196 / 213
第17章:樹龍の愛し子編
第196話:巫女の条件
しおりを挟む
要請を受けてすぐにセネカ達はギルドに向かった。
拠点に連絡に来たギルドの職員が非常に焦った様子で「出来るだけ早く来て欲しい」と言っていたこともあり、行かざるを得なかったのだ。
ちょうど拠点にいた他の三人、マイオルとプラウティア、モフと共にギルドに到着すると王都支部の中のかなり奥にある部屋に通された。
部屋に入ると赤毛の髪を長く伸ばした色白の女性が座っていた。二十代前半に見え、自然な色合いの綿の服を着ている。
女性の目の前には籠が置いてあり、摘みたてに見える様々な種類の花が入っている。
女性はおっとりとした雰囲気だったので、偉い人に怒られるかもしれないと思っていたセネカは少し気が楽になった。
入室したセネカ達に挨拶しようと立ち上がる彼女を見ているとプラウティアが声を上げた。
「お姉ちゃん?」
「プラウ! 久しぶりねぇー。会いたかったわよ!」
「お姉ちゃんこそ! でも、どうしてここに?」
プラウティアは姉と呼んだその女性と両手を繋ぎ、ぴょんぴょん飛び跳ねた。女性はおっとりとした様子で、プラウティアを優しく見つめている。
「皆さんに大事な用事があったのよ。あなたにも関わることだから良く聞いてちょうだいね」
彼女はプラウティアと繋いでいた手を離し、居住まいを正した。
「皆様、初めまして。プラウティアの姉、次女のフローリアと申します。いつも妹がお世話になっています。今日は氏族の長である父ヴェトリウスの名代としてやって来ましたー」
プラウティアの姉、フローリアは貴族の礼をとった。セネカ達も公式な場に相応しい挨拶を返す。
フローリアが席についたのを見て、セネカ達も素早く椅子に座った。
「皆さん、改めていつもプラウティアがお世話になってます。本当だったらお菓子でも食べながらゆっくりお話ししたいところなんだけれど、役目があるのでそちらを優先します」
フローリアはやや砕けた様子で話し始めた。声がふわふわしているので、朗らかに感じてしまうが緊張感は解けない。
「今回皆さんを読んだ理由は二つあるのですが、まず一つ目から話しますね。現在ヘルバ氏族の長からプラウティアに帰還命令が出されています。公にはなっていないけれど、現在ヘルバ氏族、特に直系の者の全てにこの命令が出ていて、ヴェルディアに戻り始めているのです」
フローリアは話しながら眉をひそめた。こういう話をするのがあまり得意ではないのかもしれない。
ヴェルディアというのは都市のことだ。この国の東側に位置していて、周囲にはシルバ大森林が広がっている。植物資源に恵まれているが田舎の古い街と見られることが多い。プラウティアの故郷なので話には聞いていたけれど、セネカは訪れたことがなかった。
「その命令は断ることのできない種類のものだと考えて良いでしょうか?」
マイオルが質問した。鋭い目でフローリアを見ている。
「この命令については、氏族の者と縁を切る覚悟があれば、拒否することもできます。ただ、それだけの重さがあるものだと考えてくださいー」
フローリアは普通の様子で質問に答えた。想定通りの反応だったかもしれない。
「皆さんの宿泊場所も用意しますので、シルバ地方、並びに都市ヴェルディアにご滞在いただけたらと思っています」
マイオルは目を細めた。セネカはふとプラウティアを見てみたが、俯いていて表情が読めない。
「さて、次が本題なのですが……」
フローリアは声の調子を一段下げた。眉は垂れ下がっていて非常に悩ましげだ。
「現在ヘルバの氏族は国王陛下、並びに元老院からとある儀式の遂行を要請されています。その儀式を執り行う巫女の最有力候補がプラウティアなのです」
セネカは再びプラウティアを見た。だが、彼女の様子は変わらない。
「儀式ですか?」
ルキウスが言った。怪訝な様子なのは、教会でやりたくもない儀式を沢山させられたからだと思う。
「機密情報であるため、今は内容をお話しすることはできないのですが、非常に重要な儀式だと理解していただけるとありがたいです」
フローリアは頭を下げた。この国で一番偉い人たちからの話であれば、言えないことがあるのは仕方がないだろう。
「……儀式は氏族の長とその妻が行うものではないですか?」
ずっと下を向いていたプラウティアがやっと口を開いた。声は震えている。
「通常の儀式であればその通りよ。だけど今回は約三百年ぶりに行われる特別な儀式なの」
「さ、三百年!?」
マイオルをはじめにみんなが声を上げる。ロマヌス王国ができてから百年と少しなので、前回の儀式は建国よりもはるか前ということになる。
「そんな儀式を何故……?」
「ヘルバ氏族は古くからあって、この国ができる前から祭祀を行う家系なのです。そのおかげでかなり古い時代の儀式の記録が残っているのよ」
セネカは言葉が出なかった。三百年前といえばあの剣神が活躍した時代、暗黒時代の頃だ。
「その巫女に私が……?」
「まだ候補だけどね。それでプラウ、私に教えて欲しいことがあるの」
フローリアは一旦大きく息を吸い、そして吐いてから声を出した。
「巫女の選定基準は三つあるわ。一つはヘルバ氏族の血を引き、植物系のスキルを持っている女であること。二つ目は純潔の身であること。三つ目は、前の二つの条件を満たす者の中で最も直系に近い血筋であること」
フローリアは再び深呼吸し、部屋にいる全員の顔を見た。モフのことを少し長く見ていたようだが、意を決したように口を開いた。
「ねぇ、プラウ。申し訳ないけれど聞かせて欲しいの。あなたは男性に身体を許したことがある?」
プラウティアは顔を真っ赤に染めた。
「あ、ありませんよ!」
ふとモフを見ると、彼は木製の机の表面をじっと見ていた。気まずい話題なので仕方がないだろう。
聞いた方のフローリアは「そう……」と言いながら、とても悲しそうな表情になった。
「それじゃあ、プラウ。あなたが巫女に確定よ。心と身体を許せる人があなたにいれば良かったのだけれど……」
「どういう事ですか?」
フローリアは泣き出しそうな様子だ。
セネカは話の流れが掴めず二人を交互に見るしかない。
「今回の儀式だけど、巫女が最終的にどうなるのか分からないのよ。古い儀式だから情報が欠けていて、危険がないとも言えない状況なの」
「そんなことをプラウティアにさせるんですか?」
マイオルは立ち上がり、フローリアを睨んだ。フローリアはマイオルの視線を真っ直ぐに受けたが、その目には諦念が滲み出ていた。
「皆さん、プラウ、ごめんなさいね。私もこんなことをさせたくないけれど、これはどうしようもないことなの……。何故ならこれは国の存亡に関わることなのだから……」
フローリアは目に涙を溜めながら籠を持ち上げ、中に入っていた花を机の上に出した。そして、胸の前で手を組みながら震える声で言った。
「【花占い】」
机に出された花達が淡く光り出し、宙に浮き上がる。
花弁や柱頭など様々な部位が分かれて、色とりどりの模様ができる。
「プラウ、あなたは仲間を信じなさい。すぐに助けが来るからそれを辛抱強く待つのよ? 私も協力するから……。だから、待っていてね。そして無力な私を許してちょうだい」
フローリアは涙を流しながらそう言った。プラウティアはただ「お姉ちゃん……」とだけ言って黙ってしまった。
次々と進んでゆく話にセネカを含めて全員が唖然としていると、突然部屋の扉が開き、青白い鎧を着けた男たちが何人も入ってきた。
「茶番は終わりだ。巫女を寄越せ」
先頭にいた男はひどく乱暴な様子で剣を抜き、セネカ達を威嚇した。
拠点に連絡に来たギルドの職員が非常に焦った様子で「出来るだけ早く来て欲しい」と言っていたこともあり、行かざるを得なかったのだ。
ちょうど拠点にいた他の三人、マイオルとプラウティア、モフと共にギルドに到着すると王都支部の中のかなり奥にある部屋に通された。
部屋に入ると赤毛の髪を長く伸ばした色白の女性が座っていた。二十代前半に見え、自然な色合いの綿の服を着ている。
女性の目の前には籠が置いてあり、摘みたてに見える様々な種類の花が入っている。
女性はおっとりとした雰囲気だったので、偉い人に怒られるかもしれないと思っていたセネカは少し気が楽になった。
入室したセネカ達に挨拶しようと立ち上がる彼女を見ているとプラウティアが声を上げた。
「お姉ちゃん?」
「プラウ! 久しぶりねぇー。会いたかったわよ!」
「お姉ちゃんこそ! でも、どうしてここに?」
プラウティアは姉と呼んだその女性と両手を繋ぎ、ぴょんぴょん飛び跳ねた。女性はおっとりとした様子で、プラウティアを優しく見つめている。
「皆さんに大事な用事があったのよ。あなたにも関わることだから良く聞いてちょうだいね」
彼女はプラウティアと繋いでいた手を離し、居住まいを正した。
「皆様、初めまして。プラウティアの姉、次女のフローリアと申します。いつも妹がお世話になっています。今日は氏族の長である父ヴェトリウスの名代としてやって来ましたー」
プラウティアの姉、フローリアは貴族の礼をとった。セネカ達も公式な場に相応しい挨拶を返す。
フローリアが席についたのを見て、セネカ達も素早く椅子に座った。
「皆さん、改めていつもプラウティアがお世話になってます。本当だったらお菓子でも食べながらゆっくりお話ししたいところなんだけれど、役目があるのでそちらを優先します」
フローリアはやや砕けた様子で話し始めた。声がふわふわしているので、朗らかに感じてしまうが緊張感は解けない。
「今回皆さんを読んだ理由は二つあるのですが、まず一つ目から話しますね。現在ヘルバ氏族の長からプラウティアに帰還命令が出されています。公にはなっていないけれど、現在ヘルバ氏族、特に直系の者の全てにこの命令が出ていて、ヴェルディアに戻り始めているのです」
フローリアは話しながら眉をひそめた。こういう話をするのがあまり得意ではないのかもしれない。
ヴェルディアというのは都市のことだ。この国の東側に位置していて、周囲にはシルバ大森林が広がっている。植物資源に恵まれているが田舎の古い街と見られることが多い。プラウティアの故郷なので話には聞いていたけれど、セネカは訪れたことがなかった。
「その命令は断ることのできない種類のものだと考えて良いでしょうか?」
マイオルが質問した。鋭い目でフローリアを見ている。
「この命令については、氏族の者と縁を切る覚悟があれば、拒否することもできます。ただ、それだけの重さがあるものだと考えてくださいー」
フローリアは普通の様子で質問に答えた。想定通りの反応だったかもしれない。
「皆さんの宿泊場所も用意しますので、シルバ地方、並びに都市ヴェルディアにご滞在いただけたらと思っています」
マイオルは目を細めた。セネカはふとプラウティアを見てみたが、俯いていて表情が読めない。
「さて、次が本題なのですが……」
フローリアは声の調子を一段下げた。眉は垂れ下がっていて非常に悩ましげだ。
「現在ヘルバの氏族は国王陛下、並びに元老院からとある儀式の遂行を要請されています。その儀式を執り行う巫女の最有力候補がプラウティアなのです」
セネカは再びプラウティアを見た。だが、彼女の様子は変わらない。
「儀式ですか?」
ルキウスが言った。怪訝な様子なのは、教会でやりたくもない儀式を沢山させられたからだと思う。
「機密情報であるため、今は内容をお話しすることはできないのですが、非常に重要な儀式だと理解していただけるとありがたいです」
フローリアは頭を下げた。この国で一番偉い人たちからの話であれば、言えないことがあるのは仕方がないだろう。
「……儀式は氏族の長とその妻が行うものではないですか?」
ずっと下を向いていたプラウティアがやっと口を開いた。声は震えている。
「通常の儀式であればその通りよ。だけど今回は約三百年ぶりに行われる特別な儀式なの」
「さ、三百年!?」
マイオルをはじめにみんなが声を上げる。ロマヌス王国ができてから百年と少しなので、前回の儀式は建国よりもはるか前ということになる。
「そんな儀式を何故……?」
「ヘルバ氏族は古くからあって、この国ができる前から祭祀を行う家系なのです。そのおかげでかなり古い時代の儀式の記録が残っているのよ」
セネカは言葉が出なかった。三百年前といえばあの剣神が活躍した時代、暗黒時代の頃だ。
「その巫女に私が……?」
「まだ候補だけどね。それでプラウ、私に教えて欲しいことがあるの」
フローリアは一旦大きく息を吸い、そして吐いてから声を出した。
「巫女の選定基準は三つあるわ。一つはヘルバ氏族の血を引き、植物系のスキルを持っている女であること。二つ目は純潔の身であること。三つ目は、前の二つの条件を満たす者の中で最も直系に近い血筋であること」
フローリアは再び深呼吸し、部屋にいる全員の顔を見た。モフのことを少し長く見ていたようだが、意を決したように口を開いた。
「ねぇ、プラウ。申し訳ないけれど聞かせて欲しいの。あなたは男性に身体を許したことがある?」
プラウティアは顔を真っ赤に染めた。
「あ、ありませんよ!」
ふとモフを見ると、彼は木製の机の表面をじっと見ていた。気まずい話題なので仕方がないだろう。
聞いた方のフローリアは「そう……」と言いながら、とても悲しそうな表情になった。
「それじゃあ、プラウ。あなたが巫女に確定よ。心と身体を許せる人があなたにいれば良かったのだけれど……」
「どういう事ですか?」
フローリアは泣き出しそうな様子だ。
セネカは話の流れが掴めず二人を交互に見るしかない。
「今回の儀式だけど、巫女が最終的にどうなるのか分からないのよ。古い儀式だから情報が欠けていて、危険がないとも言えない状況なの」
「そんなことをプラウティアにさせるんですか?」
マイオルは立ち上がり、フローリアを睨んだ。フローリアはマイオルの視線を真っ直ぐに受けたが、その目には諦念が滲み出ていた。
「皆さん、プラウ、ごめんなさいね。私もこんなことをさせたくないけれど、これはどうしようもないことなの……。何故ならこれは国の存亡に関わることなのだから……」
フローリアは目に涙を溜めながら籠を持ち上げ、中に入っていた花を机の上に出した。そして、胸の前で手を組みながら震える声で言った。
「【花占い】」
机に出された花達が淡く光り出し、宙に浮き上がる。
花弁や柱頭など様々な部位が分かれて、色とりどりの模様ができる。
「プラウ、あなたは仲間を信じなさい。すぐに助けが来るからそれを辛抱強く待つのよ? 私も協力するから……。だから、待っていてね。そして無力な私を許してちょうだい」
フローリアは涙を流しながらそう言った。プラウティアはただ「お姉ちゃん……」とだけ言って黙ってしまった。
次々と進んでゆく話にセネカを含めて全員が唖然としていると、突然部屋の扉が開き、青白い鎧を着けた男たちが何人も入ってきた。
「茶番は終わりだ。巫女を寄越せ」
先頭にいた男はひどく乱暴な様子で剣を抜き、セネカ達を威嚇した。
25
お気に入りに追加
603
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの
つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。
隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~
月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。
「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。
そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。
『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。
その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。
スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。
※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。)
※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?
伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します
小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。
そして、田舎の町から王都へ向かいます
登場人物の名前と色
グラン デディーリエ(義母の名字)
8才
若草色の髪 ブルーグリーンの目
アルフ 実父
アダマス 母
エンジュ ミライト
13才 グランの義理姉
桃色の髪 ブルーの瞳
ユーディア ミライト
17才 グランの義理姉
濃い赤紫の髪 ブルーの瞳
コンティ ミライト
7才 グランの義理の弟
フォンシル コンドーラル ベージュ
11才皇太子
ピーター サイマルト
近衛兵 皇太子付き
アダマゼイン 魔王
目が透明
ガーゼル 魔王の側近 女の子
ジャスパー
フロー 食堂宿の人
宝石の名前関係をもじってます。
色とかもあわせて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる