、気を失っている。下手したら、死んでしまうかも!助けられる人は助けないと!
血が流れている腹部を包帯で押さえると、僕は咳払いをする。上手く声が出せるように。
僕の心の準備が出来てから、歌を歌い始める。
♪~♪♪
歌い始めると、冒険者さんの顔色が良くなってくる。しかし、雑念が入らぬように歌う。歌い終わると、僕は冒険者さんに駆け寄る。
「あの、大丈夫でしょうか?」
僕は冒険者さんの肩を揺らす。しかし、返事はない。けれど、規則的な呼吸音が聞こえるので、どうやら無事らしい。腹部の怪我もなくなって、血流が良くなっている。僕は安堵した。
「ハァ・・・ハァ。良かったぁ。また、助けられる命を助ける事が出来た。」
『グレイシア。お疲れ様。人々の役に立つって気分良いよね!』
アポロンが言ったのと同時に、教会内から拍手が湧き起こる。近くにいた村長さんなんか僕に祈りを捧げている。
「やはり貴方は神の愛し子ですぞ!こりゃーめでたい!」
「そ、そんな・・・。僕は僕の出来る事をしたまでです。」
「・・・村長さん、この冒険者をどうする?」
「それは、この教会で預かる事にしよう。・・・そう言えば貴方様の名前を伺っていませんでしたね。名前を伺ってもよろしいか?」
村長さんにそう聞かれ、僕は戸惑った。でも、悪い事はしていないし、それくらいは良いよね?
「・・・僕の名前はグレイシアです。」
「グレイシア様!なんと高貴な名前だ・・・。」
「グレイシア様、最高!!」
「グレイシア様は神の愛し子!!」
なんと名前を名乗っただけなのにこうも持ち上げられるとは思わなかった。僕は冒険者さんの怪我を治しただけだよ?
『ヒュー。グレイシア様、最高!!』
もう、アポロンまで何を言っているの!
『でも、グレイシアがやった事でしょ?褒められるような事だよ!』
でも、やっぱり自分のした事が褒められるなんて、嬉しいなぁ。ちょっと、照れるような。
「グレイシア様、よろしければ夕食を食べていかれては?」
そう、村長さんは言う。僕はご厚意に乗る事にした。
☆☆☆☆
夕食は村長さん宅で取る事になった。正直に言って、誰かと一緒に食べるご飯は美味しいものだと知った。勿論、アポロンがいるのは悪い事じゃないよ。でも、やっぱりご飯、美味しいや。
夕食を頂くと、泊まるように促されるが、そこまでお世話になるのは悪いと思う。だから、断りを入れて、自宅に帰る事にした。
「このメチュアートの村人さん達にはお世話になりました。ありがとうございます。」
僕は村人さん達にお礼をする。村長さんは名残惜しいようである。
「そんな!こちらこそお世話になりました!」
雨の事なら偶然なのになぁ。僕が降らせるなんて芸当、出来やしないのに。
☆☆☆☆
僕はテレポートで自宅に戻ろうとすると、先程助けた冒険者さんの姿があった。
「・・・アディエル王子?」
しまった!この冒険者さんはアディエル王子の事を知っているのか!こんなところにいるとバレると僕は殺されてしまうかも!僕はただでさえ注目を集める存在なのに!
どうにか誤魔化さないと。
「・・・我が名はグレイシア。神に仕える者です。」
『・・・ククッ。急に、口調を変えてきた!こりゃー、面白い!ちょっと、グレイシア、テンパりすぎだよ!』
アポロンに笑われたけど、この場をどうにかしないとという気持ちが強かった。それに、冒険者さんも変に納得していた。
「・・・そうか。こんなところに王子様がいる訳ないか。」
「どうかされましたか?」
逃げ出したい気持ちが強い癖に、聞いちゃうのは何故かなぁ?
「・・・貴方が俺を助けてくれたと聞きました。俺は所属していたパーティを突如として追い出されて、強い魔物の盾に使われて、もうここで死んでしまうかと思ってしまいました。でも、運が良い事に貴方と出会って、魔物につけられた傷を治して頂き、俺を生かしてくれました。だから、なんと言ってお礼を申し上げたら・・・!」
へー?この人にも色々とあったんですね。しかも、仲間を見捨てるなんて、とてもじゃないですが酷いです。
「・・・ぼ、私は自分の出来る事をしたまでです。礼など不要です。しかし、それでも、礼を言いたいなら、私と引き合わせたこのメチュアートの村人に礼を言ってください。彼らがいなければ、貴方は死んでいたのですから。」
ちょっと、偉そうな事を言ったかなぁ?でも、事実だし。そして、そろそろ帰ろう。その人が余所見をしている隙に僕は自宅までテレポートしたのだった。
「その冒険者を、横に寝かせてください!僕が治癒魔法をかけますから!!」
村長さんは大怪我をした人物を僕の傍に寝かせるように運んでいる人物らに指示した。怪我をした冒険者は腹から血を流して、気を失っている。下手したら、死んでしまうかも!助けられる人は助けないと!
