スキル【縫う】で無双します! 〜ハズレスキルと言われたけれど、努力で当たりにしてみます〜

藤花スイ

文字の大きさ
上 下
133 / 213
第12章:魔界編

第133話:選択

しおりを挟む
「アッタロスさん、あたし学校辞めます」

 アッタロスの教官室でマイオルがそう言った。肌には艶がなく、酷く悩んで出した結論だと言うことが見てとれる。

 一方のアッタロスも目の下には隈が出来ており、彼の持つ強靭な精神力にもかげりが見える。

「旅に出るのか?」

「そうです」

 マイオルは食ってかかるように言った。

「マイオル、止めようと思っているわけじゃないからそんなに身を乗り出さないでくれ」

「え? あ、はい」

 無意識のうちに反抗的になっていたことに気がついてマイオルは居住まいを正した。

「その上で言うんだが、退学ではなく休学にしておくんだ」

「休学⋯⋯」

「あぁ、そうだ。しばらく経って辞めたくなったらその時に辞めれば良い。休学だったら金もかからんし、特待生の権利も消えることはない」

「⋯⋯良い手だと思いますが、気持ちは変わりません」

 マイオルは頑なだ。
 その様子を見てアッタロスは優しく言った。

「⋯⋯セネカが帰って来て、学校に行きたいと言い出した時の選択肢を残しておくんだ。二人とも単位は十分だから、後から試験を受ければ復学してもすぐに進級できる」

 マイオルはハッとした。現状を何とか打破することばかりを考えていてセネカが帰って来た後のことは全く考えていなかった。

「⋯⋯少し考えます」

 そう言ってマイオルは教官室を去った。
 生き急ぐように行動するマイオルの背中をアッタロスはただ見ることしかできなかった。





「私は休学する」

 『月下の誓い』三人で話し合いをしている時、ガイアがそう言った。

「セネカのことと自分のことを考えた時、いま一番良いのはマイオルと旅に出ることだと思った。幸い、みんなのおかげで魔法も使えるようになって来た。今のうちに経験を積みたいんだ」

「分かったわ。じゃあ、ガイアはあたしと一緒に行きましょう。
 ⋯⋯プラウティアはどうする?」

 マイオルがそう聞くと、プラウティアは俯きながらゆっくりと口を開いた。

「⋯⋯私は王都に残ります」

 やっと絞り出したような声だった。

「今の私にとって一番必要なことは植物のことをもっと学ぶことです。採取や冒険の技術を磨きたいという気持ちもありますが、このまま魔導学校の人達と植物の利用法を勉強していったら、もっとすごい冒険者になれるんじゃないかって考えるようになって来たんです」

 プラウティアは顔を上げてマイオルとガイアを見た。

「私は王都で強くなります。二人とは離れてしまうけれど、『月下の誓い』の一員として活動を続けて良いですか?」

 マイオルとガイアはほぼ同時にプラウティアの手に優しく触れた。
 プラウティアの手が血が出そうなくらい強く握りしめられていたからだ。

「プラウティア、心配しなくても大丈夫よ。旅に出るのだって私達の勝手なんだから、一緒に来ないからといってパーティを辞めてもらうなんてことないわ」

「そうさ。そもそもセネカがいないんだしな」

 プラウティアの考えに気がついたマイオルとガイアが順番に言った。

「良いんでしょうか⋯⋯。パーティとして大事な時期に離れてしまって⋯⋯」

「⋯⋯プラウティア、強くなりましょう。セネカが帰ってきた時にあたしたちが不甲斐なかったら悪いもの」

 悩ましげな顔でそう言うので、マイオルも自分と同じ悩みを抱えているのだろうとプラウティアは察した。

「⋯⋯そうですね。私は王都で強くなります。そしてセネカちゃんが帰ってきたらまた集まりましょう」

 プラウティアが明るく言った。
 マイオルとガイアの心に言葉にできない空しさが湧いてきたけれど、プラウティアと同じようにただ笑顔を作ることしかできなかった。





 ある日のこと、ガイアはとある教会を訪れていた。

「⋯⋯僕に用ですか?」

 シスターに頼んでしばらく待っていると蜂蜜色の髪をした少年が出てきた。
 軽く挨拶を交わしたあと、ガイアはすぐに用件を伝えた。

「モフさん。あなたに私たちと一緒に旅に出て欲しいのです」

「私たちって『月下の誓い』のみなさんのこと? 旅ってどこに行くの?」

 ガイアは開口一番言い放って頭を下げたので、モフは目を少しだけ見開いた。

「正確には私とマイオルです。プラウティアは王都に残ることを決めました。私たちはセネカの情報を探すついでに冒険の旅に出ることにしました。セネカが帰ってきた時にもっと強くなっているために」

「⋯⋯もうすこし詳しく聞かせてください」

「プラウティアが王都に残ると言ったので、私とマイオルは二人で修行の旅に出ようと思っていました。ですが、二人の実力で行ける場所は限られていて、満足に情報を収集できそうもありませんでし、修行にもならなそうなので、是非モフさんにご助力いただきたいと思ってここに来ました」

 ガイアはモフの目をまっすぐ見ながら言った。
 話を聞いた後、モフはゆっくりと口を開いた。

「女性二人の中に僕が入って、やっていけますかねぇ」

「ご面倒をおかけすることになるとは思いますが、おそらく貴方にとっても益のある話ではないかと思ってここに来ました」

 モフはそう言われて笑みを浮かべた。

「確かにそろそろ我慢の限界だと思っていたところではありますが⋯⋯。気になることがあるのですが聞いても良いですかぁ?」

「えぇ、もちろんです」

「短い間ですが僕はトリアスであなた方と一緒に行動しました。その時の様子からすれば、こういう時に僕のところに来るのはマイオルさんの仕事ではないですか? 二人一緒に来るならまだしも、ガイアさんしかいないのは違和感があるのですが」

 モフは一瞬だけ鋭い目になった。

「⋯⋯おっしゃる通りです。マイオルは日に日に憔悴していて見てられないので、休むようにお願いしました。この旅の準備や交渉は私が請け負って動いてます」

「そんな状態で旅に出られるんですかね?」

「はい。今ならまだ大丈夫でしょう。むしろこのまま王都にいる方がよくなさそうなので何とか外に出ようとしています」

「なるほどねぇ⋯⋯」

 モフはそう言って考え始めたけれど、すぐに答えを出した。

「行きます!」

「え、良いんですか」

 ガイアは断られるパターンだと思っていた。

「さもお願いされる立場であるかのように振る舞っていましたけれど、今日か明日あたりにあなた方のところを訪ねようと思っていたんですよ」

「⋯⋯それは」

「えぇ。僕の方からお願いに行こうと思っていたんですよ。あなた達以上に相応しい方はいないですからねぇ」

「私達が一番貴方の境遇を理解できるつもりです」

「ですよねぇ。でもそれだけじゃないんですよ」

 モフは笑顔で続けた。

「だってルキウスが帰ってきたらセネカちゃんと同じパーティに所属したいって言うに決まってますよね? その時、僕は身の振り方を考えなきゃいけないけれど、今更ルキウス以外と組む気にもならないんですよねぇ。だとすると、一番良いのは僕もあなた達のパーティに厄介になることです。僕が審査される側なので、決めるのは皆さんですけれど⋯⋯」

 ガイアはハッとした顔になった。

「だから今のうちに馴染んで協力できれば明るい未来に近づきますよねぇー」

 呑気そうにそう話すモフにガイアは好感を持った。
しおりを挟む
感想 127

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

処理中です...