血が流れている腹部を包帯で押さえると、僕は咳払いをする。上手く声が出せるように。
僕の心の準備が出来てから、歌を歌い始める。
♪~♪♪
歌い始めると、冒険者さんの顔色が良くなってくる。しかし、雑念が入らぬように歌う。歌い終わると、僕は冒険者さんに駆け寄る。
「あの、大丈夫でしょうか?」
僕は冒険者さんの肩を揺らす。しかし、返事はない。けれど、規則的な呼吸音が聞こえるので、どうやら無事らしい。腹部の怪我もなくなって、血流が良くなっている。僕は安堵した。
「ハァ・・・ハァ。良かったぁ。また、助けられる命を助ける事が出来た。」
『グレイシア。お疲れ様。人々の役に立つって気分良いよね!』
アポロンが言ったのと同時に、教会内から拍手が湧き起こる。近くにいた村長さんなんか僕に祈りを捧げている。
「やはり貴方は神の愛し子ですぞ!こりゃーめでたい!」
「そ、そんな・・・。僕は僕の出来る事をしたまでです。」
「・・・村長さん、この冒険者をどうする?」
「それは、この教会で預かる事にしよう。・・・そう言えば貴方様の名前を伺っていませんでしたね。名前を伺ってもよろしいか?」
村長さんにそう聞かれ、僕は戸惑った。でも、悪い事はしていないし、それくらいは良いよね?
「・・・僕の名前はグレイシアです。」
「グレイシア様!なんと高貴な名前だ・・・。」
「グレイシア様、最高!!」
「グレイシア様は神の愛し子!!」
なんと名前を名乗っただけなのにこうも持ち上げられるとは思わなかった。僕は冒険者さんの怪我を治しただけだよ?
『ヒュー。グレイシア様、最高!!』
もう、アポロンまで何を言っているの!
『でも、グレイシアがやった事でしょ?褒められるような事だよ!』
でも、やっぱり自分のした事が褒められるなんて、嬉しいなぁ。ちょっと、照れるような。
「グレイシア様、よろしければ夕食を食べていかれては?」
そう、村長さんは言う。僕はご厚意に乗る事にした。
☆☆☆☆
夕食は村長さん宅で取る事になった。正直に言って、誰かと一緒に食べるご飯は美味しいものだと知った。勿論、アポロンがいるのは悪い事じゃないよ。でも、やっぱりご飯、美味しいや。
夕食を頂くと、泊まるように促されるが、そこまでお世話になるのは悪いと思う。だから、断りを入れて、自宅に帰る事にした。
「このメチュアートの村人さん達にはお世話になりました。ありがとうございます。」
僕は村人さん達にお礼をする。村長さんは名残惜しいようである。
「そんな!こちらこそお世話になりました!」
雨の事なら偶然なのになぁ。僕が降らせるなんて芸当、出来やしないのに。
☆☆☆☆
僕はテレポートで自宅に戻ろうとすると、先程助けた冒険者さんの姿があった。
「・・・アディエル王子?」
しまった!この冒険者さんはアディエル王子の事を知っているのか!こんなところにいるとバレると僕は殺されてしまうかも!僕はただでさえ注目を集める存在なのに!
どうにか誤魔化さないと。
「・・・我が名はグレイシア。神に仕える者です。」
『・・・ククッ。急に、口調を変えてきた!こりゃー、面白い!ちょっと、グレイシア、テンパりすぎだよ!』
アポロンに笑われたけど、この場をどうにかしないとという気持ちが強かった。それに、冒険者さんも変に納得していた。
「・・・そうか。こんなところに王子様がいる訳ないか。」
「どうかされましたか?」
逃げ出したい気持ちが強い癖に、聞いちゃうのは何故かなぁ?
「・・・貴方が俺を助けてくれたと聞きました。俺は所属していたパーティを突如として追い出されて、強い魔物の盾に使われて、もうここで死んでしまうかと思ってしまいました。でも、運が良い事に貴方と出会って、魔物につけられた傷を治して頂き、俺を生かしてくれました。だから、なんと言ってお礼を申し上げたら・・・!」
へー?この人にも色々とあったんですね。しかも、仲間を見捨てるなんて、とてもじゃないですが酷いです。
「・・・ぼ、私は自分の出来る事をしたまでです。礼など不要です。しかし、それでも、礼を言いたいなら、私と引き合わせたこのメチュアートの村人に礼を言ってください。彼らがいなければ、貴方は死んでいたのですから。」
ちょっと、偉そうな事を言ったかなぁ?でも、事実だし。そして、そろそろ帰ろう。その人が余所見をしている隙に僕は自宅までテレポートしたのだった。
0
お気に入りに追加
843
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
オカン公爵令嬢はオヤジを探す
清水柚木
ファンタジー
フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。
ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。
そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。
ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。
オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。
オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。
あげく魔王までもが復活すると言う。
そんな彼に幸せは訪れるのか?
これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。
※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。
※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。
※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。
蓮華
釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女は聞いてしまった
夕景あき
ファンタジー
「道具に心は不要だ」
父である国王に、そう言われて育った聖女。
彼女の周囲には、彼女を心を持つ人間として扱う人は、ほとんどいなくなっていた。
聖女自身も、自分の心の動きを無視して、聖女という治癒道具になりきり何も考えず、言われた事をただやり、ただ生きているだけの日々を過ごしていた。
そんな日々が10年過ぎた後、勇者と賢者と魔法使いと共に聖女は魔王討伐の旅に出ることになる。
旅の中で心をとり戻し、勇者に恋をする聖女。
しかし、勇者の本音を聞いてしまった聖女は絶望するのだった·····。
ネガティブ思考系聖女の恋愛ストーリー!
※ハッピーエンドなので、安心してお読みください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します
もぐすけ
ファンタジー
私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。
子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。
私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。
猫ばっかり構ってるからと宮廷を追放された聖女のあたし。戻ってきてと言われてももう遅いのです。守護結界用の魔力はもう別のところで使ってます!
友坂 悠
ファンタジー
あたし、レティーナ。
聖女だけど何もお仕事してないって追放されました。。
ほんとはすっごく大事なお仕事してたのに。
孤児だったあたしは大聖女サンドラ様に拾われ聖女として育てられました。そして特別な能力があったあたしは聖獣カイヤの中に眠る魔法結晶に祈りを捧げることでこの国の聖都全体を覆う結界をはっていたのです。
でも、その大聖女様がお亡くなりになった時、あたしは王宮の中にあった聖女宮から追い出されることになったのです。
住むところもなく身寄りもないあたしはなんとか街で雇ってもらおうとしますが、そこにも意地悪な聖女長さま達の手が伸びて居ました。
聖都に居場所の無くなったあたしはカイヤを連れて森を彷徨うのでした……。
そこで出会った龍神族のレヴィアさん。
彼女から貰った魔ギア、ドラゴンオプスニルと龍のシズクを得たレティーナは、最強の能力を発揮する!
追放された聖女の冒険物語の開幕デス!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
通称偽聖女は便利屋を始めました ~ただし国家存亡の危機は謹んでお断りします~
フルーツパフェ
ファンタジー
エレスト神聖国の聖女、ミカディラが没した。
前聖女の転生者としてセシル=エレスティーノがその任を引き継ぐも、政治家達の陰謀により、偽聖女の濡れ衣を着せられて生前でありながら聖女の座を剥奪されてしまう。
死罪を免れたセシルは辺境の村で便利屋を開業することに。
先代より受け継がれた魔力と叡智を使って、治療から未来予知、技術指導まで何でこなす第二の人生が始まった。
弱い立場の人々を救いながらも、彼女は言う。
――基本は何でもしますが、国家存亡の危機だけはお断りします。それは後任(本物の聖女)に任せますから
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冒険野郎ども。
月芝
ファンタジー
女神さまからの祝福も、生まれ持った才能もありゃしない。
あるのは鍛え上げた肉体と、こつこつ積んだ経験、叩き上げた技術のみ。
でもそれが当たり前。そもそも冒険者の大半はそういうモノ。
世界には凡人が溢れかえっており、社会はそいつらで回っている。
これはそんな世界で足掻き続ける、おっさんたちの物語。
諸事情によって所属していたパーティーが解散。
路頭に迷うことになった三人のおっさんが、最後にひと花咲かせようぜと手を組んだ。
ずっと中堅どころで燻ぶっていた男たちの逆襲が、いま始まる!
※本作についての注意事項。
かわいいヒロイン?
いません。いてもおっさんには縁がありません。
かわいいマスコット?
いません。冒険に忙しいのでペットは飼えません。
じゃあいったい何があるのさ?
飛び散る男汁、漂う漢臭とか。あとは冒険、トラブル、熱き血潮と友情、ときおり女難。
そんなわけで、ここから先は男だらけの世界につき、
ハーレムだのチートだのと、夢見るボウヤは回れ右して、とっとと帰んな。
ただし、覚悟があるのならば一歩を踏み出せ。
さぁ、冒険の時間だ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界メールフレンド〜女騎士とメールしていたら帰れなくなりました〜
竹野こきのこ
ファンタジー
退屈な高校生の木本修平《きのもとしゅうへい》がたまたま開いたメールは異世界のエリカという女騎士からのメールだった。メールのやり取りをしていくうちに友達のいない修平はエリカとのメールが心の拠り所となっていったのだが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる